2022年9月の記事一覧
玉結び、玉止めにチャレンジ!
5・6年生の家庭科の学習です。
前回の続きで、快適に暮らすためにはどうすればいいのか考えます。
気温や湿度だけでなく、明るさや騒音等に気をつけて生活することが大切だとわかりました。
さて、後半は裁縫です。
今日は練習布で玉結びと玉止めを練習します。
先生のお手本をみんなで見ます。
6年生は昨年も学習したのでスムーズです!
5年生は、糸を通すだけで一苦労です。首を傾げながら糸を通します。
玉結びと玉止めができないと先には進めません。
頑張れ~!
運動タイム
金曜日は運動タイムからスタートです!
たてわり班になって先頭の人の動きを真似します。
1学期から続けているので1・2年生も慣れてきたようです。
次はダッシュです。
少しずつ距離が長くなります。
高学年はスタート位置を下げて、ハンデをつけます。
それでも速い6年生です!
1年生も6年生の早さに驚いていました。
陸上練習の成果が現れていますね!
今日の給食です!!
9月1日(木)今日の給食です。
今日の給食のメニューは・・・
ちからうどん、牛乳、もちきんちゃく、小松菜サラダでした。
今日の一口メモは、「もち」についてです。お正月によく食べられるもちは、もちごめを蒸したものを、ついて作られます。おもちは、よくのびてもちもちなので、たくさん噛んで食べて欲しい食材です。よく噛むことでのどやおなかにつまりにくくなるだけではなく、消化も良くなります。
今日は、5・6年生の給食の様子を紹介します!!
5・6年生は今学期も、給食をもりもりたくさん食べています!!
裏磐梯調理場では、残菜調査を毎日していますが、自分に合った食事の量を知ること
選択できることもとても大切です!!
本日もおいしくいただきました
水であそぼう
1,2年生のせいかつでは、8月30日、9月1日に「水であそぼう」をテーマに勉強をしました。
8月30日は工作をした後に、校庭へ出てペットボトルで遊んだりストローでシャボン玉をとばしたりしました。
2回目の9月1日は、前回の活動で気づいた事をみんなで発表後、プリントにまとめます。
まとめ終わった子から、前回の続き、シャボン玉を飛ばして楽しく学習しました。
水とふれあい、楽しい学習ができた1,2年生でした。
デザート?それともデザァート?
6年生の外国語の学習です。
今日は自然について学習します。
単語の一つ目が「desert」
「え!?デザート!?」思わずパフェとかケーキを想像します。
「desert」は砂漠という意味です。
スペルも発音も違いますね。
「desert、dessert、desert、dessert」
たくさん発音して覚えます。
自然の単語は他にも、
river、mountain、lake、pond、wetland、flower、tree等
裏磐梯では身近なものばかり教科書に載っていました!
「pondは五色沼で見たことある!」というHくん
調べてみたら、観光案内の英語版に載っていました。
五色沼に行くと一つ一つの沼の名前が
英語で書いてあるそうなので、チェックしたいと思います!
9月になりました!
今日から9月です。
暑かったり寒かったりと体温調節が難しい季節ですね。
13日の陸上大会に向けて上学年は練習を頑張っています。
また、2学期はマラソン記録会もありるのでたくさん走って
自分のベストな走りができるといいですね!!
今日は天気雨が降りました。
校庭は今、トノサマバッタがたくさんいます!
9月の教頭先生です。
2学期も大忙しです!いつも笑顔でがんばっています!
こちら、1・2年生の畑です!
まるでジャングルのように葉っぱが生い茂っています。
今年はキュウリが豊作です。
サツマイモもそろそろ収穫でしょうか。
9月も楽しみがたくさんありますね!
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp