こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

吹雪になんか負けない! スキー教室

 1月29日(金)、猫魔スキー場にて、スキー教室を開催しました。風が強く、時折吹雪くなどなかなか厳しい天候の下でのスキー教室となりましたが、子ども達は元気に、そして楽しく活動しました。
 今年はインストラクターの先生にお世話になりましたが、ポイントを押さえた、分かりやすいご指導により、上手に滑れるようになったと実感する子どもが多かったようです。また、「スキーって楽しいなあ」「またやりたいなあ」という気持ちがふくらんだ子どもも多かったようです。
 学級委員長様、PTA役員の皆様には、子ども達の活動の補助や用具の運搬等、様々な場面でご活躍、ご協力をいただきました。役割分担や人数の配当等検討が必要な点がいくつか見えてきましたが、今回の反省を次年度に生かしていきたいと思います。おかげさまで、事故・怪我なく終わることができました。心より御礼申し上げます。
 なお、感染症対策につきましては、事前にお知らせした対策は履行いたしました。レストハウスやトイレが貸し切りであったこと、また、本校以外の利用者が少なく、本校関係者以外の人との接触はほぼなかったことを申し添えます。


スキー教室の準備万端です!

 明日のスキー教室に向けて、朝のバスへの積み込みがスムーズに進むように、体育館にバスごとに、スキーを並べています。

 天気予報を見ますと、⛄の予報が出ており少し心配ですが、けがなく安全にスキー教室ができることを願うばかりです。明日1年生の補助でお世話になる保護者の皆様、どうぞ暖かい服装でお越しください。1日お世話になります!

ありがとう、ボランティア清掃

 4月16日に本ブログにてご紹介した「6年生による校舎内のボランティア清掃」ですが、あの日以来ずっと継続されており、本日1月28日も、熱心に行っていました。
 コロナの影響により、6年生がリーダーシップを発揮する場面がやや減ってしまった今年度ですが、このような地道な活動をとおして、6年生のあるべき姿を下級生に見せてくれています。寒い中、膝をつきながら一生懸命に拭き掃除をする姿は、とても、とても美しいものがありました。
 卒業まで、後2か月弱。きっと卒業のその日まで、格好いい姿を見せ続けてくれることでしょう。

給食・食事 <世界の料理 最終日>本日の給食は、韓国料理です!

 早いもので本日28日(木)で全国学校給食週間にちなんだ「世界の料理」献立も最終日になりました。本日は、「韓国料理」です。

 

<メニュー>

◇ 牛乳

◇ プデチゲらーめん

◇ ナムル

◇ ココアワッフル

 

 

 

 

 プデチゲとは、韓国のチゲの一種です。お肉・野菜・豆腐などの一般的なチゲの材料の他に、ソーセージ・スパムを代表するランチョンミート、インスタントラーメンといった、保存食の食材を辛味スープで煮込んだ大衆的鍋料理です。給食では、辛味をおさえています。(1月給食献立予定より抜粋)

 

 こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は、スキー教室のため給食はありません。昼食は猫魔スキー場でカレーライスです。スキー場で食べるカレーライスもおいしいので、楽しみです【文責:教頭】

星 エプロンづくりに挑戦!~5年 家庭科~

 現在、5年生は家庭科の学習で「エプロンづくり」挑戦しています。28日(木)は、ちょうど裁ちばさみで布を切っているところでした。線に沿って、慎重に慎重に立って切っているところがとても印象的でした。これから製作を進め、完成するが楽しみです。

図書委員会主催「あつまれ本好き スピーチ大会」

 体育委員会による「あつまれ本好き スピーチ大会」が、1月27日(水)昼休みに行われました。これは、世の中で行われている「ビブリオバトル(書評合戦)」を模したもので、面白いと思った本を紹介するものです。
 初めての試みということで、今回は高学年の図書委員会4名が、持ち時間の2分間でおすすめの本の魅力を紹介しました。そして、全員の発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準として投票を行いました。
 結果は、後日図書館だより『ヨモヨモ』でお伝えしますが、皆表現力豊かに発表し、どれも手に取って読みたくなりました。聞いていた子どもたちも、身を乗り出して、真剣に聞いていました。とてもよい機会で、今後も何らかのかたちで行っていけたらと思います。


【紹介された図書(紹介者)】
 『つるばら村のパン屋さん』(6年女子児童)
 『いじめ』(6年女子児童)
 『トガリ山のぼうけん 風の草原』(6年男子児童)
 『霧のむこうのふしぎな町』(6年女子児童)

給食・食事 <世界の料理>本日の給食は、トルコ料理です!

 本日27日(水)は、トルコ料理です。

 

<メニュー>

◇ 牛乳

◇ わかめごはん

◇ カリフラワーの煮込み

◇ チキンケバブ

                 ◇ 地中海サラダ

 

 トルコでは、チキンケバブという料理が有名です。チキンケバブとは、鶏肉にヨーグルトやにんにく、塩こしょうで下味をつけて焼き、ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースをかけた料理です。(1月給食献立予定より抜粋)

給食・食事 本日の給食はイギリス料理です!

 今月24日(日)~30日(土)は「全国学校給食週間」です。

 この週間に合わせてさくら小学校では、「世界の料理」をテーマにした献立にしています。昨日の「ロコモコ」の料理に続きまして、本日26日(火)はイギリスの料理です。本校ALTであるジャイルズ先生のふるさとの料理でもあります。

 <メニュー>

 ◆ 牛乳

 ◆ セルフビーンズオントースト

 ◆ 野菜スープ

 ◆ フィッシュアンドチップス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「フィッシュアンドチップス」とは、白身魚に小麦粉の衣をつけて揚げたものと、日本でよくいうフライドポテトのことです。(1月給食献立予定より抜粋)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真は、1年教室のものです。食パンの上に乗せたビーンズを落とさないように上手に食べていました。そして「おいしい」の声がたくさん聞かれました。詳しくは、お子さんに聞いてみてくださいね!

 

 明日27日(水)は「トルコ料理」です。お楽しみに!!!

 

体育委員会主催「大縄とび大会」

 体育委員会による「大縄とび大会」が、1月25日(月)より始まりました。密を避けるために一斉には行わず、25日は、縦割りの1・2班が行い、2分間で何回とべるかを競いました。高学年の子が低学年の子にとぶタイミングなどを優しく教える姿が見られました。

 

学校図書館、節分バージョン

 1月25日(月)、学校の応援団の図書ボランティアさんが来校され、学校図書館の飾り付けを、節分バージョンにしてくださいました。
 滅鬼の刃のキャラクターをモチーフにした飾り、そして前回読み聞かせしていただいた図書の紹介を手書きの表紙絵と共に飾っていただきました。いつもありがとうございます。心から感謝申し上げます。