こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

鉛筆 校庭に大きな雪山ができました。

 1月6日、校庭の除雪をしていただきました。ロータリー車が巻き上げる雪で校庭の雪山が大きくなりました。(ロータリー車より大きいよ。)除雪してくださったみなさん、ありがとうございました。 何か、楽しい遊びが出来そうです。

虫眼鏡 月は、いつも表の顔しか見せてくれません。

 今年、ブログの中で月の写真を何枚かアップしてきました。

    画像を見ると月の模様はいつも同じであることに気づきます。つまり、地球から見える月は、いつも同じ面なのです。

  地球から見える面を表とすると、なぜ、裏側は見えないのでしょうか。

  調べてみました・・・・・・。

   

 

 地球から月の裏側が見えないのは、月の自転速度と公転速度が同じだからです。図でいうと、月が45度公転した時には同じく45度自転しているというわけです。

 なぜこのようなことが起こるかというと、月には地球の引力が働いています。月の重心は中心より地球よりにあります(図の赤いの部分)。このため、常に重心がいつも地球の方に向いている状態が月にとって一番安定した状態となるわけです。 (だるまさんを転がすと、いつも重心を下にして起き上がるのとおなじ原理)

 

 

 

  では、月の裏側は、どうなっているかというと・・・。クレーターだらけででこぼこしているそうです。

 ちなみに月の裏側の様子がわかったのは、今から62年前にソビエトの人工衛星ルナ3号から送られてきた写真が最初だったそうです。

 月の裏側はクレーターだらけ

鉛筆 お正月三が日が過ぎて・・・・。

 1月4日(月)、正午の裏磐梯の天気は雪。気温は-3度。今日は曇ったり小雪が舞ったりの1日になりました。

 さて、正月三が日も過ぎました。今週金曜日からは3学期がスタートします。少し生活のリズムが変わってしまった人もいるかもしれません。そういう人は、3学期に向けて生活のリズムを整えていきましょう。冬休みも残りあと3日です。