こんなことがありました!

日誌

運動会予行練習を行いました

 今日は、さくら小学校・さくら幼稚園合同運動会の予行練習でした。快晴の空の下、園児と児童は本番さながらにチャンスレースや応援合戦等の演技に取り組みました。子ども達のはつらつとした姿や元気な声が天まで届き、きっと当日もからっと晴れ、すばらしい天気になることでしょう。

 5日(土)の運動会では、鼓笛のドリル演奏や全校生によるリレーなどが繰り広げられます。子ども達の姿をぜひご覧ください。

     

星 本日26日(水)の夜は、家族そろって夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?

 久々のブログアップになります。さくら小学校のブログを楽しみにされていた方、本当にすみません。この間にあった出来事もこれから随時アップしていきますので、もうしばら~くだけお待ちください。【教頭】

 

 ところで、今夜はタイトルに書きましたように、2つの天体ショーがあるようです。

 まず1つ目は「皆既月食」です。全国的に見られるのは、2018年1月31日以来で約3年ぶりになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(国立天文台HPより)

 18時44.6分から月は欠け始めます。部分食が進む間に日本全国で月が昇り、20時09.4分から20時28.0分の約20分間は皆既月食となる予想です。皆既食の間は、普段とは違う赤銅色の幻想的なお月さまの姿を楽しむことができます。お天気もなんとかもちそうなので、いつもとは違った月を家族みんなで楽しんでみてください。

 

 2つ目は、今晩の月は「スーパームーン」です。今日の満月は、2021年の中で地球に最も近い満月です。地球に最も近い位置で起こる満月は、最も遠くで起こる満月と比べて、視直径が約14パーセント大きく、約30パーセント明るく見えます。

 

 まとめると、今日は「スーパームーン皆既月食」です。すごいかどうか確かめるために私もできるだけ早く、仕事を終え、ゆっくりと眺めたいと思います。【文責:教頭】

3・4年生の春の校外学習

 少し心配だった雨も降ることなく、本日3・4年生で喜多方市の蔵の里に校外学習に行ってきました。蔵の里では、3年生は曲屋などで昔のくらしや道具を中心に、4年生は喜多方の偉人を中心に見学してきました。「瓜生岩子さんはこんなにいろいろな活動をしていたのか」と驚く子どもたちの様子がありました。楽しく、学びの多い校外学習となりました。

バス 1・2年生 春の校外学習

 昨日は、青空の下、1・2年生で校外学習に行ってきました。喜多方プラザの大ステージで校歌を歌ったり、駄菓子屋さんで買い物をしたりする体験ができました。公園でもたくさん遊び、1・2年生で楽しい思い出をつくることができました。

ピース ドキドキ・ワクワク学校探検

 今日の3校時目に、1・2年生で学校探検をしました。2年生は1年生に学校内のすてきなところを丁寧に教えていました。1年生のペースにあわせて歩いたり、分かりやすい言葉で説明したりする2年生の姿がとても頼もしかったです。1年生も学校探検楽しかったと喜んでくれました。

児童会委員会の活動計画紹介

 現在、お昼の放送で各委員会の活動計画等について、放送で紹介しています。委員会活動は4年生以上で組織され、学校がよりよくなるため、みんなのために自主的に活動しています。

 写真は、図書委員会の紹介のものです。

鉛筆 真剣に取り組みました~ふくしま学力調査~

 本日4~6年生対象で「ふくしま学力調査」を実施しました。取り組んだ子どもたちの感想は、様々でした。この学力テストは令和元年度から始まったもので、昨年度は新型コロナウイルス感染防止のため、中止になったものです。したがって、4・5年生にとっては初めてのテストになり、6年生のみ自分の学力がどのくらい伸びたのか(経年変化)を見ることができるテストになっています。

今日から家庭訪問です

 本日19日(月)から家庭訪問です。子どもたちは、集団下校で帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 おたよりやメールでお知らせしましたように、基本、玄関先での訪問になります。お忙しい中ですが、お世話になります。

グループ 授業参観・PTA総会・PTA専門部会・学級懇談会 ありがとうございました

 先週16日(金)、お忙しい中授業参観においでくださり、ありがとうございました。新型コロナウイルス感染防止のため、参観時間を分散しての実施であり、保護者の皆様には何かとご負担をおかけしてしまい申し訳ありません。

 さて、本年度第1回目の参観日ということで、「どんな担任の先生だろう?」「学年が上がってどんな授業なんだろう?」など、いろいろな思いを持って参観されたのではないでしょうか?これから様々な教育活動や行事を通して、子どもたちを育てていきます。年度末に、成長した姿を見せられるよう、担任を中心に指導にあたっていきますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、1年ぶりのPTA総会でした。短時間ではありましたが、様々な内容を確認することができてよかったです。

 

 今年度も新型コロナウイルス感染防止の観点から、実施方法の変更や中止等が考えられます。知恵をしぼり、様々な手立てを講じながら進めていきましょう。よろしくお願いいたします。