こんなことがありました!

2024年3月の記事一覧

興奮・ヤッター! 卒業まであと・・・

 

卒業までのカウントダウンカレンダー

 

 

 

いよいよあと12日になりました!

3学期からずっと、「今日は〇〇の日!」と一緒に卒業までの日数が飾ってあります。

これから、紹介していきますね!

 

そして、こちらも5・6年生教室から、

 

 

図工の作品の途中経過です。

 

 

 

どれが誰の将来の姿でしょうニヒヒ

どことなく、作品と作者が似ています!

 

完成が楽しみです!

 

残り12日を大切に過ごしている6年生です。

 

 

体育・スポーツ 3・4年体育

 

3・4年生の体育の学習です。 

外のように寒い気温の体育館で、ほっぺを赤くしてなわとびをしています。

 

 

 

 

できるようになったよ!

と、二重跳びを見せてくれました!

 

6年生に教えてもらって跳べるようになったひともいるようです喜ぶ・デレ

 

そして、1分30秒間前とびで何回跳べるか挑戦です! 

 

 

多い人は200回以上跳ぶことができます!

なわとびがとてもに上手になった3・4年生です興奮・ヤッター!

 

 

体育・スポーツ ゴールできるかな

1,2年生の体育ではサッカーの練習をしています。

今回は、初めてゴールを設置してシュートの練習をしました。

ゴールがあると、みんなやる気満々のようです。

とっても力強いボールが飛んできていました。

 

寒くても、元気いっぱいの1,2年生です。

 

 

グループ 授業参観が行われました

3月1日は、授業参観が行われました。

今年度最後の授業参観になります。

 

1、2年生はせいかつの学習で『できるようになったこと』を発表しました。

縄跳びや鍵盤ハーモニカ、イラストや本をたくさん読めるようになった事など、それぞれが一生懸命に発表していました。

 

 

3,4年生は国語の学習で、3年生は『私たちの学校じまん』4年生は『もしもの時にそなえよう』を発表しました。

今まで調べてきた事や、自分の思いを写真などを交えながらみんなの前で上手に発表していました。

 

 

5年生は国語の学習で、今年度学習した『枕草子、お薦めの本、私のおきにいり、都道府県すごろく』の発表です。

今までの学習を振り返りながら、音読の発表や意見の発表などを堂々と行う事ができました。

 

 

6年生は、国語の学習で『漢字の広場~5年生で習った漢字~』の発表です。

5年生までに学習した漢字を活用して、「縄文人ならば」や「戦国武将ならば」等色々な条件に合わせて文を作成し発表していました。

 各学年とも、1年間でそれぞれ成長した姿をみんなの前でしっかりと発表することができました。

 

理科・実験 ガリレオ潜水艇

金曜日の4校時目に、そろりそろ~りと歩くKくんに出会いました。

よく見ると、大事そうに洗面器を抱えています。苦笑い

そして、なんとか階段を登りきりました!!

 

しかし・・・・・

ここで事件が発生!!衝撃・ガーン

そんな時でも慌てず、しっかりとお掃除をして準備万端です。了解

 

 

並々に水の入った洗面器はなんと昭和40年の物でした!!驚く・ビックリ

 

さて、今回の理科の授業は!?

お楽しみの学習です。

K君が自分でテーマを見つけ、作ってみたいと興味を持ったようです。にっこり

4年生の理科では、空気や水の圧力などを学習していました。

ペットボトルを握ると、中に入ったガリレオ潜水艇(浮沈子)は、どうして沈んだり浮いたりするのでしょうか?

4年生の学習にもつながりそうな課題を見つけることができました。音楽

 

まずは、沈める潜水艇(浮沈子)を作ります。

 水の量を調整して水面ぎりぎりに浮くように調整しますが、なかなか思い通りに行きません・・・・。困る

 

この時点で、12時です。

残り時間は5分。無事に完成させることはできるのでしょうか?

 

 微調整の為に、ティッシュを使って、水の量を調整しました。興奮・ヤッター!

 

 なんとか調整終了です!!

最後にペットボトルの蓋を閉めて、完成です!

 

いよいよ潜水艇を沈めるために、ペットボトルを握りました。

ついに沈みました!!興奮・ヤッター!

『無事に成功!!』

「おお~~!!」

歓声が上がります!興奮・ヤッター!

 

ところが・・・・・

ペットボトルから手を離すと、潜水艇が浮いてくるはずなのですが・・・・・・

 なんと、沈んだままで、全く浮いてきませんでした。驚く・ビックリ

 

そして、ここで痛恨のタイムアップです。困る

 

ガリレオ潜水艇はもう少し続くことになりました。心配・うーん

 

無事に完成するとよいですね・・・。

そして、何故浮いたり沈んだりするのでしょうか?

謎も解けると良いですね。

 

楽しい実験は、もう少し続きそうです。

体育・スポーツ 運動タイム

外は雪が降って寒い中、体育館からは元気な声が・・・運動タイムの時間です。    

準備体操を行った後、なわとびです。1分間、二重跳びや綾跳び・前跳び・後ろ跳び等好きな跳び方で跳びます。 

一度も引っかからずに跳べた児童もおり、皆から拍手を受けました。みんな得意な跳び方で頑張って・・・

・・・先生も頑張って跳んでいました。

  

次に、全校児童で大縄跳びに挑戦!「1・2の3」で跳びました。 おしい! みんなで並び方を変えたりして

  

何回か挑戦しましたが時間内に成功出来ず、みんなで合わせて跳ぶ難しさを感じていました。

しかし、とても跳び方が上手になりました。くやしい!今度跳ぶときは成功させたいと意気込みが

感じられました。また1つ成長を感じられた時間でした。

 みんな力を合わせてまた頑張ろうね笑う