こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

給食でテーブルマナーを学びました。

 1月22日(火)に,テーブルマナー給食を実施しました。県の学校給食会からお借りした食器に給食を盛りつけ,ナイフやフォークなどを使ったテーブルマナーを6年生が学びました。ALTのジャイルズ先生と外国語活動指導支援員の青津先生にも参加していただきました。ジャイルズ先生は,英国出身であり,いろいろとアドバイスをいただきながら会食しました。6年生は,少し緊張しながらも姿勢を正して上手に食事をしていました。

最後までがんばったスキー教室!

 1月25日(金)に猫魔スキー場にて,スキー教室を開催しました。天候にも恵まれ,全校生で楽しくスキー体験をすることができました。スキー教室初体験の1年生も,がんばって最後まで滑ることができました。
 「○○君がんばれ!」「うん,がんばるよ。」と子どもたち同士で励まし合う姿や,「膝を押さえて。」「ハの字しっかり!」と上手に指導してくださる保護者の方の姿に感動しました。寒い中,ボランティアとしてスキー指導に当たっていただいた皆様,用具の準備や練習にご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

インフルエンザを予防しよう!

 1月18日(金)の全校朝の会で,インフルエンザの予防について,養護教諭から全校生に話をしました。インフルエンザのウィルスの大きさや感染の仕方,正しい手洗いの方法など,実演や映像を交えて説明しました。子どもたちは,全員がマスクを着用して参加し,真剣に話を聞いていました。
 耶麻地区でも流行の兆しが見えてきています。ご家庭でも,インフルエンザの予防とお子さんの体調管理,早めの受診にご協力ください。

楽しく英語を学ぼう!

 新しいALTとして勤務することになったジャイルズ先生が,1月15日(火)にさくら小に来て,最初の授業を行いました。早速,子どもたちと日本とイギリスについてのクイズや自己紹介などを通して,英語で楽しく会話をする姿が見られました。これからも,外国語活動指導支援員の青津先生や担任とともに楽しく英語を学んでいけるようにしていきたいと思います。

体育専門アドバイザー来校

 1月16日(水)と18日(金)の2日間,会津教育事務所から体育専門アドバイザーの矢澤先生と武藏先生においでいただきました。今回は,1年生のマット運動,2年生と4年生の跳び箱運動についてご指導いただきました。
 子どもたちは先生方のご指導を受けて,意欲的に練習に取り組み,上達する姿が見られました。アドバイザーの先生方ありがとうございました。

昔の人の生活について学ぶ -3年生-

 1月17日(木)に3年生が,喜多方市の郷土民俗館と蔵の里に行きました。昔の人々の住居や道具,その使い方を知り,昔の人の生活について考えることがねらいです。郷土民俗館では,昔の人が使っていた生活の道具を見たり,説明を聞いたりしました。蔵の里では,江戸時代初期から幕末まで郷頭を務めた外島家の住宅などを見学しました。
 子どもたちは,煙が上がる囲炉裏のある座敷で係の方の説明を聞くなどして昔の人の生活についてくわしく学ぶことが出来ました。メモをとりながら真剣に学習する姿が立派でした。

図書館がリニューアル!

 図書館整理ボランティアのみなさんが,図書室に季節感あふれる楽しい掲示を作ってくださいました。新刊図書のカバーかけや図書の整理・修理等と併せて,子どもたちが足を運びたくなる図書館づくりにご協力いただいています。本当にありがとうございます。

ブックウォーク~part3~

 第3回のブックウォークが1月11日(金)にスタートしました。期間は1月11日~3月4日(53日間)です。
お子さんと一緒に読書のひとときなどはいかがでしょうか。保護者の皆様にもご参加いただいています。ありがとうございます。

子どもたちの安全確保のために…

 今年も子どもたちの登下校の安全確保のため,見守り隊や保護者の皆様に除雪活動や冬道の見守り活動などのご協力をいただいています。また,子ども110番の家の設置や地図の作成にあたり,防犯協会北山支部・大塩支部様,大塩駐在所の渡部様,防犯協会北山支部幹事の樟山様に大変ご尽力いただきました。改めて御礼申し上げます。