こんなことがありました!

日誌

キラキラ 感謝の会

 

昨日は、外国語の先生とのお別れ会がありました。 

3年間お世話になった先生が、この度、カナダに帰国されるということで、

感謝の気持ちを伝える会が開かれました!

 

 

6年生に連れられて入場です。

 

 

 

子どもたち一人一人から、感謝の気持ちを込めた

手紙や折り紙がプレゼントされました。

 

 

最後に、6年生みんなで作ったレイのプレゼントです。

 

 

あっという間に、折り紙や手紙が両手いっぱいになりました。

 

 

「先生から、カナダで新しい冒険を始めます。がんばります。」という言葉があり、

児童代表のMさんから「先生のおかげで、英語が好きになりました」と

感謝の言葉が伝えられました。

 

 

放課後に、先生たちととも最後のお別れをしました。

先生に教えていただいた外国語を使って、カナダまで会いに行けるといいですね!

 

Thank you. It was nice to meet you.

Everyone is rooting for your new challenge.

 

 

 

キラキラ 今年度最後の全校清掃

今日は、今年度最後の全校清掃です。

6年生は、今日が最後の清掃になります。

最初の放送でも、最後の清掃と言うことが伝えられた事もあり、みんな一生懸命に清掃していました。

 

終わりの挨拶では、このメンバーで清掃するのが最後とあって、ちょっと寂しそうな雰囲気でした。

 

 

美術・図工 にょきにょきとびだせ!

1,2年生最後の図工は、『にょきにょきとびだせ』です。

袋やビニール手袋にストローで息を入れると、にょきにょきと袋が膨らみ楽しい何かが登場します。

 

先生の説明が終わると早速工作に取り組みます。

みんな集中して工作することができました。

 

できあがると、みんな膨らませて楽しみました。

みんなにょきにょきとびだしています!!

にょきにょき!

ぐんぐん!!

 

最後はみんなの前で発表です。

とっても楽しく最後の図工に取り組んでいた1,2年生でした。

 

 

 

美術・図工 おもしろダンボールボックス

 

3・4年生の図工の作品が完成しました! 

 

裏磐梯近代おもしろダンボールボックスコレクション~2024春~

 

最初に登場したのは、こちら!

 

 

黄色い2段の箱!本を縦に置くことができます。

 

 

 

両サイドに描かれたキャラクターがかっこよくて目を惹きます!

 

制作者からは、「こち亀は置かないけど、コロコロコミックを置こう」とコメントがありました!

 

続いては、こちら!!

 ブロック入れ!!!!

 

 

白と黒を基調とした仕上がりです。シャチがかっこいいですね!

引き出しにはブロックを入れ、箱の上は、ブロックで作ったマシンををディスプレイできる道路になっています!

 

 

 

両サイドには、ロック調の文字で「ブロック」と描かれていますニヒヒ

 

 

赤い魚もクールです!!

 

 

そして、続いての作品は、「宝物入れ!」

 

 

 

中はピンク、外は柔らかい素材の包装紙を使い、

優しく宝物を守ってくれます興奮・ヤッター!

 

 

 

表と裏で柄が異なるところが、この春のトレンドですね!

 

 

 お次はこちら「箱!!!!」

 

 

箱に箱と描いてある、間違えなく箱である、The 箱!!!

 

 

 

ドクロやピクミンなどのキャラクターが所狭しと描かれています。

 

 

引き出しは2段になっていて、こちらも宝物をしまえそうです。

 

そして、制作者は帰り際にこう言い残しました。

「おらの宝物何かわかる?・・・弟だよ」

 

よいお兄ちゃんです喜ぶ・デレ

 

 最後はこちら!!!!

超大作!

 

 

絵のコレクションボックスです!

一番下には「へったくそ」と描いてあります。

 

 

 

そして、一番上には「さいこうけっさく」の文字が期待・ワクワク!!

このボックスに収納して、最高傑作が誕生しそうです!

 

 

3・4年生の個性溢れる箱コレクションでした。

音楽 朝の歌と彫りすすみ版画

 

3月19日火曜日です。 

今日誕生日のみなさんおめでとうございます。

 

裏磐梯では、スキー練習のために作られた山が崩されました。

しかし、春の訪れはまだまだ遠い裏磐梯です。 

 

今日はカメラ発明記念日です。

 

卒業まで、残り2日です。

みなさん、とにかく体調だけは崩さないように温かくして、手洗いうがいをしっかりして規則正しい生活を心がけましょう。

 

5・6年生は、式歌の練習中です。

 

 

 

歌の練習ができるのもあと2日。

心を込めて歌いましょう期待・ワクワク

 

 

そして、5年生の図工の作品、

「彫りすすみ版画」が完成しました!!!

 

 

彫りすすみ版画は、色の重なりや、仕上がりを想像するのが難しい題材ですが、

2人とも上手に作品を仕上げることができました!

 

来年には6年生になる5年生2人の活躍にも注目ですね興奮・ヤッター!

美術・図工 未来のわたし

 

 

6年生の図工の作品が完成しました!

「未来のわたし」です!!

 

 

 

水族館の飼育員でしょうか。飛び出すジンベエザメがリアルです!

 

 

 

未来のバドミントン選手の姿でしょうか、それとも海賊王の姿でしょうか。

ラケットまで精巧に作られています。

 

 

 

PCを巧みに操る将来の働く姿です。

かっこいいです、PC操作を教えて欲しいですね。

 

 

 

エプロン姿のトリーマーさんです。

膝の上にちょこんと乗ったわんこもかわいいですね!

 

 

みんなの憧れ、ラーメンの湯切り姿です。

湯切りが甘いとスープの味が薄くなってしまいます!

 

 

タイムカプセルを開けている未来の姿です。

金髪姿が大人っぽいです。ワインを持って、乾杯です!

 

 

 

ドッグランの店員さんです。

元気なわんこの姿が、かわいらしいです。

 

 

モネの作品を描いている姿は、画家でしょうか。

赤のベレー帽も似合っています。

 

 

6年生の未来の姿が、楽しみになる作品です!

記念日 今日は

 

今日は、3月18日

Mrs.GREEN APPLEのフェーズ2開幕2周年です。

今日誕生日のみなさん、Mrs.ファンのみなさんおめでとうございます。 

 

そして、全世界、80億人の裏磐梯小学校ファンのみなさん

おめでとうございます。 

 

 

なんと、裏磐梯小学校ブログが

70万アクセスを突破しました!!!!!お祝いお祝いお祝い

いつも裏磐梯小学校応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いまします。

 

 

 

 卒業まであと3日です。

 

卒業まであと3日となった6年生の様子です。 

 

 

 

今日は、とあるミッションのために、お手紙を書いていました。

 

 

お手紙が終わった人は、 

 

 

先生とデュエルです!!!

(デュエルとは、人気マンガ遊戯王でカードバトルをすることを意味します。)

 

 

そんな訳もなく、机を挟んで国語の問題を教えてもらっていました!

二人で向き合う姿が、カードバトルのようでした。

 

あと、3日で卒業とは思えないような日常風景です喜ぶ・デレ

 

 

本 今年度最後の

 

月曜日の朝は読書タイムからスタートです。

今日が今年度最後の図書室での読書タイムです。 

 

(すみっこぐらしのようです。)

 

 

 

好きな場所で、静かに本を読める時間は、週の初めの心を落ち着かせてくれました。

 

 

 

4人全員がいちにちシリーズを読んでいます。人気ですね。

 

 

 

2年生はたくさんの本が読めるようになりました。

また春になったら、ひとつ上の学年向けの、物語にも挑戦してくださいね。

 

理科・実験 キラキラ10円

金曜日の出来事です。

 

またまた4年生理科では、自主的な探求が続きます。

時間割を見ながら、どの実験ならば実施することが出来るのか教頭先生と相談中です。

「これならできそうです!」

K君が選んだ実験は・・・・!

10円玉を綺麗にすることができるのかどうかの実験でした。

 

まずは理科室にどのような物があるのか調べる事にしました。

理科室にあったのは『酢・砂糖・クエン酸』です。

早速溶液を作って10円玉を入れる作業に移りました。

 

と、ここで、事件が発生です!!

ビーカーに作った溶液が多すぎて、シャーレからあふれ出してしまいました。

なぜか毎回雑巾が登場する実験です。

 

廊下にはこぼさないように、とても慎重に持って移動しました。

 

終了時間が迫ります!!

 

急いでラベルを作成しました。

このまま月曜日を迎えるとどのように変化するのでしょうか?

 

そして月曜日です。

お昼前に10円玉の結果を見に行ってみると・・・・・

3枚ともクエン酸の溶液の中に入れられていました戸惑う・えっ

 

話を聞くと、酢は蒸発してしまい、途中までしか綺麗にならなく、砂糖水はほとんど変わらず、クエン酸が一番綺麗になったので、全部の10円玉を入れて綺麗にしているとの事でした。

どの10円玉がどの溶液に入っていたのでしょうか?

楽しい実験もあとわずかになってきました。

 

キラキラ 学習のまとめと整理整頓

金曜日の様子です。

1,2年生は、一年間で書いた、観察日記や学習の思い出をファイルにまとめていました。

 

2年生のファイルは、1年生の頃の思い出も一緒になっています。

 1年生の字と今の字や絵を比べて、成長を感じることができそうです。

 

3年生は、机の中の整理整頓中でした。

Aさんは、道具箱の汚れが気になったようで、消しゴムで一生懸命に綺麗にしていました。

 Mくんの作品袋には1年生に描いた生き物の絵がありました。

今でも大切に使っているようですね。

 

各学年とも、だんだん1年間のまとめになってきているようです。