こんなことがありました! 日誌

わくわく133 幼小中クリーンアップ活動

2025年9月2日 08時37分

9月1日午後、裏磐梯幼稚園・小学校・中学校が一堂に会してクリーンアップ活動を行いました。昨年、一昨年は悪天候で校内のクリーンアップに変更となりましたが、今年は文句なしの晴天でした。児童生徒たちは4つの班に分かれ、学校周辺のゴミ拾いを行いました。中学生はゴミ拾いをしただけでなく、幼稚園児や小学生が危なくないように声かけをしたりしてリーダーとしても活動することができました。開会式の時に校長先生から「ゴミを1つ拾うごとに、心がきれいになる」というお話があり、子どもたちは笑顔で一生懸命活動することができました。観光地である裏磐梯の自然をこれからも守っていきたいですね。

DSCF6137

DSCF6158

DSCF6161

DSCF6155

DSCF6174

わくわく132 耶麻地区英語弁論大会

2025年8月28日 08時27分

27日(水)喜多方プラザで耶麻地区中学校英語弁論大会が開かれました。本校からは3年の水野さんと2年の齋藤さんが昨年に引き続き出場しました。暗唱の部に出場した2人は、夏休み中も練習を重ね、本番では表情豊かに発表することができました。

結果は・・・水野さんが銀賞、齋藤さんが銅賞と2人とも入賞という素晴らしい結果となりました。

DSC00244

DSC00255

DSC00295

わくわく131 第2学期始業式

2025年8月25日 12時57分

 37日間の夏休みが終わりました。生徒たちはみんな元気に登校しています。始業式では、校長の式辞に続いて生徒代表2名が夏休みの反省と2学期の抱負を述べました。勉強が不十分だったということなので、2学期の頑張りに期待したいです。

 始業式が終わると、耶麻両沼小中合同音楽祭の表彰が行われました。全校生徒9人で挑戦した特別な「特別賞」です。明後日行われる耶麻地区英語弁論大会に出場する生徒2名が練習の成果を披露しました。当日も頑張ってほしいです。最後に生徒指導と学習指導の教員より話がありましたが、みんな真剣に聞いていて立派でした。

20250825_07504320250825_08424120250825_08531620250825_085511IMG_929820250825_09023420250825_09050320250825_09080120250825_090857

わくわく130 耶麻両沼小中合同音楽祭

2025年8月25日 11時56分

 8/20(水)に喜多方プラザにて耶麻両沼小中合同音楽祭が開催されました。本校は自由曲「春愁」のみの発表でしたが、練習の成果を出し切ったと思います。当日2名が欠席し、7名での挑戦となりましたが、そんな少人数とは思えないような大きな歌声がホールに響き渡りました。これまでの練習お疲れ様でした。これからも歌声の響く裏中であってほしいです。

175573860767517557386098731755738614015175573860352517557386017081755738601951

わくわく129 24時間チャリティー募金

2025年8月25日 07時06分

 24日、道の駅裏磐梯で24時間チャリティー募金活動が行われました。本校からも2名が参加し、元気に募金の呼びかけを行っていました。県外からのお客さんも多くいて、「暑い中ごくろうさま」など声をかけてくださいました。

DSCF6061

DSCF6057

わくわく128 台湾派遣 裏磐梯到着

2025年8月8日 21時33分

 3泊4日の旅が終わりました。生徒たちの顔を見れば、自信をつけて帰ってきたことがわかります。保護者の皆さん、村の事業にお子さんを参加させてくださりありがとうございました。本当によい体験をさせることができたと思います。企画・調整・アテンドしてくださった村の担当課の皆さま、ありがとうございました。団長の遠藤村長にも感謝申し上げます。JTBのスタッフの方々にもお礼申し上げます。素敵な村に生まれ育った生徒たちですが、台湾を訪れたことで視野を広げ、北塩原村の素晴らしさを再認識できました。このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

100002153510000215371000021540

 一緒に活動してくれた北塩原一中の生徒の皆さん、先生方、大変お世話になりました。これからも交流を深めていきましょう。ありがとうございました。

わくわく124 台湾派遣 いざ搭乗

2025年8月8日 10時18分

 いよいよ帰国です。ゲート前にあったアトラクション?に乗ってみたり、機内で何の映画を見るか話したりしてました。早く帰りたいという気持ちでみんないっぱいになってきました。

100002150410000215051000021506100002150710000215081000021509100002151010000215111000021515

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。