こんなことがありました!

2022年4月の記事一覧

鉛筆 ふくしま学力調査を実施しました

 昨日、ふくしま学力調査が実施され、子どもたちは、真剣な態度でテストを行っていました。この調査は、福島県の児童4~6年生を対象として毎年実施しているものです。子どもたちの学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を経年で把握するとともに、一人ひとりの学力を伸ばすため、その結果を踏まえ、授業改善や個に応じた指導の充実につなげていくために実施してます。結果については、1学期末頃、各家庭に配付できる予定です。

学校 よりよい学校生活を送るために

  4月12日(火)の6校時目に、今年度の児童会委員会の組織作りが行われました。児童数の減少に伴い、7つの委員会の一部が統合され、今年度は5つの委員会でスタートしました。それぞれの委員会の主な活動内容は次のとおりです。
 友達委員会(朝のあいさつ運動、全校朝の会及び各種児童会行事の運営、ボランティア活動など)
 図書委員会(図書の貸し出しと返却、図書の修理、読書活動の奨励など)
 放送委員会(校内放送当番活動、学校行事の放送係など)
 体育委員会(体育関連施設の整理整頓、体育的集会活動等の運営など)
 健康委員会(清潔検査実施及び結果発表、給食メニュー紹介、食に関するマナーの呼びかけなど)。
 子どもたちの話し合いにより役員や当番等を決め、今年度の活動計画を立てました。上学年の仲間入りをした4年生は、初めて委員会活動に参加することになるため、少し緊張している様子でした。自分たちの手で、さくら小学校をよりよくしていこうという気持ちを大切に持ち続け、アイディアを出し合いながら、協力的に活動を進めてくれることを期待しています。今後、子どもたちの活動の様子をブログなどで紹介していきますので、楽しみにしてください。

鉛筆 学習がんばっています

    新学期がスタートして間もなく一週間となります。本日も68名元気に生活しています。子どもたちは、新しい教室、新しい担任の先生にも慣れ、毎日楽しく学校生活を送っています。本格的に教科の授業も始まり、友達と一緒にお互いの考えを共有し合いながら、意欲的に学習に取り組んでいます。

 学校では、授業中のソーシャルディスタンスの確保、業間や昼休みの換気などを行うとともに、対面での話し合い活動の際にはアクリル遮蔽板を使用するなど、新型コロナウイルスの感染防止対策を緩めることなく行っています。また、校内では、全児童不織布マスクを着用し、食事の前後での手洗い及び日常のこまめな手指消毒を行っています。

 

晴れ 朝マラ開始!子どもたちは元気です

 今日から、朝のマラソンタイム(7:55~8:05)が始まりました。開花した校庭の桜や飯豊連峰の美しい山並を眺めながら、心地よい春風を肌に感じて校庭を走りました。

    朝マラ終了後には、みんなでボランティア活動として校庭に落ちている石拾いをしました。一人10個という目標でしたが、みんながんばってたくさんの石を拾っていました。6月の運動会に向けて、美しい環境で練習ができるように、これからも毎日少しずつ石拾いや草むし入りなどの活動を行っていきます。

 

 

星 1年生 給食開始!

11日(月)から1年生の給食が始まりました。

コロナ禍のため、お話しながら楽しく食べるというわけにはいきませんが、準備やあとかたづけもしっかりできるように学びながら食べています。今後も給食の時間を通して、食の大切さや感謝の気持ち、マナーなどについて学んでいきます。

 

避難訓練がありました

 4月8日(金)の2時間目に避難訓練が行われました。今回の避難訓練は給食室から火災が発生した設定で行いました。3分かからずに全校生が避難できました。廊下を走ったり、避難の時にお話をしたりする児童もなく、避難の際のきまりを守って訓練することができました。教頭先生と消防署の方の話のあと、5・6年生が実際に水消火器を使って消火訓練を行いました。

全校朝の会を行いました

  今日は、今学期初めての全校朝の会を行いました。情報教育担当の先生からタブレットを利用するときのきまりについてお話がありました。インターネットを利用する時に注意しなければならないことや、いろいろな設定を勝手に変更しないことなどを確認しました。1年生は新しく始まるタブレットを使った学習に期待を込めた目でしっかりと話を聞くことができました。

ピカピカの一年生

 温かい春風に包まれる中、令和4年度さくら小学校入学式が行われました。多くのご来賓の方々が見守る中、新1年生12名が少し緊張した面持ちで式に臨みました。担任の先生から自分の名前が呼ばれると、みんな大きな声で元気よく返事をすることができて立派でした。かわいい12名の後輩に向かって「新入生をお迎えする発表」をしてくれた、2年生6名の誇らしげな姿もとても素敵でした。

新たな出会い・希望を胸に

 本日、新しくいらっしゃた6名の先生方の着任式を行いました。全校生を代表して6年 小椋優羽さんがお迎えの言葉を述べました。先日、6名の先生方とお別れをしてさみしい思いをしていた子どもたちでしたが、新しい先生方を迎えてスタートした学校生活への期待感に、大きく胸をふくらませていました。6名の先生方よろしくおねがいします。

 

 

 

 

 

 着任式後に行われた始業式では、校長先生から「思いやる子(元気なあいさつ・友達を大切に)「学習する子」(本気で学び、考え、発表する)「運動する子」(目標をもって粘り強くがんばる)になれるように、今年もがんばりましょうとお話がありました。

 始業式後には、子どもたちが楽しみにしていた担任発表もありました。新しい担任の先生との出会いを大切に楽しい思い出をたくさん作ってくれることを願っています。