2024年9月の記事一覧
表彰式を行いました
本日の全校集会では、表彰式がおこなわれました。
耶麻地区小学生陸上競技大会では、6年生のCさんが100m走を15秒9で走り、見事第3位になりました。
青少年読書感想文耶麻地区コンクールでは、5年のK君が特選、4年のKさんと2年のR君の2人が入選しました。
残念ながらK君は本日欠席でしたが、2人はみんなの前で表彰されました。
最後は、耶麻地区小学校理科研究物展の表彰です。
6年のCさんは「ビタミンCを調べよう」
3年のY君は「ぼくが水にうくための実験」
夏休みに頑張って取り組み、ふたりとも準特選となりました。
みんなそれぞれが、夏休み中に頑張って取り組んだり、放課後に一生懸命に練習に取り組んだりした成果だと思います。
これからも、みんなの前で表彰されることができるよう頑張って下さい。
表彰されたみなさんおめでとうございます。
太陽とかげの学習がはじまります!
3年生の理科では、太陽とかげの学習がはじまります。
今回の学習では、色々な用具の使い方や観察するための工作などを行いました。
まずみんなが興味を示したのは、遮光プレートです!!
これを使うことで、目を痛めることなく太陽を観察することができます。
今日は曇りのため、太陽を見ることは出来ませんでしたが、みんなで使い方を学習しました。
どのように太陽が見えるのかみんなワクワクですね。
次に取りかかるのが、観察するための用具の工作です。
方眼紙とストローを使って、影の変化や太陽の動きを学習します。
十 になるようにしっかりと直線を引きます!!
そこに真っ直ぐにストローを立てます!!
横から縦から眺めながら、真っ直ぐに立てるのが意外と難しいようでした。
最後に方位磁針の使い方を学習しました。
なぜかY君の机には社会のノートが!?
話を聞くと、社会で方位の学習をしたようで、自分のノートを見返して方位を思い出していたようです。
みんなで東西南北の確認中です。
これで、観察の準備はバッチリです。
次回からはいよいよ太陽とかげの観察がはじまります。
お天気に恵まれるとよいですね!!
目の健康教室を行いました
今日は3・4年生と一緒に目の健康についての学習を行いました。
今日のめあては「目のけんこう」を守るための方法を考えようです
まず、目の大切さについて考えるためのペアワークを行いました。
視覚を使わず、説明だけを聞いてお題の絵を描いていきます。
難しいミッションでしたが、みなさん真剣に取り組んでくれていました。
目から伝わる情報の多さと目の大切さについて実感できたかな?
ふだんなにげなく使っている自分の目ですが、人は情報の8割以上を目(視覚)から受けとっています。
目(視覚)・はだ(触覚)・耳(聴覚)・鼻(嗅覚)・味(味覚)など、わたしたちが受けとる情報のもとは多くありますが、そのなかでも目から受けとる情報はダントツで多いことがわかります。
これからもずっと、みなさんの大切な目を守り、豊かな生活をおくるために、タブレット等を使う際の「目に良い生活の3つのポイント」について考えました。
①目とタブレットのきょり
1つめのポイントは、「目とタブレットは30cmはなす」ことです!
では、30cmってどのくらいかな?
身の回りの30cmを探してみましょう!
プリントの縦の長さやドアの取っ手の長さ、理科の教科書の縦の長さ、校長先生の靴の大きさ、腕の長さなど、たくさんの30cmを見つけてくれたみなさんでした
②まわりの明るさ
2つ目のポイントは、「まわりの明るさは500ルクス以上にすること」です!
でも、500ルクスってどのくらいだろう?
今回は、照度計を使って教室の明るさを測ってみました。
カーテンを閉めると?
電気を消すと?
電気を1ヶ所だけつけると?
どのくらいの明るさが500ルクス以上かみんなで実験し、タブレットなどを使うときに必要な明るさを考えることができました
③タブレットなどの利用時間
3つ目のポイントは、「30分に1回は、20秒遠くを見て目を休ませること」です!
みんなで外を見て、目を休ませる練習をしてみました。
集中して目を休ませるみなさん。
シーンと静まりかえった教室に、Mくんがお昼休みに捕まえてきた鈴虫が鳴き始めます。
すてきなワンシーンでした
今日学んだことをいかし、これからもみなさんの目を大切にしてほしいと思います。
集中して授業を受けてくれた3・4年生のみなさん、どうもありがとうございました!
早稲沢探検に行きました!
1,2年生の生活科で早稲沢を探検してきました。
いつも給食で食べている早稲沢の高原野菜の畑に行ってみました。
広い畑には、トウモロコシやダイコン、白菜などの高原野菜がいっぱい!
収穫の終わったイチゴのハウスでは、イチゴを試食させていただきました。
トウモロコシの畑では自分で選んだ食べ頃のトウモロコシを収穫体験!
畑の見学の後は、栗拾いやどんぐり拾い、虫さがしなど、自然を感じる楽しい時間を過ごしました。
ニンジンの畑では、キアゲハの幼虫を発見!
最後はスポーツパーク桧原湖で400mトラックを走りました。
早稲沢探検!秋の自然を満喫した楽しい時間でした!
おいしい調理実習!
今日は5,6年生は調理実習をおこないました。
調理の前に、まずは材料の確認です。
今回のメニューは、『ポテトサラダ・野菜炒め・ゆで卵・みそ汁』です。
いよいよ野菜を切っていきます。
夏休みに『朝ご飯コンテスト』でいろいろと経験を積んできたようで、
「チャーハンを作りましたから任せて下さい」
と頼もしい台詞も聞くことができました。
そして完成です!!
「みそ汁おいしい!!」「野菜炒めも食べて下さい!!」「ポテトサラダも美味しい!」
みんな大絶賛です!!
みんなもりもり食べて、おかわりもしていました。
そして、陸上大会の練習でお世話になった先生方に、ティラミスのプレゼントです。
「陸上練習ご指導いただきありがとうございました!!」
元気な挨拶とともに美味しいデザートのプレゼントに先生達はとっても喜んでいました。
おまけ
とっても羨ましそうにのぞく4年生のMくんとAくん。
来年から始まる家庭科の授業を心待ちにしているようですね。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp