2023年11月の記事一覧
ひみつのすみかを作ろう!
3,4年生の図工の様子です。
今回の図工では、ひみつのすみかを作ります。
先日の図工で、金槌を使ってくぎの打ち方を学習していましたが、今回の図工では前回学んだことを活かしてより大きな作品ができあがりそうです。
また、今回はグルーガンも新たに使用しています。
梯子や屋根など細かい枝を上手に組み合わせてどんどん立体的になってきました。
はたして何のすみかができあがるのでしょうか?
完成が楽しみですね。
やなせたかし
5年生の国語の学習です。
伝記を読んで自分の生き方について考えようという単元で、
アンパンマンの作者、やなせたかしさんの伝記を読みます。
段落ごとに、書かれていることをまとめます。
最後は、自分の感想を書きます。
アンパンマンはもちろん知っている5年生。
「アンパンマンの歌に、生きる喜び、という歌詞がでてくるけど、子ども向きじゃないね」
「戦争を経験した思いを歌に込めたのかもしれないね。」
「アンパンマンのDVDが家にあります。」
感じたことを、先生と話しながらノートに書いていきます。
愛と勇気をみんなに届けているアンパンマン。
やなせたかしさんのどういう思いで生まれたのかな?
これから読み込んでいきます!!
ネジをまわせば
6年生の理科の学習です。
なにやら、机に設置されている拡張くんのネジをドライバーでまわしています。
「けっこう力がいるな。」
「ドライバーの持つところを長くすると、少ない力で回ります!」
いいところに気がついた6年生。
みんなでどんどんネジをまわします。
「あ!ここにもネジがあった!!」
教室中のネジを6年生みんなでまわし始めます。
ドライバーの持ち手の長さで、力の大きさが変わるのは、
てこのちからがはたらいているからなんだね!!
抜いたネジは、元に戻そうね!
音を出して調べよう
3年生の音楽の学習です。
トライアングルでチ~ン、タンバリンでタンタン
間違えました。楽器を使って音について調べる理科の学習です。
「あ!震えてる!!」、「タンバリンは、ここが震えてるかもしれません。」
様々な予想を立てて、実際に実験をしてみます。
「やったー!!!」
早く調べたかったAさん、嬉しそうです
トライアングルに付箋紙を貼って、叩くと、
付箋紙にトライアングルの振動が伝わって、揺れて見えます。
「わぁ!ふるえている!!」
トライアングルの震えを感じながら、
叩いた直後は強く震えていることや、時間が立つと、弱い震えになることに気づくことができました。
どうやら、音と震えは関係がありそうです!!
今日も大発見のあった理科の学習でした!!
木の実を使って工作しました
1年生のせいかつでは、木の実を使った工作を行いました。
たくさんの木の実は、2年生のYくんが色々な所から拾ってきたようです。
その他にも、校庭などでも葉っぱなどを拾って乾燥させておきました。
どのような作品ができるのでしょうか?
色々と悩みながらも、子どもたちは作業を進めていました。
木の実同士をくっつけるときは、ホットボンドを使うので、先生にお願いします!
あっという間に、楽しそうな作品ができあがりました。
まだ完成はしていないようですので、この後にどのようになるのか楽しみですね。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp