こんなことがありました!

2021年2月の記事一覧

晴れ 今週末も良い天気に恵まれました。

 2月28日(日)、午前10時の天気は晴れ、気温は-1度。全国的に高気圧におおわれ良い天気になっています。

 昨晩は満月でした。2月の満月は、雪の降る時期の満月ということで「スノームーン」と呼ばれているそうです。

 きれいなお月様でした。

 「一月は行く」「二月は逃げる」「三月は去る」と言われますが。今日で2月も終わり、明日から3月です。3月の登校日は、卒業式、終業式の日を入れて17日です。一日一日を大切に本年度のまとめを行っていきたいと思います。

虫眼鏡 ふりこの1往復にかかる時間を決める条件(おもりの重さを変える)

 5年生理科、「ふりこ」の実験の様子です。ふりこの1往復の時間を変える条件を確かめる実験です。前時では、ふりこの長さと1往復の時間の関係を調べましたが、今日はふりこのおもりの重さと1往復の時間の関係を調べました。ふりこの長さを変えたときは、1往復の時間が変わっていくことが実感できましたが、おもりの重さを変えても1往復の時間はあまり変わらないようです。次時は、ふりこの振り幅と1往復の時間の関係を実験します。本年度最後の実験になります。

花丸 今日の運動タイムは・・・・

 2月26日(金)、始業前、体育館から縄を回す音が聞こえます。今日の運動タイムは長縄。ただし、昨日の縄跳び記録会とは違ってひとりずつ抜けていくやり方です。ようく見ると高学年の方は、縄を回す方向が反対で入るのが難しそうです。元気いっぱい楽しそうに跳んでいました。

給食・食事 今日の給食です!! 福島牛献立!

2月26日(金)今日の給食です!

今日の給食のメニューは福島牛献立でした!! 

・帰ってきた焼肉丼・牛乳・中華ねぎス―プ・チョレギサラダ 

 

今日の一口メモは「福島牛」についてです。今日でふくしま牛を使ったメニューは今年度最後となります。今年度は、会津牛、福島牛合わせて4回、和牛を給食で提供することができました。福島県で育った牛肉はとてもおいしくみんなに大好評でした。福島県にはおいしい食べ物がたくさんあります。これからも、積極的に給食に取り入れていきたいと思いますので楽しみにしていてください。それではおいしくいただきましょう。

 

今日は3・4年生の給食の様子を紹介します。

 

福島牛の焼肉丼はとってもおいしいのであっというまに食べ終わってしまったお友達もいました。

ごちそうさまですピース

花丸 縄跳び記録会(長縄跳び)がありました。

 2月25日(木)健康委員会主催の縄跳び記録会がありました。今回は、縦割り班対抗の長縄跳びです。練習の時間が十分にはとれませんでしたが、みんなで力を合わせてがんばりました。

 そして、優勝は1班。記録は、2分間で100回。健康委員会より第1位の賞状が授与されました。また、先日の個人種目とあわせて、全員に記録賞が渡りました。

 

給食・食事 今日の給食です!! 5・6年生リクエスト献立!

2月25日(月)今日の給食です!!

今日の給食のメニューは小学校5・6年生のリクエスト献立でした。

・山塩ラーメン・牛乳・イカフリッター・ピーマン入りサラダ・アセロラゼリー

 

今日の給食は小学校5・6年生のリクエスト献立です。みんな大好き山塩ラーメンを中心としたメニューです。小学校5・6年生は、家庭科も習っているので、バランスのよいメニューを考えてくれるお友達が多かったように感じます。今日のメニューの他にも、おでんや鮭のパン粉焼き、かみかみサラダのリクエストもありました。6年生は小学校で最後のリクエスト献立です。おいしくいただきましょう。

 

今日も小学校5・6年生の給食の様子を紹介します!!

やっぱり山塩ラーメンはおいしい!との声がたくさんでしたピース

山塩ラーメンは北塩原村のオリジナル給食です。

給食・食事 2月24日(水)、今日の給食です!

 2月24日(水)、今日の給食です。(写真を撮り忘れて、食べてしまいました。量が少ないのはそのせいです。)

 メニューは・・・・・・・

・ピラフ ・牛乳 ・コンソメスープ ・エビの水晶包み ・ごぼうサラダ  でした。

 

 今日の献立一口メモです ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 今日の一口メモは「ほうれん草」についてです。ほうれん草は冬に旬を迎える野菜です。冬のほうれん草はビタミンが豊富で、甘みが感じられることが特徴です。学校給食では、栄養価が高いことから、頻繁にほうれん草を使ったメニューが提供されます。
 おうちでも、ぜひ、旬のほうれん草を使ったメニューを作ってみてください。
 それではおいしくいただきましょう。

   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 今日は、5,6年生の給食の様子です。久しぶりに後始末の様子もアップします。

虫眼鏡 裏小3.4年生特製「へちまだわし」ができました!

 3,4年生が種をまき、観察してきたヘチマ。途中、5年生も受粉の学習で観察しました。そのヘチマの実を使ったヘチマだわしができました。皮むきは、3,4年生がしっかり手伝ってくれました。子ども達に持たせます。小さくて使い勝手は悪いかもしれませんが、家庭での話の種にしてください。

給食・食事 今日の給食です!!

2月22日(月)今日の給食です!!

今日の給食のメニューは・・・

・ナン・牛乳・キーマカレー・ほうれん草サラダ・オレンジ でした!!

 

今日の一口メモは、「キーマカレー」についてです。キーマとはひき肉や、小間切れ肉を意味する言葉です。今日のキーマカレーはひき肉を使って作っています。キーマカレーは普通のカレーの時よりも多く野菜を使って作るので、野菜が苦手なお友達もたくさん野菜が取れるようになっています。ナンに上手にのせておいしく食べましょう。

ナンは年に1回くらいの提供ですが、みんな給食のナンの味を覚えていたようです。

ちぎったり、カレーにつけたりとおいしくいただきました。

鉛筆 通学班、清掃班の班長引き継ぎ式を行いました。賞状の伝達も行いました。

 2月22日(月)、全校集会の時間に、通学班、清掃班の班長引き継ぎ式を行いました。校長先生が出張で不在であったため代わりに教頭先生から6年生に対して、1年間下学年をしっかりリードしてくれたことに対する感謝の言葉がありました。また、下学年に対しては、残りの1ヶ月で6年生から学べることは遠慮せずに学ぶようにという励ましの言葉がありました。引き継ぎ式の中では、6年生から次の班長さんに裏磐梯の伝統をしっかり守っていくよう励ましの言葉があり、下学年からは、6年生に負けないようしっかり班長の責任を果たしていきますという誓いの言葉がありました。

 6年生の皆さん、清掃班、登校班の班長として一生懸命活動してくれて、本当にありがとうございました。あと少しだけ、下学年の面倒をみてください。

 下学年の皆さん、6年生からバトンを引き継ぎました。これから6年生に負けないようしっかり活動していきましょう。

  班長引き継ぎ式の後は、賞状の伝達を行いました。伝達されたのは・・・

 「社会を明るくする運動作文コンクール」で優秀賞に輝いた6年生のT.Aさん、書き初め展で、特選に輝いた6年生のA.Kさん、H.Rさんが全校生を代表して賞状を受け取りました。おめでとうございました。

鉛筆 春を感じる週末でした・・・。

 2月20日(土)、21日(日)と春を思わせるこの時期としては気温の高い週末になりました。この暖かさで雪もずいぶん沈みました。このまま春に向かっていきそうな気配ですが、三寒四温、暖かな日と寒い日を繰り返しながら本格的な春になっていくのでしょう。本年度も残り1ヶ月、体調に気を付けて頑張っていきましょう。

 先日行われた縄跳び記録会の選択種目の様子を紹介します。2年生のCさんの二回跳びの様子と5年生のYさんのハヤブサ跳びの様子です。GIFアニメにして、パラパラ漫画風に動かしてみました。(ブラウザの環境によっては動いて見えないかもしれませんが・・・)

      

花丸 冬の自然に親しむ会(雪像づくり編)

 午後は、縦割り班ごとに雪像作りを行いました。題材は、事前に話し合って、班ごとに決めたものです。1時間ほどの制作時間でしたが、スキー場にいらっしゃるお客様にも見ていただこうと、みんなで協力してつくりました。制作の様子と雪像の写真をアップします。ご覧ください。

 最後に、今回も裏磐梯スキー場のスタッフの皆さんには、本当に親切に対応していただきました。ありがとうございました。

花丸 冬の自然に親しむ会(スキー編)

 2月19日(金)、裏磐梯スキー場において「冬の自然に親しむ会」を行いました。スキーをしたり、ソリ滑りをしたり、雪像作りをしたり、たっぷり一日、冬の自然を楽しんできました。まずは、スキーの様子です。今回は、学年ごとに滑りました。

 

給食・食事 今日の給食です!!

2月18日(木)今日の給食です!!

スープの写真も撮ったのですが、ピンボケしてしまったのでスープ写真はお休みです。

 

今日の給食のメニューは・・・

・かきあげうどん・牛乳・枝豆サラダ・いちご でした!!

 

今日の一口メモは、「うどん」についてです。うどんは、小麦粉を練って長く切った、やや太めの麺です。うどんは昔から親しまれてきた料理であり、日本各地で有名なご当地うどんがあります。東北だと、秋田県の「稲庭うどん」が有名です。香川県は「さぬきうどん」が有名ですね。日本中にはいろいろな特徴のご当地うどんがあるのでぜひ調べてみてくださいね。それではおいしくいただきましょう。

 

今日は5・6年生の給食の様子を紹介します!!

めんの日は気分がウキウキしてしまいます。今日も残食0!おいしくいただきました。