こんなことがありました!

日誌

急ぎ 50メートル走

 

3・4年生の体育の授業で50メートル走の記録を計りました。

 

 

 

 

 

 

準備運動も水分補給もバッチリです了解

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちのいい天気の中、元気よく走ることができました。

 

 

 

 

 

 

青空の下、桜がきれいに咲いている校庭での体育でした。

明日からの3連休もいい天気だといいですね晴れ

 

体育・スポーツ 雲梯に挑戦!!

1,2年生の体育では、雲梯に挑戦しました。

まずは、ぶら下がる練習です。

そして、少しずつ体を振りながら前に進みます。

 

だんだん一人で、できるようになってきました。

そしてついに、最後まで渡りきる子も出てきました!!お祝い

 

最後は、さくらをバックに、ジャングルジムに登ってみんなで記念写真です!

体育をとっても楽しんだ1,2年生でした。

 

 

短歌と俳句

4月26日(金)

今日の裏磐梯は暖かく、気持ちのよい天気です。

各学年が校庭で元気に運動する姿が見られ、見ているこちらも元気をもらえます。

6年生は、裏磐梯の春の様子を短歌と俳句で表現しました。

 

6年生の感性と表現・・。素敵な句集や歌集ができそうですね。

動物 今日の生き物

今日は、昨日までの天気とは違って、とても暖かな日となりました。

休み時間に校庭に出てみると、色々な野鳥が校庭から観察することができました。

 

耳をすますと・・・・・

「ちゅん!ちゅん!」いつものスズメよりもちょっと強く怒っているような泣き声が聞こえました。

姿を探すと、やっぱりスズメ!?と思いましたが、よく見てみると・・・・・

 

スズメのほっぺにある黒い模様がありませんでした。

これは「ニュウナイスズメ」です。

 ニュウナイスズメは冬には里の方に降り、春になると、裏磐梯まで戻ってきて子育てをする野鳥です。

約半年ぶりに姿を見ることができました。

 

そして、オオヤマザクラには先日紹介したメジロです!!

今日は枝に邪魔されることなく、全身を撮ることができました。

 

そして、先日は姿が見られなかった、ちょっと大きめの野鳥も確認できました。

ヒヨドリです!!

ヒヨドリも長いくちばしを上手に使って、さくらの蜜をなめていました。

 

下を向いている花から蜜をなめるのは難しそうですが、器用にバランスをとりながら、なめている様子を撮影することができました。

夏に渡ってくる鳥も増えて、賑やかに野鳥がさえずる裏磐梯小学校の校庭でした。

 

 

動物 今日の生き物

1,2年生の体育の時間に「先生何かいます!」と雲梯で順番待ちをしている子どもたちに声をかけられました。

子どもたちの足下を見てみると・・・・・

 

確かに何かいました!!

ふしぎな目玉模様をもったとっても小さな昆虫が素早く動いています。

昆虫のほうも見つかってしまい怖かったようですね。

なかなか上手に写せませんでした。

 

名前まではその場では分からなかったので調べてみると『フタツメゴミムシ』というゴミムシの仲間の昆虫のようでした。

フタツメゴミムシは、地面によくいるゴミムシとは異なり、樹の上にいることが多いようです。

そしてゴミムシの仲間なので、危険を感じると臭い匂いを出すそうです。(幸い今回はこの臭いを嗅がずにすみました)

 

 

 落ち葉の影に隠れて、すこし落ち着いた頃に、再び撮影にチャレンジしましたが、今度は影になってしまいました・・・

 

暖かくなってきたので、色々な生き物に出会える裏磐梯小学校です。