こんなことがありました!

2023年6月の記事一覧

鉛筆 覚えているかな?

1年生の算数の様子です。

たくさん学習したので、1つ目の教科書がもうすぐ終わりそうです。

今日は、ちょうどまとめの学習をしました。

今までやってきた学習内容をしっかり覚えているでしょうか?

 

6~10までの数の問題をブロックを使用しながら解いていきます。

問題が解けたら、挙手をして発表です。

 

前に出ての発表も上手にできました。

「答えは○○です。どうですか?」

「良いです!!」

教室に元気な声が響きます。

 

 

最後はデジタル教科書を使用して、答え合わせです。

みんな今まで学習した内容を、しっかりと覚えていたようです。

この調子で、どんどん楽しく学習していってください。

 

 

 

 

体育・スポーツ 玉入れ頑張れ!!

金曜日の運動会練習では、玉入れの練習を行いました。

 

入場の練習も行います。

玉入れのかごの周りに、円になるように上手に入場します。

下級生は、上級生について上手に円になるように並ぶことができました。

 

いよいよ競技の練習です。

昨年よりも高く設定されたかごに、勢いよく玉を投げていきます!!

白組も紅組の頑張ってたくさんの玉を入れることができていました。

本番では、小学生だけでなく色々な方の協力がある予定です。

 

最後にみんなで入れた玉を数えました。

 

今回の練習では、紅組が勝ちました!

勝った紅組は、ばんざいをして喜びます!

練習とは思えない喜び具合です!

果たして運動会では、どちらが勝つのでしょうか?

まだまだ運動会練習は続きます。

たくさん練習して、楽しく運動会を迎えられると良いですね。

 

鉛筆 小数・分数の混じった計算の仕方は?

 

今日の6年生の算数の学習です。 

 

 

問題を解きます。

数直線で表して、 1をXと表して、答えの大小が合っているか確認します。

 

 

さて、ここからの学習は小数・分数の混ざった問題を解きます。

 

【今日の問題】

0.3÷3/2×3

 

小数、分数、整数の式です!これは難しい!!

 

 

「ねぇねぇ、答えどうなった?」「それは、ここが違うんじゃない?」

 

できた人から、自然に話合いがはじまりました!

 

 

 

6年生7人は全員0.3を分数に直して、計算しました。

 

 

やり方は、もう一つあって、

分数を小数に直すこともできます!

 

 

 

そちらのやり方でも考えます。

小数の割り算は、久しぶりです!

 

 

しかし、2/3のように、答えが0.666666666666666…

と割り切れない分数もあります!

 

小数と分数が混じった計算は、

分数で考えた方が、間違えにくく、早く計算できそうですね!

 

子どもたちそれぞれの言葉で、まとめをしました!

 

 

◆今日の放課後のできごとです◆

 

今日は、先生たちの勉強会です。

算数の問題を解いて、みんなで、頭よくなろうと企んでいます!

 

 

 

(本当は、学力テストの問題を解いて、算数の授業をするときにどのように教えればいいかな?ということを考えるために問題を解きました!)

鉛筆 同じぶぶんをもつかん字

 

2年生の国語の学習です。

今日は離ればなれで学習をしています。 

 

 

 

 

実は、今日は漢字クイズを作っています!

同じ部分(部首)をもった漢字を2つ書いて、クイズにします!

 

「言」と「読」などです!

 

 

 

「お~いい問題だね!」

先生も感心のよい問題がたくさんできました!!

 

 

 

他の人に見られないように、厳重に隠して移動します!

 

クイズがたくさん完成しました!

クイズ大会が楽しみな2年生です。

キラキラ 歯みがき教室がありました

 

今日は、喜多方市歯科医師会の4名の先生にお越しいただき、

「歯みがき教室」を実施しました。 

 

 

 

歯科医師会会長様より、ミラーとデンタルフロス、タフトブラシの贈呈です。

 

 

 

歯と口の健康について、歯科医の先生からお話がありました。

 

 

 

乳歯は20本、永久歯は28~32本あります。

どの歯にも、それぞれ大切な役割があることがわかりました。

 

 

 

乳歯の下には、永久歯がつくられています。歯の卵のようですね。

乳歯のむし歯を放置すると、これから生えてくる永久歯に悪影響があります。

(乳歯は抜けるから、と言って放っておくのではなく、早めの治療は必要です!)

 

また、動くミュータンス菌の動画を見て、

少しの歯垢の中にも菌が1億個以上いることがわかりました。

 

歯垢をきれいにするためには、「歯みがき」が大切ですね!

 

6月4日から10日は歯と口の衛生週間です。

歯と口の健康についてご家族で考える機会にしてください ニヒヒキラキラ

 

 

歯科医師会の先生方が、子どもたちの作品を見てくれました!

 

 

「上手に描けているね!」と驚かれていました期待・ワクワク

 

今日いただいたプレゼントです。

ミラーは、学校で給食後の歯みがきの際に使用します。

 

その他のものは、本日持ち帰ったので、

ぜひ、ご家庭で使用してください。

 

 

 

喜多方市歯科医師会の皆様、

本日は、裏磐梯小学校の子どもたちのために

たくさんのことを教えていただき、誠にありがとうございました。

 

急ぎ 運動タイム(応援練習)

 

今日の運動タイムは応援練習です。

 

 

まずは、赤、白それぞれで応援の確認をします。

 

 

 

 

 

「ぜったい勝つぞ~!!」「お~!!!」

 

 

 

 

 

今日は、ゴーゴーゴー!も歌い、

いよいよ運動会が近づいてきたぞ!!という

気合いが入った子どもたちです興奮・ヤッター!

晴れ 昨日の話

 

今日の裏磐梯は、雨模様ですが、

昨日は、とても天気がよく、草刈り日和でした!

 

先日の奉仕作業では、保護者の皆様のご協力で、

校庭の草が減り、きれいになりました。

 

ここからは、職員でしあげに入ります!!

 

運動会まで、あとすこし!!

裏磐梯園芸部も気合いが入ります!! 

 

K先生、いつもありがとうございます!

 

 

 

校長先生も、こんがり日焼けするまでがんばりました花丸

 

運動会まで、あと1週間

子どもも先生もがんばります!

給食・食事 今日の給食です!!

今日の給食は・・・

ごはん かつおの生姜煮 ほうれん草のみそマヨあえ 豚汁 牛乳 でした!

今日は北塩原村産のきゅうりを和え物に使いました。緑が濃く、おいしそうなきゅうりが届きました。

 

先日の新聞にいわき市の小名浜港でかつおが水揚げされたと載っていました。今回のかつおは宮城県産でしたが、これから福島県で水揚げされたかつおが出回るのが楽しみです。たんぱく質が多く含まれているかつおは、運動会の練習でたくさん運動している子どもたちにおすすめの食材です!

 

虫眼鏡 お昼休みは昆虫採集

本日は雨雨の裏磐梯となっています。

しかし、昨日はとっても良い天気だったので、お昼休みは虫取り網を持って遊ぶ姿が見られました。

今回は、6年生から1年生までみんなで仲良く昆虫採集です。

 

 虫かごの中には、既に何かいるようです。

 

中を見せてもらうと、なんとアオオサムシをゲットしていました!!

アオオサムシは羽が退化してしまい、飛ぶことができない昆虫のひとつです。

地上を徘徊して、ミミズや他の昆虫などをつかまえて食べます。

様子を見ていると、とっても素早く移動していました。

 

こちらでは5年生のMさんがニワハンミョウをゲットしています。

2年生のYくんと、Sくんが助っ人に登場です!!

 みんなで協力して昆虫をゲットしていました。

 

 しばらくすると・・・・・

「先生!ニワハンミョウが交尾しています」

 小さなケースの中が出会いの場になったようで、二組のペアができていました。

 

その他にも、ヤブキリやヒメギスの幼虫やケブカトゲアシヒゲナガゾウムシ?(別名リンゴコフキゾウムシ)なども見つかりました。

 

 時間ギリギリまで楽しんでいましたが、時間が来ると全力疾走で清掃に向かっていました。

つかまえた昆虫は、再び校庭に逃がしたようです。

また、色々な昆虫と出会えると良いですね。

 

 

給食・食事 今日の給食です!!

今日の給食は・・・

 

スパゲッティクリームソース 枝豆サラダ 国産バレンシアオレンジ 牛乳 でした!!

 

今日のオレンジは、なんと和歌山県産です。日本では夏の暑さでいったん黄色になった実がまた緑色に戻ってしまう回青現象が起こるため、栽培が難しく生産量も年々減少傾向だそうです。国産のオレンジは珍しいので、味わって欲しいと思い提供しました。甘くておいしく、好評でしたピース

明日は宮城県産かつおの生姜煮と北塩原産のきゅうりを使った和え物をだします!お楽しみにキラキラ