2024年3月の記事一覧
調べて話そう生活調査隊
1校時目に4年学習室をのぞくと、K君が先生に向けて発表をしていました。
国語の授業では、自分で考えたテーマでアンケート調査を行い、その結果を発表します。
3校時目には、調査に協力してくれた3年生に向けて発表を行うようです。
そして、いよいよ3校時目です。
ちょっと緊張気味のK君です。
「放課後のすごし方」について3年生にアンケートを実施し、その結果を棒グラフにまとめ、とても立派に発表していました。
3年生からは「グラフにまとめられていて、とても分かり易かった」と感想がありました。
ところが、これで終わりではありません。
なんと、最後は、職員室で発表です!!
一段と緊張気味のK君です。
ここでも、とても立派に発表し、職員室の先生からも拍手をもらっていました。
自分にチャレンジ!!
~6年生にとって残り少ない運動タイム~
なわとび~1分間自由な跳び方で跳んだ後、チャレンジしたい跳び方の練習をしました。
出来るようになった跳び方の発表があり、手を上げて皆の前で次々に発表
「二重跳び」「交差跳び」「三重跳び」「四重跳び」「片足二重跳び」「はやぶさ」「綾跳び」等々・・次々発表、
いつの間にかみんな上手に跳べるようになり、びっくりです!!
みんなの前で発表する勇気、姿勢に大きな拍手が送られました。
最後に全校児童で大縄跳びに挑戦!
「1・2・3」のかけ声で跳び、低学年生は「3」で跳び上がってしまい成功とはいきませんでした。
くやしいけど、この次につなげてまたチャレンジしましょう!!
1年間を振り返ろう
3年生の理科では、みんなで輪になって、1年間の自然について振り返りをしていました。
生き物が大好きな3年生は、ついつい生き物の話題になります。
「春には・・・・エゾハルゼミ、夏には・・・オニヤンマ、秋には・・・・トノサマバッタ・・・」
すると
「家でギンヤンマをみたよ」
「カマキリも見た」
「カマキリに寄生するハリガネムシっているんだよ」
どんどん話が膨らみます。
やがて・・・・・
「ギラファノコギリクワガタの幼虫はこのくらいの大きさなんだよ」
「ヘラクレスオオカブトは濡れると、黄色から黒色に変わるんだよ」
いつの間にか、海外の昆虫まで話題が広がっていました。
長い名前もすらすら出てきて、すばらしい知識です。
しばらくして教室をのぞくと、今度は、磁石の力で動くおもちゃを作成して、コースを作り、仲良く実験していました。
とっても仲良しな3年生です。
都道府県書けるかな?
4年生の教室をのぞくと、Kくんが一生懸命プリントに記入しています。
ちょうど都道府県を覚えるテスト中のようです。
最近漢字の学習に燃えているK君は、全て漢字で都道府県を書こうと頑張っています。
残りは九州地方です。
県名だけでなく、場所も覚えなくてはいけません。
まだ習っていない漢字もたくさん書いていてすごいですね!!
6年生を送る会にむけて
明日は6年生を送る会が計画されています。
2階の多目的ホールをのぞくと、一部飾りつけがされていました。
5年学習室では、5年生の二人がもくもくと、飾りをつくっていました。
楽しい6年生を送る会になるように、一生懸命な5年生でした。
今日誕生日の人
今日誕生日の人おめでとう、スタッフです。
今日は、2024年3月6日
アーティストのあいみょんさんの誕生日です。
誕生花はヒナギク、花言葉は「希望」、「美人」、「純潔」、「あなたと同じ気持ち」
「おっかのうえ~ヒナゲシのはなでぇ~~」とは、別の花なのでご注意ください。
卒業式まであと11日です。
今日は、静かに読書タイムからスタートです!
さすが6年生、集中して、少し厚い本を読んでいます。
5年生は、現在別のミッションに取りかかっています。
1・2年生です。
教室にある本を読んでいました。短い時間で何冊か読める人もいます。
「おしりたんてい」のことをなぜか「プリケツたんてい」と呼ぶRさんもいます。
3・4年生の様子です。
一人で集中して読書をしたり、友達と読んだり、読書の楽しみ方はそれぞれです。
Mさんが読んでいるのは、「虫こぶ」の本です。
虫こぶは、植物組織が異常な発達を起こしてできたものとヌルデシロアブラムシのように、誘導物質を植物に作用させ虫こぶを作らせることがあるそうです。(スタッフ調べ)
読書をとおして、様々なことに興味関心を持つことができているようです。
宇宙海賊
2年生の国語の学習なのですが・・・
地球儀を取り出したI先生。
あの、福島県出身の大人気お笑いタレント「ゴー☆ジャス」さんになる練習でしょうか。
「~~~~ココッ!!」
宇宙海賊I先生が指したのは、モンゴルです。
ここは、先日まで学習していた「スーホの白い馬」の物がたりの舞台です。
「コロンビアはどこ?」、「地球儀の下の方にいる人は落っこちちゃうんじゃないの?」などと
地球儀ひとつで、国語から世界、引力の学習まで発展してしまいそうな2年生です。
地球儀は置いといて、
今日の学習は、国語の教科書の最後に載っている推薦図書を読む学習でした。
長い物語や、歯の本など、様々な本を読むことができました。
新・班長がんばってます
今週から大掃除週間が始まっています。
そして、班長も5~3年生が担当するようになりました。
掃除がはじまると、新班長が中心になってみんなに指示を出していました。
6年生は、もうすぐお別れの校舎を一生懸命に綺麗にしたり、低学年のお手伝いをしたりしていました。
卒業式にむけて
いよいよ卒業式に向けて全体での練習が始まりました。
校長先生からのお話の後に、座り方や礼の仕方、拍手の仕方などを練習しました。
その後、国歌斉唱
別れの言葉や校歌などの練習を行いました。
初めての全体練習でしたが、大きな声で一生懸命に頑張っていました。
今日のお昼休みには、卒業式に向けて体育館の整備が行われました。
3~5年生で協力して行うことができました!
卒業生への感謝の気持ちを込めて卒業式の準備です
DH
6年生の算数の学習です。
今日は、DH(代打)中学校のO先生です!
先日の中学校体験授業以来です。
最近の6年生の算数は、復習問題をたくさん解いています!
今日は工夫して計算しよう!の練習問題を解きます!
(4年生のKさんと学習したことが思い出されます)
大きな数の計算を速く、簡単に解くためにはどうすればいいかな?
何通りも計算方法を見つける人もいました。
不安な問題はO先生に見てもらいます。
(あれ?これは、もう、中学生の姿・・・?)
6年生の成長を感じる度にお別れが近づいていますね!
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp