こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

給食・食事 今日の給食です

9月10日(金)今日の給食です。

 

今日の献立は、

・ごはん ・のり玉 ・牛乳 ・なめこ汁

・とりの唐揚げ ・かぶときゅうりの塩糀漬け です。

 

~今日の一口メモ~

この時期は、気温の変化がはげしく、風邪を引きやすい時期です。にんにく、生姜は殺菌・消化促進の働きがあり、風邪のひきはじめにはもってこいの薬味です。唐揚げに使っています。ねぎ、タマネギ、ニラなどの野菜も疲労回復に効く働きがあるので進んで食べましょう。

虫眼鏡 こん虫を調べよう(3年理科)

 今、校庭では、トノサマバッタやショウリョウバッタ、アカタテハなどたくさんの虫たちが見られ、今日のような天気の良い昼休みは、低学年を中心に虫とりをして遊ぶ子ども達が多く見られます。

 3年生は、理科の時間にどんな生き物がどこをすみかにしているかを調べるため、校庭に出て生き物探しをしました。

そして・・・花壇では蜜を吸う蝶、草むらではショウリョウバッタやコオロギ、そのほかアリやテントウムシなど様々な生き物を見つけました。この観察結果をまとめ、生き物たちはどんな所をすみかにしているのか、また、それはなぜなのかを話し合ってまとめていきたいと思います。

 見つけた生き物は、写真に撮り、どこで見つけたかを記録した後、放しました。

 子ども達が撮影した虫たちです ↓

給食・食事 今日の給食です

9月9日(木)今日の給食です。

今日の献立は、

・みそたんめん ・牛乳 ・春巻き ・からし和え  です。

 

 ※今日はいつもと違うアングルで撮ってみました。

 

~今日の一口メモ~

食事中の皆さんの姿勢はどうですか。背中を丸めて食べている人、ひじをついて食べている人、器を持たないで食べている人、自分の食事中の姿勢を見直してみましょう。深めに腰をかけて背中をピンとして、器を持って食べるように気をつけましょう。姿勢をよくすることは、見た目が美しいだけでなく、消化もよくなります。

鉛筆 読み聞かせを行いました(1~3年生)

 9月9日、学校の応援団の方をお迎えし、読み聞かせを行いました。今までは、全校一緒に実施していましたが、今回から発達段階を踏まえて、下学年(1~3年生)と上学年(4~6年生)に分けて実施することにしました。今日は、下学年を対象に行いました。今日もたくさんの本を紹介していただきました。そして、その中で「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」とい本を読んでいただきました。

 見てください、この子ども達の笑顔を・・・

 読み聞かせが終わって、教室に戻る途中、子ども達の興味をそそるある生き物との出会いがありました。

    ・・・・・モリアオガエルのようです。授業が始まるので、少しの間だけあそんで、元の場所に返しました。そして、手にとった後は、しっかり手を洗いました。