こんなことがありました! 日誌

わくわく113 台湾派遣 十分瀑布

2025年8月7日 10時59分

 北京市を出て、高速道路に乗って十分にやってきました。階段を降り、吊り橋を渡り、瀑布にたどり着きました。絶景を前にして大きな歓声が沸き起こりました。吊り橋に怯える引率教員を見て、生徒たちから笑いと激励の声援もあがっていました。

1000021304100002130710000213081000021374100002131210000213141000021318

わくわく112 台湾派遣 3日目スタート

2025年8月7日 10時10分

 今日も朝から日差しが強いです。暑さとの戦いに挑んできたいと思います。生徒たちは元気です。起床時間が昨日よりも遅かったこともあり、たっぷり眠れたと話してました。朝食をしっかり食べてから出発します。

1000021300100002129910000213011000021302

わくわく111 台湾派遣 2日目終了

2025年8月6日 21時04分

 ホテルに戻ってきました。台北市で花火大会があったようで、道路をだいぶ迂回させられたので、予定より時間がかかってしまいました。今日はだいぶ歩いたのでくたくたです。ゆっくり休んで明日に備えたいです。

10000212961000021298

わくわく110 台湾派遣 夜市散策

2025年8月6日 19時13分

 いい雰囲気です。テンションが上がります。思い思いに過ごしました。でも準備してきた台湾ドルが少なくなってきたので、考えながら買い物しました。

100002128310000212841000021286100002128910000212931000021295

わくわく109 台湾派遣 夕食

2025年8月6日 18時10分

 中国湖南地方の料理を食べられるレストランにやってきました。B&S プログラムの途中でマンゴーかき氷を食べたそうで、あまりお腹が空いてないと言ってましたが、頑張って食べてました。この後夜市に行くので、少し抑えていたようです。

1000021274100002127810000212801000021282

わくわく108 台湾派遣 B&S プログラム終了

2025年8月6日 18時01分

 無事に戻ってきました。地下鉄乗車中に降車駅を乗り過ごすというハプニングがあったようですが、それもよい思い出です。案内してくださった唐さん、本当にありがとうございました。

100002127010000212721000021273

わくわく107 台湾派遣 B&Sプログラムスタート

2025年8月6日 14時16分

 中正記念堂で案内してくださる現地の大学生と合流しました。やや緊張しているようでしたが、挨拶を交わして少しずつ距離を縮めています。いい体験、いい交流ができることを願いながら帰ってくるのを待ちたいと思います。

10000212491000021250100002125510000212591000021262

わくわく106 台湾派遣 昼食タイム

2025年8月6日 13時22分

 台湾料理のレストランにやってきました。食べたい気持ちはあるものの、ハッカクのにおいがダメであまり箸が進まなかったようです。帰国するまでに克服できるとよいのですが・・・。

100002124710000212441000021245

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。