日誌
たくさんの方の役に立ちますように…
今日の昼休みに、村社会福祉協議会の中川様・小椋様に来校いただき、今月、本校で行った「赤い羽根募金運動」で集まった募金をお渡ししました。
本校では、「友達委員会」の活動として、10月16日(月)から10月20日(金)の5日間、朝の時間を使って募金活動を行いました。募金総額は6610円で、たくさんの子ども達が活動に協力しました。
友達委員会の皆さん、さくら小学校児童の皆さん、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
こんなにたくさん集まりました!~エコキャップ運動~
児童会の「友達委員会」の活動の一つ「エコキャップ運動」で、学校に集まったペットボトルキャップを回収していただきました。
本校では、この運動を第一生命様を窓口として取り組んでいます。
集まったキャップは、喜多方市の「荒川産業」様に運ばれます。キャップは再生加工され、売却した利益の一部を「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」に寄付し、ユニセフと協力して必要な国に届けられます。
友達委員会では100kgを目標に収集してきました。(結果はいかに…)
子ども達のご家庭からだけでなく、地域の方や北塩原一中さんからも協力していただきました。ありがとうございました。
今後も継続していきますので、ご協力いただける場合はよろしくお願いいたします。
バイキング給食に舌鼓!
10月26日(木)、子ども達が楽しみにしていたバイキング給食が4年ぶりに行われました。メニューは・・・
主食:おいなりさん、さけおにぎり、メロンパン、ミニ揚げパン、焼きそば
主菜:鶏の唐揚げ、春巻き、ミニハンバーグ
副菜:野菜サラダ
デザート:いちごケーキ、ショコラケーキ、一口いちごゼリー、一口ももゼリー
汁物:わかめスープ、牛乳
食べたいものを選んで取り、何度もおかわりをして心もお腹も満たされたようです。
朝から準備をしてくださった調理員さん、ありがとうございました。
校庭での植樹祭
今朝は、先週17日に行われた会津耶麻地方植樹祭でいただいてきた「サラサドウダンツツジ」を、6年生が校庭に植樹しました。
校庭の南東側に場所を決め、みんなで少しずつ穴を掘り苗木を植えます。
水をたっぷりあげ、丁寧に土を埋め戻して完了。
植樹した6年生と一緒に、しっかり根を張って生長していくことを願っています。
話し合いの仕方も学んでいます~国語科~
今日の2年生の国語科では、グループでの話し合いの学習をしていました。
お互いの話に関心をもって、相手の発言を受けて話をつなぐことを目標に学習しています。
今日が初めの学習ということなので、これからしっかり学んで、国語科だけでなく他の教科の話し合いにも生かされていくと思います。聞いて質問したりすることで、お互いの考えを深めていく大切な学習で今後に役立つと思います。
これからの進化が楽しみです。
集中していた創作活動!
4時間目の3年生教室前を通ると、しんと静まり返った教室で図画工作科の絵画作品制作に取り組んでいました。
きれいな色合いになっていた半紙を丁寧に切り抜いています。
まだ制作途中ですが、丁寧な作品作りに感心、感心。
きっと素晴らしい作品に仕上がることでしょう。完成を楽しみに待ちたいと思います。
友達委員会が活動について発表しました!
今朝の全校集会は「友達委員会」の発表です。
毎朝、昇降口前で登校してくるみんなに挨拶をしたり、清掃を行ったりしてくれている友達委員会。
発表では、挨拶を返してもらえると自分達も元気になることを伝えていました。
また、エコキャップ運動について、どのようにして世界の子供にワクチンを届けることができるのか、みんなに伝えてくれました。見学学習で多くの子ども達が行ったことのある会社が窓口となっていることも教えてくれたので、活動がより身近に感じられたようです。
これからもエコキャップ運動は続きますので、友達委員会の活動にご協力をお願いします。
学習を活かして楽しく発表するぞ!
3校時に学習の様子を見ていると、1年生の教室では詩の音読発表を練習していました。
今年入学してから学んできたことを活用して、リズムにも気を付けて読んでいます。笑顔で読む姿もとてもよかったです。
体育館では、リズムに乗って体を動かしていた2年生。発表する言葉の言い方や体の動きのタイミングなど、自分達で気づいたことを互いに伝えながら良い発表になるように話し合いもしていました。
文化祭も近づいてきているので、学習を活かして発表の準備もしっかり行う子ども達です。
来年はどこに入ろうかな?~3年生がクラブ活動を見学~
今日の6校時は、3年生が4つのクラブの活動を見学しました。
初めに校庭で活動していた「スポーツクラブ」のティーボールを訪問し、ボールを打たせてもらいました。上手にボールを打つことができました。
次の「イラストクラブ」では、上級生が描いている様子を見たり、今まで仕上げた作品を鑑賞して楽しみました。
その後の「料理・手芸クラブ」では、フルーツサンドを作っている様子を見学し、見学終了後にご馳走になったようです。
最後の「科学クラブ」では、スライムづくりを見て出来上がったスライムをプレゼントしてもらい、手触りを楽しんでいました。
どのクラブの見学でも、「来年はここに入る!」という声が聞こえてきて、早速来年参加できることを楽しみにしていました!
上級生の皆さん、ありがとうございました。
未来に向けて木を植えました!~会津耶麻地方植樹祭~
今日は6年生の華鈴さん・ももえさん・柚蘭さん・聖弥さんの4人が西会津町を会場として開催された第13回会津耶麻地方植樹祭に参加しました。
会場までは、片道1時間20分ほどの道のりを車中で時々眠りながら向かいました。
開会式にはしっかりした態度で臨み、続けて植樹の作業に取りかかります。
植樹したのは「サラサドウダンツツジ」でした。
まず、苗木を植えるための穴を掘り、土と肥料を混ぜ合わせます。次に、掘った穴に苗木を入れ、肥料を混ぜた土をかぶせて地面を固めて作業完了。
裏磐梯小学校から参加した3名の友達と一緒に笑顔で植樹できたこともよかったです。
閉会式でも最後までしっかり話を聞き、記念撮影に臨むことができました。
自分達が大人になったときに、また植樹した木の生長した姿を楽しみたいですね。
〒966-0404 福島県耶麻郡北塩原村大字北山字北畑4275
TEL 0241-22-1852 / FAX 0241-22-1947