こんなことがありました!

2019年10月の記事一覧

投力アップを~補助器具を体育主任が自作~

 6月18日に実施した「新体力テスト」の結果を見ると、本校の子ども達は、多くの種目で全国平均を上回っていることが分かりました。「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン(往復持久走)」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」…しかし一つだけ、成績が振るわなかったものが。それは、ソフトボール投げ。多くの学年で、特に男子が、全国平均を下回りました。
 そこで、体育主任が、楽しく投げる力が付くようにと、写真のようなトレーニング器具を自作してくれました。ボールの代わりに塩ビ管を持ち、風力タービンから下ろしたロープにそって投げるものです。ロープにそって投げることで、投球フォームを身に付けることがねらいです。
 たくさん投げて、楽しく投げる力を付けてほしいと思います。

 

第5回読み聞かせ

 10月9日(水)、「学校の応援団」図書ボランティアの方による、今年度5回目の読み聞かせが行われました。
 【読んでいただいた本】
   5年『おおにしせんせい』『それしかないわけないでしょう』
   なかよし学級『おしゃべりなたまごやき』『じごくのそうべい』

 5年教室では、聞きっぱなしにならないよう、読み聞かせの感想を述べる機会を設ける工夫を担任が行っていました。これから絵の学習に入る5年生にとって、『おおにしせんせい』は、時宜を得たものとなりました。

 

校内マラソン記録会に向けて

 校内マラソン記録会に向けて、各学年ブロックごとに、本番のコースを走る練習「試走」が始まりました。一般道を走ることになりますので、北山地区の皆様には、通行等でご迷惑をおかけすることがあるかと思います。子ども達には左側を走るよう指導すると共に、可能な限りの教職員で安全指導にあたりますが、なお、地区の皆様にはご理解とご協力、さらには温かいご声援をいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、本日以降の試走日は、次の通りです。
 10月15日(火)3校時(10:35~11:20)1・2年
 10月16日(水)3校時(10:35~11:20)3・4年
 10月18日(金)3校時(10:35~11:20)5・6年
 10月21日(月)4校時(11:30~12:15)3・4年
 10月21日(月)5校時(14:05~14:50)5・6年
 10月23日(水)5校時(14:05~14:50)5・6年

 ※ 雨天に伴い変更になる場合もございます。その際は、ご了承ください。

 

植樹祭に参加しました

 10月8日(火)、緑の少年団の活動の一環として、6年生の環境委員3名が、「第9回会津耶麻地方植樹祭」に参加しました。会場は、西会津町新郷にある旧新郷小学校周辺。小雨交じりのあいにくの天気でしたが、耶麻地区の町村の小学生と共に立派な態度で参加し、校舎前の敷地に「ハナモモ」の樹を植樹しました。

 

よき伝統を引き継ぐ~鼓笛移杖式~

 10月4日(金)、鼓笛の移杖式を行いました。まず、最初に、6年生との最後の演奏を行いました。曲は、校歌。本当にすばらしい演奏でした。そして演奏終了後、6年生主指揮から、これまでの感想とこれからへの期待が述べられ、5年生副指揮への移杖が行われました。主指揮を受け取った5年生は、これからへの抱負と誓いを力強く宣言しました。
 6年生の、演奏はもちろんのこと、練習に臨む姿勢、心構え、態度には、本当に立派なものがありました。それを間近で見ていた5年生、必ずやこのすばらしき伝統を引き継いでくれることでしょう。文化祭終了後、新体制での練習が始まります。

調理員さんありがとう~バイキング給食~

 10月3日(木)、子ども達が楽しみにしてたバイキング給食が行われました。メニューは・・・
  主  食 おいなりさん、バターロール、ツナマヨトースト、ナポリタン
  主  菜 鶏の唐揚げ、たこナゲット、肉シュウマイ
  副  菜 野菜サラダ
  デザート なし、いちごの一口ゼリー、ぶどうムース、一口チョコケーキ
  汁  物 コンソメスープ、牛乳
 この日のめあては、「自分のおなかと相談して食べよう」。目の前のたくさんのごちそうに、めあてを守れない子も…。しかたないですね。
 朝から準備をしてくださった調理員さん、ありがとうございました。

ハラハラドキドキの鑑賞教室

 10月3日(木)、鑑賞教室を行いました。演者は、ストリートパフォーマー・ジロー今村さん。ジロー今村さんは、「魂の肉体表現者」として、鍛え上げられた肉体を使ったパフォーマンスを全国津々浦々で行っていらっしゃる方で、本校では、バランス芸とアクロバットパフォーマンスを中心に演じてくださいました。
 目の前で行われる超人的なパフォーマンスに、子ども達はハラハラドキドキ。「がんばれっー!」の声援をおくり、成功すると心からの拍手をおくる子ども達。中には、ガッツポーズをする子どもも。
 子どもを舞台に上げて一緒にパフォーマンスさせたり、子どもに体験させたりという時間もあり、会場には一体感が生まれていました。
 公演後は、一緒に写真を撮ったり、バイキング給食を食べたり、6年生を中心に皿回しを教えていただいたりしました。人とのふれあい、つながりを大切にされるジロー今村さんの人柄も感じられる時間となりました。

通学路や身近な地域をきれいに~奉仕活動~

 10月1日(火)、奉仕活動として、いつも利用している通学路や、自分が住んでいる地域のゴミ拾いを行いながら下校しました。昔のように空き缶やたばこの吸い殻などがたくさん落ちていることはなくなりましたが、それでもゴミは落ちており、子ども達は熱心に拾っていました。保護者の皆様には、準備やゴミの処分等にご協力いただき、ありがとうございました。
 ※ 児童クラブの子ども達は、校庭の除草作業等をしました。

アイディア貯金箱展示のお知らせ

 夏休みの課題として取り組んだ「アイディア貯金箱」を、大塩の北塩原郵便局さんのご協力の下、同所に展示させていただいております。前期と後期の二つに分けて展示しますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
前期: 9/30(月)~10/15(火) 
後半:10/16(水)~10/31(木)

地域のよさを発見!~2年生村探検~

 9月24日(火)、25日(水)の両日、2年生は生活科の学習で北山地区と大塩地区の村探検を行いました。
 北山地区では、自分たちで計画したコースに沿って探検しました。行く先々で出会う方々に、温かく迎えていただき、色々なことを教えてもらったり、体験させてもらったりしました。キュウリ農家の大竹由美子様、郵便局の岩渕様、JAの山田支店長様を始め、職員の髙畑様、花見様、大変お世話様になりました。誠にありがとうございました。
 大塩地区では、計画に沿って、皆でまとまって探検しました。山塩工場さんでは、主に塩ができるまでの行程と由来について教えていただき、米澤屋旅館さんでは、温泉の出ているところや効能などについて教えていただきました。温泉神社も参拝しました。公民館では、施設内の案内を一つ一つていねいにしていただきました。
 子ども達のために、多くの方々にご協力をいただき、おかげさまで大変充実した学びとなりました。改め御礼申し上げます。