こんなことがありました!

2023年2月の記事一覧

給食・食事 今日の給食です!

2月28日今日の給食です!!

  

 

今日の給食のメニューは・・・

\\\\\\\\     冬のパン献立      /////////

 

ピタパン、コンソメ昆布スープ、照り焼きチキン、キャベツマヨサラダでした!!

 

今日のひとくちメモは、「ピタパン」についてです。

今年の冬2回目のピタパンです。ポケットのような形が特徴のパンですね。

裏磐梯の給食を充実したものにするために、北塩原村からの支援があり、

今日のピタパンの提供が実現しました。感謝の気持ちを忘れずおいしくいただきましょう。

 

  

  

 

ピタパンはみんな大好きメニューです!!

何日も前からピタパンを楽しみにしているお友達もいました星

 

ピタパンに照り焼きチキンやサラダをはさんだり、そのまま食べたり

それぞれの食べ方でおいしくいただきました。

 

 

鉛筆 日本とつながりの深い国々

 

6年生の社会の学習です。

歴史の学習は終わりましたが、

相変わらず、先生たちは6年生の社会の学習に参加しています。

 

日本とつながりの深い国として4つの国が紹介されています。

2か国ずつ調べて、スライドにまとめました。

 

 

 

Yさんは、アメリカと韓国についてまとめました。

アメリカは、1620年にイギリスの人が移住してきたのが始まりです。

先住民や移民など多くの人種や民族が暮らす多文化社会です。

宇宙開発も盛んで、世界各国が協力しています。

 

韓国は、大韓民国といいます。

韓国の学校には遠足や運動会があるところや、

登校後、上履きに履き替えるところなど日本の学校に似ています。

日本からの観光客が多く、ドラマや音楽が流行しています。

韓国でも日本のアニメや漫画が人気です。

多くの路線が集まり、ハブ空港となっているインチョン国際空港があります。

 

Yさんは、アメリカと韓国を調べて、

宇宙開発をしているアメリカのすごさや、韓国の日本と似ているところに驚いたそうです。

 

 

 

Hさんは、中国とサウジアラビアについて調べました。

中国の学校では、昼休みが2時間あり、

一度帰宅してごはんを食べてくる人もいるそうです。

2016年まで一人っ子政策をしていました。

漢字や仏教など中国から伝わったものも多く、

昔の日本にとって欠かせない国でした。

 

サウジラビアは、イスラム教が国教で、アラビア語を話します。

学校では、コーランというイスラム教の聖典を学ぶ授業があります。

日本からの輸入の90%が原油です。

教育や福祉は無料で受けられます。

 

歴史好きのHさんは、中国について調べて、

いつか自分で、中国に行って、歴史的な建造物を見てみたいと思ったそうです。

 

中国についてまとめるときに

殷、周、秦、漢、三国時代、晋・・・ と

中国4000年の歴史、国名を教えてくれました。

 

先生たちも興味津々で、

「日本の縄文時代は、どのあたり?」

「キングダムと三国志どっちが先?」

などと、中国について教えてもらっていました。

 

 

最後はいつものようにA先生の詳しい解説で、

日本と4つの国の関わりについて深く学ぶことができました。

 

様々な国とのかかわりの中で、

日本という国、そこでの暮らしが成り立っていることがわかりました。

美術・図工 理科の学習の様子です。

3年生の理科の様子です。

ほぼ3年生で学ぶ部分を終え、最後のまとめを楽しく行っていました。

 

どのようなまとめかと言うと・・・・・

磁石の力で動くカメさんです。早速動くところを見せてもらいました。

磁石の反発し合う力を利用して動かしているようですね。

 

次に作っていたのはトントン相撲のようです。

音の伝わり方は振動だと以前学習していました。

よく見ると、作っていたのは、お相撲さんではなくボクサーのようです。

教科書にはお相撲さんしか載っていないはずですが・・・・?

 

実は、今日のこの授業のため、家からお父さんの工作の本を持ってきたようです。

だいぶ年季の入っている本です。きっと大切にされていたのでしょう。

 

さて、土俵では異種格闘技戦が始まりました。

まるで「ストリートファイターⅡ」のようです。

笑い声が教室に響き渡ります!

勝ったのはボクサーでしょうかそれともお相撲さんでしょうか?

 

図工のような理科を楽しく学習している3年生でした。

 

給食・食事 今日の給食です!!

2月27日(月)今日の給食です!

  

 

今日の給食のメニューは・・・

ごはん、キャベツのみそ汁、親子煮、塩昆布あえでした。

 

今日のひとくちメモは、「キャベツ」についてです。

今日のみそ汁に使用しているキャベツは、食物繊維やビタミンCが多く含まれています。

おなかの調子をととのえるもとになる食材です。

 

明日は、”ふゆのパン献立”です!!

お楽しみに星

 

本 読書タイム

 

毎週月曜日の朝は読書タイムです。

いつもは教室で読書をするのですが、

情報委員会さんの3月の取り組みで

今月は、全校生で図書室で読書をします。

 

 

 

 

椅子に座って読んだり、

 

 

床に座って読んだり、

 

 

 

 

猫のように、日だまりで読んだり、

 

 

ストーブの前を陣取って読んだり、と

 

読書の楽しみ方は人それぞれですね!

高学年は、長編の作品を読んでいる人が多かったです。

低学年は、絵本を読んで、読み終わったら、次の本を探していました。

 

いつもと違った雰囲気で、

本に親しむことができました。

 

情報委員会のみなさん、ありがとうございます。