2023年10月の記事一覧
今日の生き物
お昼休みに3年のMくんと4年のK君が、「先生見てください!」とケースを持ってきました。
中には水が入っていて、その中に何やら黒い生き物が入っています。
中に入っていたのは、なんとサンショウウオでした!!
調べて見ると、クロサンショウウオのようです。
春になると、近くのため池などで、クロサンショウウオの卵が見られるので、知っている子も多いようですが、成体を見る機会は少ないようです。
クロサンショウウオは、環境省レッドリストでは準絶滅危惧種に指定されている貴重な生き物のひとつです。
最近寒い日が多くなったので、冬眠に良い場所を探していたのかもしれませんね。
色々な生き物に出会える裏磐梯小学校です。
天までとどけ!!
1年生の国語では「くじらぐも」を学習しています。
長い文章も上手に読めるようになってきました。
今日の音読では、動作を交えながら音読しました。
「天までとどけ、一、二、三」
音読に合わせて、ジャンプしていました。
体を使って表現することで、理解も深まるようです。
今日も楽しく学習している1年生でした。
しいたけを育てよう(森林環境学習)
今年も3~6年生の総合の学習で、
しいたけ栽培がはじまりました。
4~6年生は、1人ひと株、
3年生は2人でひと株のお世話をします。
しいたけの菌床を水で湿らせます。
3年生も協力しながら、作業します。
十分に湿ったところで、ビニール袋に入れます。
ビニールの口は、半分開けておき、
しいたけが呼吸できるようにします。
今はまだポップコーンみたいなものが、
1週間程度で、しいたけになるそうです。
成長したしいたけは、給食で提供される予定です。
早く、食べたいですね
みんな、しいたけのお世話よろしくね
玉入れゲームをしよう
3年生の算数の学習です。
みんなで玉入れゲームをしました。
かごに向かって、一列に並び、玉を投げました!
なんだか、距離が違うような気がします。
どうすれば、公平になるか考えます。
四角になる並び方と、丸になる並び方の意見がでてきました。
長さを測ってみると、
四角の時は、頂点と辺では、長さに違いがあることがわかりました!
そこで、かごから同じ長さで測っていくと、
きれいな円ができました。
これで、公平な玉入れゲームができそうです
読書タイム
月曜日の朝は読書タイムからスタートです。
図書室で好きな本を読みます。
好きな場所で好きな格好で読みます。
新しい本の中から選びます!
「にゃんこ大戦争」の本は人気です。
集中して本をよむことができました。
読書の秋ですね。学校の本や、村の図書館の本など
たくさんの本に触れることができるといいですね!
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp