こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

学習発表会に向けて…3

 「さくら学習発表会」に向けての練習は、今日も入れて、後5回。練習にも熱が入ってきました。
※ 写真は、5・6年生です。古典の名句が聞こえてたり、日本の名作のフレーズが聞こえてきたり…。当日の、高学年らしい、キリッとしまった演技にご期待ください。

学習発表会に向けて…2

 11月7日(土)に行われる「さくら学習発表会」に向けての練習が、今日も各学年で行われていました。
※ 写真は、1・2年生です。音楽に乗って体を動かしたり、リズムにのってダンスをしたり…。当日の、低学年の元気いっぱいな演技が、楽しみです。

赤い羽根共同募金

 現在、代表委員会の子ども達が中心となって、赤い羽根共同募金を行っています。共同募金でいただいた寄付は、子ども達・高齢者・障がい者などを支援するさまざまな地域の福祉活動や、災害時の支援などに役立てられます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

今日のお昼の放送は…

 10月28日(水)のお昼の放送では、先日行われた校内マラソン記録会で1位になったお友だち(1・2・3・5年生)へのインタビューが流されました。
 「1位だったときの気持ちは?」「去年は何位でしたか?」「どのような練習をしたのですか?」「来年の目標は?」などの質問に、ハキハキと答えていきました。朝のマラソンで20周走っていたというお友だちもいました。
 インタビューは事前録音だったため、写真はありません。申し訳ありません。なお、4・6年生のインタビューは、レコーダーの調子が悪かったため、後日、録音・放送される予定です。

学習発表会に向けて…

 11月7日(土)に行われる「さくら学習発表会」に向けての練習が本格化してきました。学年毎に体育館使用が割り当てられおり、今日も各学年ステージ練習に励んでいました。

※ 写真は、3・4年生です。英語が聞こえてきたり、よさこいの音楽が流れてきたり…。さて、当日はどんな発表が行われるのでしょうか。楽しみですね。

初任研研究授業~2年生音楽~

 10月27日(火)、初任者研修の一環として、音楽の研究授業が行われました。
 自分のつくったリズムと友達のつくったリズムを、どうするとスムーズにつなげられるかを考え合い、子ども達は、リズムとリズムの間にかけ声を入れるなどの工夫をして演奏することができました。

落ち葉拾い~6年生~

 10月27日(火)の朝の時間に、6年生が落ち葉拾いをしてくれました。
 今年の桜は、アメシロの影響もあって落葉が早く、昨日のような風の強い日には、校庭が落ち葉だらけになってしまいます。
 そこで、このような状況を見て、6年生の子ども達が落ち葉集めをしてくれたのです。ほうきで掃いたり、熊手でまとめたりして、あっという間にきれいになりました。学校のためにがんばってくれる6年生、たのもしい限りです。

シルバーの皆様による剪定・除草作業

 10月24日(土)、シルバー人材センターの9名のみなさんが、校庭回りの樹木の剪定や除草作業を行ってくださいました。桜の木の根元から生えてきた枝もきれいに取り除いていただき、大変すっきりしました。9名のみなさん、本当にありがとうございました。

スーパーマーケットのお仕事のひみつを見つけてきました~3年社会科~

 本日10月21日(水)に3年生は社会科の学習で、喜多方市にありますコープさんのご厚意により、社会科見学に行ってきました。

 日頃なかなか見ることのできないスーパーの裏側(バックヤード)に子どもたちは、目を丸くしていました。また、レジの体験もさせてもらったり、実際にお買い物をしたりと計画した1時間45分があっという間に過ぎてしまいました。

 コープの店長様をはじめ店員の皆様、お仕事をしている最中ですが、子どもたちのためにいろいろとご配慮いただきましてありがとうございました。

第6回校内研究授業~2年生算数~

 10月21日(水)、校内授業研究会が行われました。
 2年生の算数「かけ算(1)「新しい計算を考えよう」」の授業で、「乗法が用いられる場面について、数量を「1つ分の数」の「いくら分」ととらえ、式や図で表し場面と関連付けて説明することができる」をねらいに行われました。
 子どもたちは、提示された絵の中から問題場面を見つけ、一生懸命に考え、図や式に表し、自分の考えを友達に伝えることができました。問題を解く集中力が、とてもすばらしかったです。