2023年1月の記事一覧
だれのいたずらでしょうか?
一昨日、昨日と寒い日が続きました。
昨日学校に来ると、昇降口にこんないたずらがされていました。
寒くて霜のついたガラスに・・・・
手のひらの跡が!!
いったい誰のしわざでしょうか?
ちょっとホラーのようです。
手のひらの熱で霜がとけて跡がしっかりとついていました。
今日は昨日までのような霜は無くなってしまい、手のひらの跡も消えてしまっていました。
寒さも笑いにかえてしまう子どもたちでした。
今日の給食です!!
1月26日(木)今日の給食です!!
学校給食週間4日目!!
今日の給食のメニューは・・・
きつねうどん、コロッケ、おおきなかぶ入りサラダでした。
1年生の教科書より、「おおきなかぶ」献立です。
今日の給食は、うんとこしょ、どっこいしょ。
小学校1年生から、中学校3年生までこのお話を知らない人はいませんね。
今日の給食のサラダには、あまいあまい、おおきなおおきなかぶ?
だったおいしいかぶが入っています。
懐かしい気持ちと、ともにおいしくいただきましょう。
かぶはやわらかく、あまみもあってとても好評でした!!
1年生も完食です!!
情報を生かすわたしたち
5年生の社会の学習です。
先日、「裏磐梯小学校情報活用宣言」を作成した5年生。
授業時間ごとに学習したことをスライドにまとめていました。
今日は、一人一人のスライドの発表会です!!!
メディアは便利な反面、今までに無かった様々な危険や、問題が起きています。
無数の情報の中から、正しいものを選んだり判断する必要が出てきます。
メディアリテラシーを身につけたいと思いました。
Mさんの発表でした!!
学習して分かったことを自分の言葉で、
簡単にわかりやすくまとめることができました。
一方、Mさんは一枚一枚のスライドに
学習したことをたくさんまとめてくれました。
発表するときは、その中から
大切なことだけを読むなどの工夫がみられました!
こちらは、Rさんの発表です。
インターネット上から取った画像を出典を明らかにして、
調べたことを、わかりやすくまとめることができました!
発表の中で、意味の難しい言葉は
みんなのために辞書を引いて、正しい意味を答えてくれました。
その言葉は「節度」や「尊重」です。
どちらも大切な言葉ですね。
他にも、インターネットやSNSを利用するときは自分の情報を公開しないことや、インターネットを使ったいじめの被害者にも加害者にもならないようにすること、利用に関して家族とのルールを作って利用するなど一人一人が自分の考えを発表することができました!!
発表を見に来た6年生や先生たちも前のめりで聞いています。
6年生のHさんは、昨年度自分たちが5年生で学習した時よりも詳しくまとめられていて、すごいと思った。
Yさんからは、いろいろな人の考えや、まとめ方を見ることができて楽しかったと感想がありました。
校長先生からは、今回5年生が学習したことをおうちの人や、メディア利用に慣れていないおじいさん、おばあさん世代の人に講習会をしてほしいくらい上手な発表だったと感想をいただきました!!
5年生のみなさん、素晴らしい学習の成果を見せてくれてありがとうございました!
水を冷やすと!?
4年生の理科の様子です。理科室をのぞくと、実験をしていました。
氷がたっぷり入ったビーカーの中に試験管が入っています。
どうやら、水を冷やしたときの水の温度の変わり方と水の様子を観察しているようです。
理科室をのぞいた時は、一度冷えた水の温度が少し上がってきているところでした。
冷やしているはずなのに「なぜだろう?なぜだろう?」と不思議に思いながらも実験は進みます。
教頭先生にも確認してもらいましたが、間違いは無いようです。
しかし、1分ごとに温度を測らなければならないので、悩んでいる暇はありません。
時計を気にしながら、温度を測り
記録用紙に、温度や試験管の中の水の様子を書いていきます。
主体的な学習をするには、実際に体験してそれに対して自ら疑問を持つことはとっても大切なことです。
答えを簡単に教えられるよりも、自らが答えに気づいたほうが興味関心もわいてくるようです。
さて、実験で気づいた疑問は解けたのでしょうか?主体的に学習している4年生でした。
特別教室清掃
水曜日は特別教室清掃の日です。
普段清掃できない教室を清掃します。
みんな気合いを入れて準備万端です!!
ランチルームの清掃を終えて、昇降口の周辺の清掃をしています。
班長の指示にしたがってチームワーク良く分担しながら清掃していました。
こちらの班は音楽室と理科室に分かれて清掃していました。
人数が少なくても、分担したり協力したりしながら短い時間の中で清掃ができるように工夫しているようです。
体育館とイングリッシュルームに分かれて清掃しています。
体育館はとっても寒い中でしたが、元気にモップがけをしていました。
図書室と図工室の清掃班です。こちらも分かれての清掃です。
図書室では本の整理整頓もしていました。
図工室では、色々な物をどかして隅々まで丁寧に清掃しています。
週に一度の特別教室清掃。みんなで協力してとっても綺麗にしていました。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp