2021年4月の記事一覧
3・4年生の春の校外学習
少し心配だった雨も降ることなく、本日3・4年生で喜多方市の蔵の里に校外学習に行ってきました。蔵の里では、3年生は曲屋などで昔のくらしや道具を中心に、4年生は喜多方の偉人を中心に見学してきました。「瓜生岩子さんはこんなにいろいろな活動をしていたのか」と驚く子どもたちの様子がありました。楽しく、学びの多い校外学習となりました。
1・2年生 春の校外学習
昨日は、青空の下、1・2年生で校外学習に行ってきました。喜多方プラザの大ステージで校歌を歌ったり、駄菓子屋さんで買い物をしたりする体験ができました。公園でもたくさん遊び、1・2年生で楽しい思い出をつくることができました。
ドキドキ・ワクワク学校探検
今日の3校時目に、1・2年生で学校探検をしました。2年生は1年生に学校内のすてきなところを丁寧に教えていました。1年生のペースにあわせて歩いたり、分かりやすい言葉で説明したりする2年生の姿がとても頼もしかったです。1年生も学校探検楽しかったと喜んでくれました。
児童会委員会の活動計画紹介
現在、お昼の放送で各委員会の活動計画等について、放送で紹介しています。委員会活動は4年生以上で組織され、学校がよりよくなるため、みんなのために自主的に活動しています。
写真は、図書委員会の紹介のものです。
真剣に取り組みました~ふくしま学力調査~
本日4~6年生対象で「ふくしま学力調査」を実施しました。取り組んだ子どもたちの感想は、様々でした。この学力テストは令和元年度から始まったもので、昨年度は新型コロナウイルス感染防止のため、中止になったものです。したがって、4・5年生にとっては初めてのテストになり、6年生のみ自分の学力がどのくらい伸びたのか(経年変化)を見ることができるテストになっています。
今日から家庭訪問です
本日19日(月)から家庭訪問です。子どもたちは、集団下校で帰ります。
おたよりやメールでお知らせしましたように、基本、玄関先での訪問になります。お忙しい中ですが、お世話になります。
授業参観・PTA総会・PTA専門部会・学級懇談会 ありがとうございました
先週16日(金)、お忙しい中授業参観においでくださり、ありがとうございました。新型コロナウイルス感染防止のため、参観時間を分散しての実施であり、保護者の皆様には何かとご負担をおかけしてしまい申し訳ありません。
さて、本年度第1回目の参観日ということで、「どんな担任の先生だろう?」「学年が上がってどんな授業なんだろう?」など、いろいろな思いを持って参観されたのではないでしょうか?これから様々な教育活動や行事を通して、子どもたちを育てていきます。年度末に、成長した姿を見せられるよう、担任を中心に指導にあたっていきますのでよろしくお願いいたします。
また、1年ぶりのPTA総会でした。短時間ではありましたが、様々な内容を確認することができてよかったです。
今年度も新型コロナウイルス感染防止の観点から、実施方法の変更や中止等が考えられます。知恵をしぼり、様々な手立てを講じながら進めていきましょう。よろしくお願いいたします。
朝マラ 校長先生も走っています!
さくら小学校では、毎朝校庭または体育館で朝のマラソン活動を実施しています。
写真は、16日(金)のものですが、校長先生も朝の街頭指導後に走ってらっしゃいました。
交通安全教室
13日(火)に本校では交通安全教室を行いました。1・2年生は歩行、3年生以上は自転車の交通安全について学習しました。大塩駐在様、北山大塩両交通安全協会・母の会の方々からもたくさんご指導をいただきながら、実際に道路を歩いたり、自転車で走行したりしました。
この学習を生かして、1年間交通事故ゼロで生活してくれることを期待します。
本日から、3年生以上の自転車乗りが可能となります。ご家庭でも自転車乗りの約束を確認して安全に乗車できるよう、よろしくお願いします。
初めての給食~1年給食開始~
本日12日(月)から1年生の給食が始まりました。
<本日の献立>
★入学お祝い献立★
◯ 牛乳
◯ 春のまぜごはん
◯ 春野菜のみそ汁
◯ コロコロサラダ
◯ お祝いデザート でした。
1年生は、箸の使い方から給食の仕方まで、担任の先生のお話をよく聞いて
おいしく食べることができました。
また、野菜が苦手な児童もお友達と一緒に食べる食事は何か違うのか、残さずに食べることができました。
これから毎日、給食を残さずモリモリ食べて、勉強に運動に大活躍してほしいものです。
第1回避難訓練
本日9日(金)は、第1回目の避難訓練を行いました。給食室から出火したという想定のもと、基本的な避難の仕方を学びました。校長先生からは、「おかしも」の約束のお話がありました。「自分の生命は自分で守る」を基本に、万が一の時に落ち着いて行動できることを期待しています。
上履きのままの避難だったので、昇降口で上履きの砂を落としました。そのあと、6年生が進んで昇降口や階段などをきれいに掃除してくれました。6年生の自主性に感謝です。
児童会委員会で組織作りを行いました!
本日8日(木)は第1回目の児童会委員会でした。4年生にとっては初めての委員会活動であり、6年生にとっては最高学年として初めての委員会活動になります。
どの委員会ともに、学校をよりよくするためにはどうしたらよいかを念頭において、「活動のめあて」や「活動計画」が話し合われていました。活動は明日から本格的にスタートします。活動を通して自主自律の姿勢を学んでほしいです。
第1回地区児童会を行いました
本日7日(水)の朝の時間に第1回地区児童会を実施しました。内容は、1年生を含めた新しい地区名簿の作成や登校に関する集合場所・時刻の確認などでした。どの地区ともに真剣に話合いをする姿がとても印象的でした。
ブランコ設置
冬の間、お休みしていたブランコを設置しました。これから休み時間に大活躍することでしょう?
併せて、サッカーゴールのネットのも取り付けました。こちらも大活躍することでしょう?
ただし、現在登り棒が破損のため、使用できません。休日、校庭に遊びに来られる方も使用できませんのでご了承ください。
6名のかわいいピカピカの1年生が入学してきました!
今年度、6名のピカピカの新1年生がさくら小学校に入学してきました。在校生・教職員一同今か今かと心待ちにしておりました。
式の中での、1年生の元気な挨拶と話をしっかりと聞く態度が大変素晴らしかったです。これから早く学校に慣れて、たくさん勉強したり、運動したりしてくださいね!
たくさんの心温まる祝電をいただき、ありがとうございました。
新しく4名の先生方をお迎えし、新学期がスタートしました!
年度末に4名の先生方とお別れし、寂しい思いをしていたところですが、今回新たに4名の先生方をお迎えし、着任式を行いました。どんな先生方がいらっしゃったのだろうと目をキラキラ輝かせながら、しっかりとお話を聞いている子どもたちの姿がとても印象的でした。
また、着任式に引き続き第1学期始業式が行われました。校長先生から3つのがんばってほしいことのお話がありました。その3つは以下の通りです。
① 元気な挨拶をしょましょう。
友だちを大切にしましょう。
② 本気で考えて発表しましょう。
③ 根気強くがんばって運動しましょう。
最後に担任発表がありました。子どもたちにとっては、ドキドキの瞬間であるとともに、新しい出会いの瞬間でもありました。多くの歓声があがっていました。
桜の季節となりました!
さくら小学校は、文字通り「桜の季節」となりました。昨年の秋に少し枝を伐採しましたので、いくらか花の数は少なめですが、きれいに咲き始めました。
明日はいよいよ入学式です。新1年生の入学式に合わせるかのような開花でした。
保護者の皆様、地域の皆様、そして本校ブログをご覧の皆様、ご来校の際にはぜひ桜の花見を楽しんでください。
1年教室及び式場準備で新6年生大活躍!
春休みも最終日になりました。明日の入学式に向けて、新6年生と教職員一同で1年教室の環境整備と入学式の式場準備を行いました。
明日、ピカピカの6名の1年生が入学してくるのを楽しみにしています。
熊鈴をいただきました!
例年、防犯協会の方から新1年生に熊鈴をいただいております。ランドセルにつけて登下校の際の安全に役立てさせていただきます。ありがとうございました。
〒966-0404 福島県耶麻郡北塩原村大字北山字北畑4275
TEL 0241-22-1852 / FAX 0241-22-1947