こんなことがありました!

2022年9月の記事一覧

給食・食事 見せてチョーダイ、おいしいお顔♪

 

今日はお弁当の日です!

みんな給食も大好きだけど

おうちの人が作ってくれたお弁当は

格別においしいようです期待・ワクワク

 

みんなのおいしいお顔をリポートします!

 

まずは、1・2年生教室にお邪魔します!

 

 

 

 

 

 

1年生はみんな味わって食べています。

「ここはミートボールだったよ!」、「デザートはリンゴだよ!」などと

お弁当の解説をしてくれます!

 

 

 

2年生です。

「先生!速く写真撮らないと食べ終わっちゃいます!!」

おいしくてもぐもぐ食べちゃいました!おいしいね!

 

 

続いてはランチルームです。

 

 

 

3・4年生はそれぞれ大好きな唐揚げや、おいしいお豆ごはん、

お気に入りのふりかけが入っているウキウキなお弁当です!

 

 

 

 

 

 

 

5年生のお弁当は、お花のウインナーや、リクエストしたサンドウィッチなど

みんなが大好きなおかずが入った愛情弁当です!

 

6年生も競技場でおいしいお弁当を食べてるかな?

 

作ってくれたおうちの人に感謝ですね!

ありがとうございます!

 

ごちそう様でした興奮・ヤッター!

 

お祝い 耶麻地区陸上大会 第一位 !!

本日6年生は、喜多方市で行われている「耶麻地区陸上大会」に出場しています。

そして、結果の連絡が入りました。

 

走り高跳びで出場のYさんが120cmを跳び、なんと第1位になったそうです。興奮・ヤッター!

 

1,2年生に伝えると、歓声が沸き起こりました!お祝い 

教頭先生もニコニコです。

 

走り幅跳びで出場のHくんは328cmと自己ベストを出し、9位だそうです。

8位との差はたった1cm!! 惜しかったですね。

 おめでとうございます。

 

 

興奮・ヤッター! フレー!フレー!6年生!!

 

今日は全校集会(陸上選手壮行会)がありました。

 

来る、9月12日、押切川公園スポーツ広場にて

耶麻地区陸上大会が開催されます!!

 

裏磐梯小学校からは、2名がエントリーです。

 

 

Hくんは走り幅跳び、Yさんは走り高跳びに出場します。

 

 

5年生のMさんからは、

「6年生のみなさんは練習に一生懸命取り組んでいてかっこよかったです。

練習の成果が出せると信じています。」と激励の言葉がありました。

 

 

 

Rくん率いる応援団からのエールです。

全校生で6年生にパワーを送りました。

 

 

 陸上練習を一緒にがんばってきた4・5年生、

その姿を見てきた1~3年生からの熱い応援に

 Hくんは「練習の成果を発揮して、結果が出せるようにがんばりたいです!」

Yさんは「今までの練習を全て出して、自己ベストを出せるようにがんばります!」

と頼もしい言葉がありました。

 

今日は素晴らしい壮行会を開いてくれてありがとうございました。

 

 

6年生は明日、自分の力を惜しみなく発揮して、

自己ベストが出せるようにがんばってください!!

 

明日は裏磐梯小学校から、押切川公園に向かって、

パワ~!!を送って、応援しています!! 興奮・ヤッター!

 

笑う 1・2年生の英語~からだのなまえにふれる

久しぶりにシャーネル先生の授業~はろー*はわゆーの歌であいさつです。

  

目(あいづ)耳(いやず)・・~と体の名前の発音を教えてもらい、のーずは?の問いに指さします。

  

♫♪歌に合わせて指さします。段々スピードアップすると、皆大喜び!!

(とーる)はどこをいうのかわかってきたかな?

  

  

みんなで(まうす)(のーず)と言って手渡し、置く場所を(のー)(いえす)と言って伝えます。思わず手で誘導したり・・・出来上がった顔を見て大笑いだったり、感心したりでした。

   

次にカードを見て、(ぶるー)とカラーの発音です。出た色の服を着ている人は立ちます。みんな靴下やマスクと大喜びで色探しです。

 

シャーネル先生にありがとうの気持ちをこめて(しーゆー)と元気にあいさつ、とっても楽しい英語の時間でした。

給食・食事 今日の給食です!!

9月12日(月)今日の給食です!!

  

 

今日の給食のメニューは、、、

ごはん、かきたま汁、いわしの蒲焼き、カレーきんぴらでした!!

 

 

今日の一口メモは「たまご」についてです。たまごは、完全栄養食とも呼ばれる、

とても栄養バランスの良い食材です。特にアミノ酸のバランスがとてもよく、

アミノ酸の吸収率が高いことが特徴です。

 

新鮮たまごをつかったふわふわかきたま汁でした!!

 

  

 

 

お魚の小骨がありましたが、よく噛んでたべました!!

 

 

動物 今日の生き物

校庭のコブシの木をふと見ていると、葉っぱの影に隠れて集団でいる虫を見つけました。

カメムシのようですが、まだ翅がはえていません。

よく見ると背中に、おおきな口を開けて笑っているような模様があります。

また、その他にも一回り小さいカメムシもいました。

 

調べると「アカスジキンカメムシ」の幼虫のようでした。

アカスジキンカメムシは、成虫になるまで5回の脱皮をします。

笑ったような模様は最後の幼虫の形(5齢幼虫)で一回り小さいのは4齢幼虫のようです。

 

越冬は5齢幼虫ですごすようですので、このまま冬を迎えるのでしょうか?

嫌われがちなカメムシの仲間ですが、よく観察するととってもきれいだったり、面白い模様があったりするようです。

 

 

鉛筆 He can bake bread well.

 

5年生の外国語の学習です。

身近な人のできることとできないことを紹介します。

 

まずはCDを聴きます。

教科書に出てくるMarkとYunaのできることを聞き取ります。

 

 

身近な人を紹介するためには、

まず相手が何ができるか知らなければいけません。

 

 

 

先生がみんなに聞きます。

「Can you play badominton?」

「Yes,I can.」 

5年生でバドミントンができる人は3人でした!

さて、誰でしょう。

(I can play badominton well.の人もいました期待・ワクワク

 

 

 

相手を紹介するために必要な大切な言葉が登場します。

それは、「He」と「She」です!三人称との出会いの瞬間です!

 

男の人は「He」、女の人は「She」です。

教科書に書き込み、書き方の練習です。

 

次回は、先生やお友だちのことを紹介し合います。

上手にできるでしょうか。

鉛筆 やくそく

 

1年生の国語の学習です。

今日は、「やくそく」の最後の場面なのですが…

 

床に転がるYくん、何をしているのでしょう。 

 

 

 

実は、教科書に出てくる言葉を体で表していました!

 

「くんねり くんねり」はどんな様子でしょうか。

 

 

 

あおむしが進む様子を表現します。

「あおむしだから、ゆっくり進んだんじゃないかな!?」

 

「さらさら」はどんな様子でしょうか。

 

手と体を使って「さらさら」を表現します。

「風が吹いたんじゃないかな!?」

 

 

まるでコンテンポラリーダンサーのように

全身で物語を表現しようとする1年生です。

 

 

 

星 ウサギは見えましたか?

 

土曜日は十五夜でした。

天気も良くとても大きな月が見えましたね。

 

A先生が撮影した満月です。

 

月の模様まできれいに見えますね。

 

 

さて、こちらは本日の学校の様子です。

今日は気持ちのよい秋晴れです。

 

 

青空の下元気に草刈りです。

 

 

K先生と校長先生、今日も精が出ます。

 

いつも学校の環境を整備してくれてありがとうございます!

 

給食・食事 調理場のこばなし ~たまご編~

今日の給食は、みんなの大好き「かきたま汁」。

今朝、たまごを割っていて、綺麗にたまごが割れたので、

たまごの観察の話をしようを思います。

私は、たまごを割ったとき、栄養士として1人の主婦として

給食を作る時ににかかわらず、常日頃たまごをよく観察しています。

 

その観察ポイントの1つについて紹介します。ピース

 

たまごをお皿に割ったとき、「黄身」があって「白身」がありますね。

そのときによくみると、白身が2層に分かれていることがわかります。

 

 

 

この黄身に近い部分の白身を「濃厚卵白」

いちばん外側の部分の白身を「水様卵白」

といいます。

 

 

鮮度がいいほど、濃厚卵白が多く、

鮮度が落ちてくると、濃厚卵白がさらさらの水溶卵白に変わります。

 

濃厚卵白は横から見るとすこし盛り上がっていて、とろっとしていることが

見ただけでもわかります。

 

 

今日のかきたま汁のたまごは、濃厚卵白がしっかりとあって、鮮度抜群です。

おいしいかきたま汁になあれ!!