こんなことがありました! 日誌

わくわく123 台湾派遣 空港到着

2025年8月8日 10時04分

 桃園空港に到着しました。ドライバーさんには大変お世話になりました。乗降する時、いつもアリガトと声をかけてくださりました。緊張の手荷物検査を終えると、今度はガイドをしてくださった劉さんとのお別れです。たくさんのことを教えてくださり、快適に過ごせるよういろいろ配慮してくださいました。この旅で最高の出会いでした。出国手続きを経て、あとは出発を待つばかりです。

1000021474100002147510000214771000021483100002148410000214851000021488100002149410000214951000021497100002150010000215021000021503

わくわく122 台湾派遣 ホテル出発

2025年8月8日 08時04分

 いよいよ出発です。男子の部屋を確認しましたがきれいになっていて感心しました。バスに乗り込むとJTBの方からお土産として竹製のボトルをいただきました。ありがたいです。

100002146610000214671000021468100002146910000214701000021471

わくわく121 台湾派遣 最終日の朝

2025年8月8日 07時52分

 この旅は天候に恵まれて本当によかったとみんなで話してました。今日も気持ちのよい天気です。ホテルの朝食にも慣れ、シリアルやネギ焼き?のようなものを美味しくいただきました。日本に帰りたいけど帰りたくない、帰りたくないけど帰りたい、そんな微妙な気持ちです。

1000021462100002146310000214641000021465

わくわく120 台湾派遣 最後の夜

2025年8月7日 21時11分

 就寝前に部屋を覗いてみました。明日の朝は出発が早いので、ある程度荷物をまとめていて感心しました。滞在中の思い出話で盛り上がってほしいです。寝坊しないように、引率教員も気をつけます。

10000214601000021461

わくわく119 台湾派遣 スーパーで買い物

2025年8月7日 19時01分

 大事なお土産は九分や昨夜の夜市で買いました。ただ若干財布に台湾のお金が残っているというので、夕食を食べたレストラン近くのスーパーにやってきました。お目当てはお菓子のようです。お金を上手に使いきることができるか、計算力が試されます。

100002143910000214411000021442100002144310000214461000021448

わくわく118 台湾派遣 夕食タイム

2025年8月7日 17時39分

 台湾最後の夕食は点心です。小籠包が美味しいと有名なレストランにやってきました。2日間体験したことを語らいながら美味しくいただきました。

10000214291000021430100002143410000214351000021452

わくわく117 台湾派遣 龍山寺見学

2025年8月7日 16時01分

 北京市内に戻ってきました。龍山寺は北部で一番古く1738年に創建されたお寺です。境内では参拝に訪れた方々みなさんでお経をあげていて、台湾の方々の信仰心の強さを目の当たりにしました。文化の違いを勉強できました。

100002141710000214191000021421100002142310000214511000021449

わくわく116 台湾派遣 九分散策

2025年8月7日 14時00分

 ジブリ作品の千と千尋の神隠しの舞台となったされる九分です。先が見えない階段を登ってたどり着いた展望台は、海が見渡せる絶景ポイントでした。パイナップルケーキや烏龍茶のお店でお土産を買いましたが、日本円が使えることに驚き、喜んでいました。いざ出発という時に、バス内に大きなハチが入ってきたため一時退避しました。運転手さんが退治してくださり、みんなで感謝しました。

100002138910000213901000021396100002141410000214011000021412100002140410000214101000021411

わくわく115 台湾派遣 昼食タイム

2025年8月7日 13時54分

 九分に着きました。散策する前にまずは腹ごしらえです。中華の味に慣れてきましたが、辛い麻婆豆腐にビックリしました。エビの殻むきに悪戦苦闘する姿もあり、毎回楽しい食事になってます。

100002137810000213791000021380

わくわく114 台湾派遣 ランタン飛ばし

2025年8月7日 12時52分

 瀑布から少し場所を移して、ランタン飛ばしを体験しました。1時間に1本だけトロッコ列車が通るという線路沿いで、願い事を書いて飛ばしました。願い事は、自分のこと、家族のこと、村のことなど様々でした。どれも叶うことを祈るばかりです。

1000021321100002132710000213311000021333100002136110000213451000021370

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。