こんなことがありました!

2024年9月の記事一覧

興奮・ヤッター! クラブ活動を行いました

9月12日にクラブ活動を行いました。

今日のクラブ活動は、ばくだん転がし・ドッチボール・ドッチビーを行います。

みなさんとても楽しみにしていたクラブ活動、みんなで話し合いながら仲良く活動しています。

 

【ばくだん転がし】

 

【ドッチボール】

 

 

【ドッチビー】

 

暑い中の活動でしたが、元気いっぱい、楽しそうに活動するみなさん興奮・ヤッター!

すてきな写真がいっぱいで、選びきれませんでした・・・

(みなさんの動きが速すぎて、たくさんブレブレの写真をとってしまいました。すみません汗・焦る

もっときれいにかっこいい姿を撮りたかったなぁ)

これからのクラブ活動も楽しみですね!

グループ 新たな係りができました!

3年生の国語では、クラスを明るくするために、新しい係りについて話し合いを行いました。

今日、3,4年生のクラスに行ってみると、話し合いの結果が貼り出されていました!!

工作係、クイズ係、おわらい係、実験係等々いろいろと上がってきましたが、

 

最終的に決定したのは『ダンスチーム係』のようです。

誕生日や記念日などの時に、ダンスを披露するようです。

いつ誰の誕生日でダンスが披露されるのでしょうか?

今から、ダンスチーム係りの活躍が楽しみですね。

動物 今日の生き物

今日の生き物は、とても小さなチョウの紹介です。

図鑑で調べてみると、『ツバメシジミ』のようです。

ツバメシジミは、日当たりの良い草原などを好むチョウなので、まさに校庭の環境はぴったりです。

また、幼虫の食草はシロツメクサなどのマメ科の植物だそうです。

 

ゆっくり観察していると、花の終わったヤハズソウに何度も訪れていました。

ヤハズソウもマメ科の植物なので、産卵に訪れていたのかもしれません。

 

見ている間には、産卵する場面を見ることはできませんでしたが、後ろの翅と前の翅を何度もすりあわせるなどの行動を見ることができました。

 

色々な生き物にとって校庭は棲みやすい環境のひとつなのかもしれませんね。

 

 

 

キラキラ 鑑賞教室に向けてのワークショップを行いました!

10月2日に今年度の鑑賞教室が行われます。

今年の鑑賞教室は、東京二期会の皆さんのオペラ『魔笛』です。

9月9日の5校時目には全校生が参加して、そのワークショップが行われました。

東京二期会のオペラ歌手とピアニストのお兄さん、お姉さん方3人に来ていただきました。

今回は、「魔笛」の登場人物や、それぞれのテーマソングについて予習しました。

プロのオペラ歌手の歌声を生で聞くのが初めての子ども達、目の前で歌われるオペラの楽曲の迫力に圧倒されていました。

小学生にはまだ難しそうなオペラ「魔笛」ですが、東京二期会の皆様に明るく楽しく、わかりやすく教えていただき、だんだんとオペラの世界に引き込まれていく子どもたちでした。

最後には、鑑賞教室当日に、プロの歌手の皆さんといっしょに歌う『希望の歌~交響曲第九番~」を練習しました。

歌うときのポイントをアドバイスいただき、みんな楽しそうに歌っていました。

オペラ歌手のお兄さん・お姉さんにたくさんほめていただいて、みなさん元気に堂々と歌うことができました。

オペラ歌手の先生に教えていただいたり、ピアニストさんに伴奏していただいたりと、とても貴重な経験をさせていただきました。

ワークショップ後には、

「ピアノのお姉さんも、オペラのお兄さん・お姉さんも、とってもすごかった!」

「早く鑑賞教室の日にならないかな~」

「お兄さん・お姉さんと一緒に歌って気持ちよかった!」

といった子どもたちの声が聞こえてきました。

鑑賞教室当日がますます楽しみになってきた様子でした。

 

東京二期会の皆様、ありがとうございました。

鑑賞教室当日もとても楽しみにしていますキラキラ

体育・スポーツ 陸上競技大会にむけて

今日の6年生の体育の様子です。

6年生は、9/25に行われる耶麻地区小学生陸上競技大会に向けて練習していました。

6年生のふたりは、100m走とハードルに出る予定です。

 

 

先生の指導にも熱が入ります!!

100m走のスタートの仕方や、ハードルの越えるときの姿勢などの練習を何度も繰り返し行っていました。

陸上競技大会では、ベストタイムを目指して頑張ってください。