こんなことがありました!
2020年4月の記事一覧
春の草花の代表のような「タンポポ」ですが・・・。
春の野の草花といえば「タンポポ」というイメージがありますが、よく考えてみるとタンポポの花は年中見ることができます。それは、よく目にするタンポポが明治時代に外国から入ってきた「西洋タンポポ」という外来種だからです。西洋タンポポは、一年中(条件がそろえば冬でも)花を咲かせます。一方、西洋タンポポが日本に入ってくる以前からあった日本タンポポは、春にだけ花を咲かせるまさに春を代表的する草花でした。その頃のイメージが、今も受け継がれているのかもしれません。日本タンポポと西洋タンポポは、ぞの繁殖の仕方や生き残る工夫がずいぶん違うようです。西洋タンポポは、受粉しなくても種を作ることができ、しかもその種は小さく、遠くまで飛んでいく事で日本のいたるところにその根をおろしました。しかし、日本タンポポも生き残るための工夫をしながらしっかりと生きています。春にしか見ることのできない日本タンポポの花、見つけてみたいですね。
日本タンポポと西洋タンポポの見分け方
上の写真や図のように、日本タンポポと西洋タンポポの違いは、茎と花の接続部分の総苞(そうほう)と呼ばれるガクの部分にあります。西洋タンポポでは総苞は反り返っていて、下を向いているのに対して、日本タンポポでは、総苞はピタッとくっついていて、上を向いています。したがって、①の写真のタンポポは、「西洋タンポポ」ということになります。
学校の連絡先
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
7
5
8
6
3