修学旅行3日目①
2022年4月22日 07時44分修学旅行3日目の朝を迎えました。天気もよく子どもたちも元気一杯です。朝食はホテルでバイキング。美味しい料理ばかりで子どもたちは何度もおかわりをしていました。デザートも充実しており、中でもプリンは絶品でした。今日の予定は、8:30にホテルを出発し、浅草雷門へ向かいます。その後、東京スカイツリーを見学し、東京ソラマチで昼食を食べ、13:30に帰校の途に就く予定です。帰校は17:30を予定しています。
修学旅行3日目の朝を迎えました。天気もよく子どもたちも元気一杯です。朝食はホテルでバイキング。美味しい料理ばかりで子どもたちは何度もおかわりをしていました。デザートも充実しており、中でもプリンは絶品でした。今日の予定は、8:30にホテルを出発し、浅草雷門へ向かいます。その後、東京スカイツリーを見学し、東京ソラマチで昼食を食べ、13:30に帰校の途に就く予定です。帰校は17:30を予定しています。
楽しかったディズニーランドをあとにして、2日目のホテルに到着しました。18:00過ぎから雨は降ってきましたが、小雨であったため子どもたちは十分満喫することができました。昨日も今日も1万5千歩以上歩いたので、少し疲れてはいますが、子どもたちの表情はとても明るく笑顔で一杯です。今日はSPAのあるホテルなので、ゆっくりお風呂につかって疲れをとり、明日に備えてほしいと思います。
15:00少し前に待ちに待った東京ディズニーランドに到着しました。子どもたちが笑顔であることは言うまでもありません。天候も曇り。なんとか最後までもってくれると信じて。20:30まで楽しんでほしいと思います。
オリンピックミュージアムに到着しました。体験型のコーナーがあり、子どもたちはオリンピック選手の動きを体験することで、オリンピック選手と自分自身を比較し、オリンピック選手の能力の高さを感じ取ることができました。
国立科学博物館に10:30ごろに到着しました。東京国立博物館から徒歩ですぐの場所です。外は昨日の肌寒い一日とは対照的でポカポカ陽気です。子どもたちは半袖になっていました。科学博物館では、生命の起源の映像や説明に興味を持ち、食い入るように見学していました。その後は、科学博物館内のレストランで、昼食の時間です。各自メニューの中から選び、笑顔でいただきました。
東京国立博物館に9:30分に到着しました。約1時間見学し、日本や世界のさまざまな歴史や文化に触れることができました。
7時に起床し、これから朝食です。朝食は、各部屋で、自分で選択したサンドイッチモーニングボックスをいただきます。今日の予定は、9:00にホテルを出発し、東京国立博物館、国立科学博物館へ向かいます。国立科学博物館で昼食をとり、オリンピックミュージアムへ、その後、とても楽しみにしている東京ディズニーランドです。ホテル到着は20:45の予定です。天気は快晴です。
ホテルに到着し、夕食の時間です。静かな貸切のラウンジで美味しい夕食をいただきました。今日のメインはステーキです。
フジテレビに到着しました。残念ながら球体展望室は臨時休業のため見ることができませんでしたが、18:00までフジテレビ内を見学し、歩いて本日のホテルに向かいます。夕食はホテルで19:00からを予定しています。
子どもたちが一日目楽しみにしていたTEAM Labo。光と音と映像が一体となった幻想的な空間を子どもたちは満喫しました。大満足でした。これから歩いて、フジテレビへ向かいます。