こんなことがありました!

2023年4月の記事一覧

鉛筆 わたしのまちみんなのまち

 

3年生の社会の学習です。

理科と同様に社会も3年生から始まる学習です。

 

 

3年生と先生が何かを見つめています。

 

 

 

地図記号です。

見たことある地図記号や気になる地図記号について話し合っていました。

 

「僕は、漁港のマークが気になるな」

「卍のマークは見たことあるよ」

「学校、警察署、消防署は近くにあるね」

 

 

これから、学校の周りに実際に行って、白地図に地図記号を書き込んでいきます。

 

地図の完成が楽しみです。

 

鉛筆 中心をさがせ!

 

6年生の算数の学習です。

算数・・・毎日ありますね苦笑い

 

今日は、前回の予告通り、点対称な図形について学習します。

 

 

 

平行四辺形やひし形、砂時計のような形を調べます。

 

 

 

「中心から180度まわして重なる!!」

ということがわかりました!

 

その中心にも名前があるようです。

その名も「対称の中心!!!」

 

新しい言葉がたくさんでてきました。

しっかり覚えることができたか確認です。

 

先生は、テレビに映った教科書の画面を隠したいようです。

 

先生「あれ汗・焦る、デジタル教科書が閉じない汗・焦る汗・焦る汗・焦る

そう言って、テレビを180度回転させようとします。

 

 

Mさん&Mさん「先生、テレビの電源を切ればいいんですよ!」

冷静に教えてくれます。

 

(そんな先生と子どもたちの学び合いも見ることができますほくそ笑む・ニヤリ

 

 

 

 

先生「線対称の図形の直線は?」

 

R「対称の軸」

 

先生「点対称の中心の名前は?」

 

R「対称の中心」

 

Rさん完璧です!

 

 

線対称と点対称、紛らわしいけど、しっかり覚えましょう!

虫眼鏡 はるをみつけよう!

1,2年生のせいかつの様子です。

天気が良く、比較的暖かくなってきたので、春を探しに校庭を探検しました。

校庭には、サクラやチューリップ、タンポポ、ふきのとうなど色々な花が咲きだしていました。

今年は雪解けも早く、みんなで色々な春を見つけることができました。

 

サクラの花は現在3部咲きです。

 

最後に見つけた春を絵に描きました。

みんなとっても真剣に取り組んでいました。

 

そんな楽しそうな1,2年生の様子を色々な生き物もこっそり見てたようです。

体育館の屋根の上からは、ニュウナイスズメが

 

サクラに隠れて、ヒヨドリが

 

校庭ではハクセキレイが

 

チューリップの葉っぱに隠れて、蛾もいました。

 

じっくり観察すると、まだまだ春が見つかりそうですね。

 

 

 

 

 

鉛筆 線対称の図形を書こう!

 

6年生の算数の学習です。

今日は線対称の図形の演習問題にチャレンジします!

 

 

 

線対称てどんな図形のことをいうのか復習です。

新しい言葉「対象の軸」もすっかり覚えて、

様々な線対称の図形に対象に対象の軸を書き込みます。

 

 

 

 

 

先生に丸をもらった人は、先生になって、みんなに教えます。

 

 

みんなで力を合わせて、正解することができました花丸

 

最後は、自分で線対称の図形を作ります。

 

 

かなり複雑な形ですが、ちゃんと線対称になています興奮・ヤッター!

 

 

【次回予告】

次の時間は、上の図形が線対称かどうか調べます。

どうやったら分かるのでしょうか。次の時間が楽しみです。

 

 

鉛筆 整数と小数のしくみをまとめよう

 

5年生の算数の学習です。

0~9の数字を並べて、40に最も近い数字をつくります。

 

 

以下の2つができました。

 

 

さて、問題です。

どちらが40に近いでしょうか。それとも同じ?

 

 

 

2人で協力して、どうしたらわかるか考えます。

 

 

答えがでたようです!

他の数字でも同じ結果になるのか、調べます!

 

協力して、答えをみつけることができるでしょうか。