こんなことがありました!

2021年2月の記事一覧

給食・食事 今日の給食です!!

2月22日(月)今日の給食です!!

今日の給食のメニューは・・・

・ナン・牛乳・キーマカレー・ほうれん草サラダ・オレンジ でした!!

 

今日の一口メモは、「キーマカレー」についてです。キーマとはひき肉や、小間切れ肉を意味する言葉です。今日のキーマカレーはひき肉を使って作っています。キーマカレーは普通のカレーの時よりも多く野菜を使って作るので、野菜が苦手なお友達もたくさん野菜が取れるようになっています。ナンに上手にのせておいしく食べましょう。

ナンは年に1回くらいの提供ですが、みんな給食のナンの味を覚えていたようです。

ちぎったり、カレーにつけたりとおいしくいただきました。

鉛筆 通学班、清掃班の班長引き継ぎ式を行いました。賞状の伝達も行いました。

 2月22日(月)、全校集会の時間に、通学班、清掃班の班長引き継ぎ式を行いました。校長先生が出張で不在であったため代わりに教頭先生から6年生に対して、1年間下学年をしっかりリードしてくれたことに対する感謝の言葉がありました。また、下学年に対しては、残りの1ヶ月で6年生から学べることは遠慮せずに学ぶようにという励ましの言葉がありました。引き継ぎ式の中では、6年生から次の班長さんに裏磐梯の伝統をしっかり守っていくよう励ましの言葉があり、下学年からは、6年生に負けないようしっかり班長の責任を果たしていきますという誓いの言葉がありました。

 6年生の皆さん、清掃班、登校班の班長として一生懸命活動してくれて、本当にありがとうございました。あと少しだけ、下学年の面倒をみてください。

 下学年の皆さん、6年生からバトンを引き継ぎました。これから6年生に負けないようしっかり活動していきましょう。

  班長引き継ぎ式の後は、賞状の伝達を行いました。伝達されたのは・・・

 「社会を明るくする運動作文コンクール」で優秀賞に輝いた6年生のT.Aさん、書き初め展で、特選に輝いた6年生のA.Kさん、H.Rさんが全校生を代表して賞状を受け取りました。おめでとうございました。

鉛筆 春を感じる週末でした・・・。

 2月20日(土)、21日(日)と春を思わせるこの時期としては気温の高い週末になりました。この暖かさで雪もずいぶん沈みました。このまま春に向かっていきそうな気配ですが、三寒四温、暖かな日と寒い日を繰り返しながら本格的な春になっていくのでしょう。本年度も残り1ヶ月、体調に気を付けて頑張っていきましょう。

 先日行われた縄跳び記録会の選択種目の様子を紹介します。2年生のCさんの二回跳びの様子と5年生のYさんのハヤブサ跳びの様子です。GIFアニメにして、パラパラ漫画風に動かしてみました。(ブラウザの環境によっては動いて見えないかもしれませんが・・・)

      

花丸 冬の自然に親しむ会(雪像づくり編)

 午後は、縦割り班ごとに雪像作りを行いました。題材は、事前に話し合って、班ごとに決めたものです。1時間ほどの制作時間でしたが、スキー場にいらっしゃるお客様にも見ていただこうと、みんなで協力してつくりました。制作の様子と雪像の写真をアップします。ご覧ください。

 最後に、今回も裏磐梯スキー場のスタッフの皆さんには、本当に親切に対応していただきました。ありがとうございました。

花丸 冬の自然に親しむ会(スキー編)

 2月19日(金)、裏磐梯スキー場において「冬の自然に親しむ会」を行いました。スキーをしたり、ソリ滑りをしたり、雪像作りをしたり、たっぷり一日、冬の自然を楽しんできました。まずは、スキーの様子です。今回は、学年ごとに滑りました。

 

給食・食事 今日の給食です!!

2月18日(木)今日の給食です!!

スープの写真も撮ったのですが、ピンボケしてしまったのでスープ写真はお休みです。

 

今日の給食のメニューは・・・

・かきあげうどん・牛乳・枝豆サラダ・いちご でした!!

 

今日の一口メモは、「うどん」についてです。うどんは、小麦粉を練って長く切った、やや太めの麺です。うどんは昔から親しまれてきた料理であり、日本各地で有名なご当地うどんがあります。東北だと、秋田県の「稲庭うどん」が有名です。香川県は「さぬきうどん」が有名ですね。日本中にはいろいろな特徴のご当地うどんがあるのでぜひ調べてみてくださいね。それではおいしくいただきましょう。

 

今日は5・6年生の給食の様子を紹介します!!

めんの日は気分がウキウキしてしまいます。今日も残食0!おいしくいただきました。