こんなことがありました!

日誌

保護者の皆様へ【臨時休業について】

 新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大したことを受け、昨日、福島県教育委員会から各市町村へ、幼稚園や小・中学校を臨時休業(休校)するよう要請が出されました
 北塩原村では20日(月)に臨時休業の期間が決定されますので、何かとご心配かと思いますが、今しばらくお待ちください。決まり次第、緊急メールにてお知らせいたします。
 なお、20日からの家庭訪問(玄関先での実施)につきましては、予定通り行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さくら満開

 校庭のさくらが満開となりました。今年は、4月17日(金)を、さくら小学校「さくらの満開日」としたいと思います。明日からの天気が心配ですが、来週も咲き誇ってほしいと願っています。

図書委員会発表~みんなヨモヨモ~

 4月17日(金)の全校朝の会では、図書委員会による発表がありました。
 まずは、「本の借り方・返し方」、そして「本の取り扱い方」を動画で視聴しましたが、演じていたのは4・5年生の図書委員のみなさん! 2時間目の休み時間に撮影したそうで、真剣に、時にコミカルに演じる姿はとても微笑ましく、保護者の皆様にも一度見ていただきたくなるほどの熱演でした。とても上手でした。
 その後は、6年生の進行で、本の貸出時間や図書館での過ごし方、図書館の魅力の確認が行われました。6年生の発表も、大きな声で、はっきりと話すことができ、さすが6年生という発表態度でした。
 4月23日は子ども読書の日です。「ブックウォーク」も始まり、今年は大人の人の参加も募るとのこと。親子で読書する機会を増やしてみてはいかがでしょうか。

初任者研修開始

 本校には今年度も、大学を卒業したばかりの初任者が1名配置されましたが、その第1回目の校内研修が、4月16日(木)に行われました。
 昨年度は、「拠点校指導教員」と呼ばれる元校長先生が来校して初任者の指導を行ってくださいましたが、今年度は、それを教務主任が行うようになったため、初任者が研修を受けている間の学級には、この3月で退職した前6学年担任が入り、子どもたちの学習指導を行うようにしました。初任者研修は毎週行うため、その度に担任は学級を空けることになりますが、教職経験40年の超ベテラン教師が、しっかりとフォローしてまいります。ご安心ください。

朝のボランティア清掃

 先週より、毎週月曜日と木曜日の朝の時間を使って、6年生が校舎内のボランティア清掃を行ってくれています。これは、6年生が学級の中で「学校のために何かできることはないか」と話し合って決めたもので、その気持ちを大変うれしく思います。1階廊下、2・3階トイレ、東・西階段に分かれて活動しています。6年生のみなさん、ありがとう!

快晴~撮影日和~

 4月15日(水)は、暖かな日差しが降り注ぐ一日でした。
 多くの学年でこの好天を利用して、学級の集合写真を撮影していました。昇降口で撮影したり、桜をバックに撮影したり、ジャングルジムに上って撮影したり。表情は、桜同様、笑顔満開……とは(集合写真なので)いきませんでしたが、よい表情がたくさんありました。

スタートカリキュラム実施中

 本校ではこの4月より、新1年生を対象に「スタートカリキュラム」を実施しています。
 2月の学校だよりにも書きましたが、スタートカリキュラムとは、入学したばかりの児童の発達特性やこの時期の学びの特徴を踏まえて、生活科を中心として、各教科の単元を関連させながら学習を進めるものです。複数の教科の目標や内容を組み合わせて学習活動を展開したり、10分から15分程度の短い時間を組み合わせて時間割を構成したりして進めます。
 例えば、4月15日(水)の3校時目は、道徳「あかるいあいさつ」と生活科「どきわく1年生」を合わせて行いました。道徳で挨拶の仕方について考え(最初の15分)、それを生活科の学校探検の中で実践してみる(後の30分)といった具合です。
 新1年生が小学校生活にスムーズに移行できるように、また指導の効果が高まるようにとの願いから、ゴールデンウィーク前までの期間、実施していきます。

本日の桜

 4月14日(火)の校庭の桜は、木によって違いがありますが、全体としては七分咲きといったところでしょうか。満開が近づいていることを感じます。風の強い一日でしたが、風に負けない力強さがありました。

 

外国語科スタート

 4月13日(月)から、外国語科の学習が始まりました。5年生は、外国語活動(中学年)から、教科としての外国語科(高学年)になり、新しい教科書も配られました。
 以前からお知らせしていますが、本校では、昨年度より完全実施をしており、時数も内容も指導体制も変更はありません。村雇用の外国語活動コーディネーターとALT、そして担任という手厚い体制で、質の高い外国語(活動)の授業を提供してまいります。

1年生、はじめての給食

 4月13日(月)から、1年生の給食が始まりました。初めてのメニューは、チキンカレーと海藻サラダ。手際よく配膳し、そしてほとんどの子が残さずに完食することができました。「おいしかった」という笑顔が印象的でした。