こんなことがありました!

2020年8月の記事一覧

鼓笛パレードに向けて

 8月31日(月)、交通安全鼓笛パレードに向けてのパート練習が行われました。練習を行ったのは、鼓隊(大太鼓、シンバル等)とリングバトン、ポンポン、そして鉄琴・木琴。9月18日(金)の本番に向けて、技術の向上に努めているところです。

精一杯の泳ぎ! みんながんばった水泳記録会

 8月28日(金)、水泳記録会が各学年ブロック毎に行われました。「水泳記録会はいつも寒かったのに、今年は暑いねえ」という保護者の方の声のとおり、晴天のもとでの実施となりました(参観された保護者の皆様には、日差しが強すぎましたが…)。
 どの学年の子どもにも、「がんばる気持ち」が見られたこと、そして「がんばる友達を応援する姿勢」が感じられたことを大変うれしく思いました。この気持ちや姿勢を、普段の生活にも反映させてほしいと思います。
 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で夏休みのプール開放の日数が少なく、水泳練習が例年よりもできなかったものの、子ども達は、今の精一杯の泳ぎを見せてくれたと思います。暑い中ご来校いただき、温かなご声援を送っていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。
※ 泳ぎ終わった友達に、「○○ちゃん、すごいね。がんばったね。」と声をかける子どもの姿がありました。友達のがんばりを認め、さりげなくそれを称えるこのような姿が、日常にあふれるといいなあと思いました。

水泳記録会に向けて

 水泳記録会まであと2日。各学年ブロックでは、当日に向けての練習が行われていました。出場種目を最終的に決めたり、出場種目を一生懸命に泳いだり、タイムを計ったり……低学年では、当日のように名前がコールされ、手を上げて返事をする練習も行われていました。
 当日は、子どもたち一人一人がめあてや目標をもって泳ぎます。お時間の都合がつきましたら、応援にお越しください。なお、その際には、昨日の緊急メールでもお知らせしたように、熱中症にならないように日傘(または帽子)や水分をご準備ください。よろしくお願いいたします。

第2学期スタートです

 8月25日(火)、放送による第2学期始業式が行われました。校長の話の後、1・3・5年生の代表児童が「夏休みの思い出と2学期の目標」を発表しました。
 1年生男子児童は、毎日玄関掃除をがんばったこと、そして2学期もそれを続け玄関掃除名人になり、そのがんばる気持ちを勉強や運動につなげていくことを発表しました。
 3年生女子児童は、親戚のみんなと楽しい時間を過ごしたこと、そして2学期は逆上がりと新しい漢字の習得に向けてがんばることを発表しました。
 5年生男子児童は、父親との釣りを通した交流や3つの目標(自主学習、多様に考えること、読書)、思いやりを持って生活することなどを発表しました。
 皆、長期の休み明けとは思えないくらい元気な声で、しっかりと発表することができました。

 2学期スタートの日、100名全員の元気な顔を見ることができました。大きな病気や事故、けがのない夏休みになったことをとてもうれしく思います。保護者の皆様に心より感謝を申し上げます。

漢字検定がんばりました!

 本日20日(木)には、15名の児童が漢字検定に取り組みました。校舎外は、太陽の日差しでとても暑かったですが、検定が行われている教室は、真剣に考える熱いまなざしがいっぱいでした。

 たくさんの合格者がでることを祈っています。なお、約5日後に漢検のHPに解答が掲載される予定です。気になる方はどうぞご覧ください。

今日は立秋です!

 本日8月7日(金)は「立秋(りっしゅう)」。暦の上では、もう秋です。ですが、梅雨明けが遅く、季節の移り変わりが遅い今年は、暑い夏はまだまだ続きそうです。

 さくら小の皆さん、夏休みも今日で9日目になります。担任の先生から出された宿題は終わったでしょうか?まだの人は、これから計画的に進めましょう。そしてもう終わった人は、自分で学習を見つけ、計画し、実践してみましょう。きっと自分の力がさらにつくはずです。

 いつもよりは短い夏休みですが、夏休みにしかできない体験や学習、お手伝いを通して、さらに自分磨きをしていきましょう。そして、残りの休みも、健康と安全に十分注意して過ごしましょう!

 

 写真は、昇降口前で青々と伸びている「コキア」、別名「ホウキグサ」「ホウキギ」と呼ばれる植物です。今は緑色ですが、色が変わってくるのはいつでしょうか?