2023年5月の記事一覧
仕上げの全体練習
爽やかな晴天の下、運動会前の最後の全体練習を行いました。
開会の言葉や開会式での動き、閉会式での動きについて確かめました。
応援合戦では元気いっぱいの声が響き合い、ラジオ体操でもしっかり取り組むことができました。
会津磐梯山も練習したので、当日は是非ご家族や地域の方みんなで踊りたいと思います。
よろしくお願いします。
校庭をきれいにするぞ!
今日は1・2・3年生の愛校作業。
みんなで、校庭の除草をしました。
自分たちで草の多いところはどこか考えながら、場所を決めて草を取ります。
バケツいっぱい、山盛りの草が取れました。
作業前に比べて、とてもすっきりしました。1・2・3年生の皆さん、ありがとう!
鼓笛演奏、かっこいいよ!
今日は1校時に運動会に向けての鼓笛全体練習がありました。
全体練習は3回目となり、演奏はもちろん、動きもだいぶしっかりできるようになったようです。
運動会までの全体練習はあと1回となりました。
当日はさらにかっこいい発表ができると思います!
一人ひとりが主役としてがんばっている姿を楽しみにしていてください。
自由な発想で
今日の2年生の図画工作科では、「わっかで へんしん」という題材の学習に取り組んでいました。
頭や体に付けるわっかに飾りつけをし、身に着けて楽しむ学習活動です。
なかなか思いつかないと思っていたら、子ども達は自分の発想を生かして製作に取りかかっていきます!
子ども達の発想は素晴らしい!と感心させられました。
次の図画工作科の時間にはどんな変身ができるのか、とっても楽しみです!
紅も白もがんばるぞ!
今日の全校朝の会は、運動会の応援合戦の練習です。
各学級で少しずつ練習してきたことを、初めて全員で練習しました。
紅白の応援団長のかけ声で、どちらも元気にできました。
どちらも勝利に向かって一丸となってがんばっていけるでしょう!
当日のさらに元気な応援合戦をお楽しみに!
自然体験教室(1・2年)
1・2年生が『裏磐梯五色沼探索』に行きました。天候に恵まれ、3.7Kmを元気に歩いてきました。135年前に磐梯山が爆発し五色沼ができたことや緑豊かになったのは5万本もの木を植えた人がいたことなどの話とともに、植物の名前や木の種類の見分け方などをガイドさんに教えていただきました。ガイドさんの話を目を輝かせて聞いていた子ども達です。ゴールのビジターセンターでは、雪室を見たりクロサンショウウオの卵などを見学しました。自然の力を使った天然クーラー、自然の素晴らしさを十分に感じることができた素敵な1日でした。
1・2年生も鼓笛練習
今日の昼休みは、鼓笛のパート練習。
2階から打楽器の音が響いてきます。しっかり合わせられているようです。
2階に行ってみると、1・2年生が一緒に鼓笛演奏でのポンポンの練習をしていました。
まだ、3回目ほどで、並び方や動き方の確認をしていましたが、元気よく練習していました。
当日には元気いっぱいの姿を見せてくれると思います。
今日は外が雨降りです。
来週の天気予報を見ると、一週間はっきりしない天気のようです。
若干心配もありますが、子ども達の元気で雨雲を吹き飛ばしていきたいです!
運動会の練習、本格開始!
今日の昼休みは、全校での2回目のリレー練習でした。
前回は、チームでの顔合わせと引継ぎの確認がメインでしたが、今回は少し本気の練習です。
各チームがんばりました。本番ではさらに上手なバトンパスができるでしょう!
当日をどうぞお楽しみに!
おいしいお米ができるよ!
今日は、5年生が田植え体験を行いました。
北一中の先輩方が先に作業しているところに到着した5年生8名は、内海さんからの説明を聞いて早速田植えに挑戦。
初めに田んぼに入るときにはドキドキの様子でしたが、苗の植え方もだんだん上手になり、たくさん植えることができました。
途中から幼稚園の子ども達も参加して、幼小中のみんなで記念撮影も行いました。
秋にはおいしいお米ができることでしょう。楽しみです。
地域の方々にはたくさん教えていただいたり、お世話いただいたり、本当にお世話になりました。
修学旅行14 楽しい2日間でした❗️
修学旅行の2日間、子どもたちの優しさあふれる言葉や行動、そして、たくさんの笑顔が見られました。とてもよい修学旅行になりました❗️
保護者の皆様、お迎えもありがとうございました。
土日は、心も体もゆっくり休めて、月曜日にまた元気に登校してくることを楽しみに待っています。
修学旅行13 帰り道です
帰りのバスの中は、眠っている子が多く、静かです。
安達太良SAでトイレ休憩をとり、予定より少し早めに学校に着くようです。17:10頃になりそうです。
修学旅行12 ベニーランド楽しんでます❗️
八木山ベニーランドに着いてすぐの昼食はカレーでした。早く遊びたい13人は10分かからずに食べ終え、アトラクションへゴー❗️
計画した乗り物にどんどん乗って、予定よりたくさん楽しみました❗️
いよいよ帰り道です。
修学旅行11 青葉城址見学
朝降っていた雨も上がり、青葉城址見学ができました。
仙台市の広さや建物の多さも感じていました。
いよいよ次は楽しみにしているベニーランドです❗️
修学旅行10 仙台市科学館
仙台市科学館で、いろいろな体験や実験を楽しんでいます。
生き物やキノコ類、植物などにも興味深く見ていました❗️理科の学習にもつながります⏳️
修学旅行9 2日目元気にスタート!
修学旅行の2日目を元気にスタートしました。少し寝不足の様子もありますが、朝食もしっかり食べました❗️
予定通りホテルを出発し、仙台市科学館に向かいます❗️
修学旅行8 夕食お腹いっぱい❗️
夕飯はバイキングでした。
好きなものをたくさん食べて、お腹いっぱいで大満足‼️
食事の後は、クーポン券を遣って、家族の皆さんへのお土産を手に入れていました。自分の物というより、家族のためというのが優しさを感じます
修学旅行7 ホテル壮観到着
班別見学が無事に終わりました。
お土産も、また増えたようです。
部屋に入って、少し休んで夕食会場に向かう予定です
修学旅行6 班別見学
五大堂の後は、班別の松島見学。
笹かま手焼き体験や観欄亭での抹茶体験など計画に沿って?活動しています。
修学旅行5 瑞巌寺.五大堂
瑞巌寺と五大堂をガイドさんの説明を聞きながら見学しました。しっかり学習しています❗️
修学旅行4 松島湾
子どもたちは塩釜港から松島港へ船でわたりました。
船で震災の話を聞いたり、外の景色を楽しんだりしました
修学旅行3 水族館の様子
水族館を急ぎ足で見学しました。お土産を先に買い物をして時間を費やしてしまいました…。イルカショーを楽しんで、お弁当を食べていました。
修学旅行2 水族館
うみの杜水族館に着きました。
みんな元気で見学に行きます。
修学旅行1 出発式
晴天の下 6年生13人が今日から一泊二日の修学旅行に行ってきます。朝の出発式の様子です。
今日は仙台うみの杜水族館 → 五大堂・瑞巌寺 → 松島町内班別研修です。
6年生の皆さん、楽しい思い出をたくさん作ってきてください。保護者の皆様、お見送りいただきありがとうございました。
歯や口の中も健康かな?歯科検診を行いました
今日は、全校生で歯科検診を行いました。
学校歯科医の北見先生に、子ども達の歯の様子・口の中の様子をよく診ていただきました。
自分の順番を待っている間に、歯医者さんの歯の呼び方や結果の言い表し方の掲示物を読みながら、自分の検査の結果にも関心を高めていました。
これからも歯みがきをしっかり行い、自分自身で歯の健康を守ってほしいですね!
ご家庭でも、歯みがき等のお声かけをお願いします。
クラブ活動、楽しそうでした
今日の6校時はクラブ活動でした。
青空の下、楽しそうな子ども達の声が聞こえてきます。
スポーツクラブでは、Tボールで打ったり捕ったり走ったり、元気いっぱいな子ども達。男子も女子も思いっきり取り組んでいました。
ふと見ると、シャボン玉が飛んでいます。
科学工作クラブでは、割れないシャボン玉づくりに挑戦です。
大きなものや小さいもの、たくさん作ることができました。
どちらも、みんな笑顔で活動することができ、とっても楽しそうでした。
第1回学校評議員会を行いました
本日11時から13時30分まで、今年度の第1回学校評議員会を行いました。
本校学校評議員の五十嵐様・岩田様・小野様・武藤様の4名全員に来校いただき、本年度の学校の教育活動について話し合いました。
今年度の学校運営について説明をした後、各教室や校庭での子ども達の学習の様子を参観していただきました。評議員の方々は、本校の子ども達のことをたいへんよく知っていらっしゃるので、授業の中での子ども達のがんばりをほめていただいたり、姿を見た子ども達が張り切って学習に取り組んだりする様子も見られました。関係性のよさに驚きました。
また、意見交換では、授業や地域での子ども達の様子、子ども達の普段の生活でさらに伸ばしたいことや、将来に向けての話題等々、多方面からの懇談をすることができ、たいへん有意義な時間となりました。
4名の皆様、本当にありがとうございました。
鼓笛練習がんばっています!
運動会の鼓笛演奏に向けて、先週から鼓笛のパート練習が始まりました。
昨日は、校舎内で鼓笛演奏の音楽が響いていたので音の場所を探してみると、6年生が13人で鼓笛の練習をしています。音楽室での練習でしたが、指揮者もいて全体で合わせて演奏することができていました。
さすが6年生、全体での演奏の前にしっかり準備をしています。
本番の演奏が楽しみです!
言葉に気をつけながら自分の考えをもち、伝えています
2年生の教室では、国語科で「たんぽぽのちえ」の学習をしていました。
子ども達は、たんぽぽがどんな知恵を働かせてたねをとばしているのか、文章の言葉に気をつけながらその理由も読み取っていました。友達の考えもしっかり聞いています。先生も、子ども達の考えを聞いて、黒板にまとめています。
4年生の教室では、あまんきみこさんの「白いぼうし」の学習をしていました。
ここでも、子ども達の「なぜ」から課題を設定し、文の記述を根拠として自分の考えを明らかにしていました。
さらに、自分の考えを友達と伝え合う子ども達のよい姿が見られ、その一生懸命さにも感心します。
ある子が授業後に「疲れた。」と言っていました。しっかり考えて授業に取り組んだ証ですね。
きれいな音色を目指して
2時間目の校舎内を歩いていると、音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。
のぞいてみると、3年生の音楽の時間です。
3年生になって、リコーダーの学習に取り組み始めた6人。
友達のリコーダーの音の違いにも気をつけてアドバイスをしながら、きれいな音色を目指していました。(聞き分ける力もすごい!)
音符の長さにも気をつけて、正しく演奏できるようにがんばっています。
自分の学習する力、しっかり伸びているかな?
今日の午前中は、4~6年生が「ふくしま学力調査」に取り組みました。
この調査では、現在の自分の学力のレベルを測り、過去の自分と比べて「学力の伸び」を調べることができます。また、質問調査によって、学力以外の力(根気がある、やるべきことをやる、自分への自信がある等)がどれだけ身についているかについても分かります。
どの学年の教室もし~んと静まりかえり、一人ひとりが真剣に取り組んでいました。
「伸び」が楽しみです!
北塩原第一中学校区幼小中連接推進協議会が行われました
昨日は、北塩原第一中学校区の幼小中連接推進協議会を本校を会場として行いました。
北塩原第一中学校・さくら幼稚園・さくら小学校の先生方が集まり、本学校区の子ども達の12年間の学びや育ちを見通しながら、共通の「めざす子どもの姿」を実現するための共通理解と事業内容の確認、情報共有をしました。
<めざす子どもの姿>
〇 すすんであいさつや返事ができる子ども
〇 話をしっかりと聞き、自分の考えを伝えることができる子ども
〇 自主的・自発的に行動することができる子ども
これからも、本学校区の子ども達のよりよい成長を願いながら、事業推進に努めていきます。
保護者の皆様には、家庭学習の充実やよりよい生活習慣の確立などに関わるご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
さあ1年生もお掃除開始!
今週から、いよいよ1年生も縦割り班に参加してのお掃除が始まります。
昨日の全校朝の会では、1年生が掃除の仕方が分かるようにするために、健康委員会のみんなが映像と実演を織り交ぜながら方法を説明してくれました。
1年生も、その他の上級生もしっかり話を聞いて、清掃の仕方を確かめることができました。
清掃の時間には、早速1年生がメンバーの一員としてお掃除に取り組んでいました。
校外学習(低学年)
朝は心配された天気でしたが、子ども達の元気パワーで雲を吹き飛ばし、校外学習に行ってきました。河川敷公園で元気に遊び、コーププラザ店で買い物をし、薬草公園でお弁当を食べました。2年生は、1年生が楽しめるように、そしてお買い物がちゃんとできるようにと面倒を見てくれました。その気持ちが素晴らしいですね。いつもよりもたくさん歩いて疲れたけれど、とても楽しい時間を過ごせました。お家の皆さん、色々な準備をしていただき、ありがとうございました。
GW中の授業の一コマ
世の中GWでお休みの方もいらっしゃいますが、この2日間、さくらっ子はいつもと変わらず学習に取り組んでいます。
3年生は、算数科でわり算の学習。わり算の意味や方法を新たに学び、式や答えも求められるようになりました。
4年生は理科の学習で人の体の学習をしていました。
自分の考えや気づきを伝え合っています。
5年生は、学級のめあてが決まり、掲示物を作っていました。
自分たちの立てた学級のめあてが意識しやすいように、工夫していました。
6年生は、音楽の学習で歌ったり、リズム打ちをしたりしていました。
音程や音符の長さに気をつけながら学習していました。
連休の間でもしっかり学ぶ子ども達の一コマでした。
外国語で楽しく学習!
今日は、ALTのシャーネル先生との外国語活動の日。
3年生は、いろいろな国の言葉でお互いにごあいさつ。
国旗を見て、国名が分かったり、あいさつの言葉が分かったり、今までの学習がしっかり身についていました。
4年生は、日常の場面でのあいさつを学習していました。
どんな言い方をしているのか、何を言っているのか、注意深く耳を傾けて聞き取っていました。
聞き取ったことを書いている姿も真剣そのもの。
しっかり意味もとらえて聞くことができていることに感心しました!
〒966-0404 福島県耶麻郡北塩原村大字北山字北畑4275
TEL 0241-22-1852 / FAX 0241-22-1947