こんなことがありました!

2021年11月の記事一覧

キラキラ 第6回全校集会を実施しました

11月9日(火)に第6回全校集会を実施しました。まず,部活動の大会や作文コンクールの表彰披露と,裏磐梯防犯標語コンクールの賞状伝達を行いました。次に,生徒会長の結月さんから,今年度のメディアリテラシーに関する生徒会としての取組の説明がありました。そのあと,各学年から「クリスマス」のお題での発表がありました。1年生は史弥くん,2年生は佑梨さん・結月さん,3年生は愛凜さん・桜華さんが,それぞれ調べたことをクイズ形式を交えながら話してくれました。その内容はサンタクロースの起源やトナカイの人数など興味のある話題ばかりで,クリスマスについて楽しく学ぶことができました。発表した5名の生徒の皆さん,ありがとうございました。生徒の発表のあとは,教職員発表として石川先生・小笠原先生・平野先生・カウンセラーの近内先生の4名が,クリスマスに関する物語の読み聞かせをしてくれました。心温まるとても良い話で,ほっこりした気持ちになりました。今回も盛りだくさんの全校集会でしたが,それぞれ発表する人が責任をもって準備してくれて,実のある全校集会になったと思います。

病院 歯科講座で口腔衛生について勉強しました

11月8日(月)に歯科講座を実施しました。学校医である松崎歯科医院の松崎賢太郎先生を講師としてお迎えして,むし歯のできる仕組みや正しい歯磨き方法,歯磨き粉の選び方などについて詳しく教えてもらいました。歯石や歯垢が付着するとむし歯や歯槽膿漏の原因になりますので,やはり毎食後の歯磨きが大事だということがよくわかりました。また,思春期はむし歯ができやすい時期でもあり,正しい角度で歯ブラシを歯に当てて時間をかけて磨くことで,むし歯予防ができることも学びました。生徒たちは松崎先生の話を真剣を聞いて,口腔衛生について知識を深めていました。生徒の皆さん,給食後の歯磨きを今まで以上にしっかりやっていきましょう!

ノート・レポート 11月第1週の学年通信(11月5日発行)

11月第1週の学年通信を発行いたしました。内容は,校内駅伝大会や三者面談についてです。今週は,ヘルシートライ週間(11月8日~14日)となります。生徒たちの家庭での生活習慣についての見直しを行い改善を図っていきたいと思いますので,保護者の皆様の御協力をよろしくお願いいたします。

第1学年通信28号.pdf

第2学年通信28号.pdf

第3学年通信28号.pdf

お知らせ ふくしま駅伝結団式

11月1日(月)に,北塩原村役場コミュニティセンターホールで,ふくしま駅伝の結団式が行われました。昨年は区間が9区間に縮小されましたが,今年は元の16区間に戻り,村を代表する16人の選手でタスキをつなぎます。大会は11月21日(日)に行われますが,全59市町村53チームがしらかわ陸上競技場を7時40分に一斉にスタートします。沿道での応援は自粛のようですが,テレビなどで中継されると思いますので,みんなで応援しましょう!

裏磐梯中関係の選手は次の通りです。

【登録選手】

1区(4.0km)  平尾暁絵(学法石川高2年・令和元年度卒)

4区(7.3km)  佐藤雄大(田村高校2年・令和元年度卒)

7区(5.4km)  小林空雅(裏磐梯中3年)

8区(4.1km)  佐藤大貴(裏磐梯中3年)

15区(3.4km) 大橋陽佳(裏磐梯中2年)

補欠 三浦大地(猪苗代高2年・令和元年度卒)

補欠 小椋結月(裏磐梯中2年)

補欠 佐藤大和(裏磐梯中1年)

【サブ選手】

● 松本安友武(福島工専高1年)

● 青木孝汰郎(裏磐梯中1年)

● 齋藤史弥(裏磐梯中1年)

 

 

汗・焦る 校内駅伝大会開催!

10月29日(金)に,校内駅伝大会を開催しました。全校生徒25人を4チームに分けて,1区から5区までの5区間で勝敗を争いました。1区間約2kmのコースで,長距離が苦手な生徒やけがをしている生徒は2人で1区間を走ることとしました。2kmはとても長い距離ですが,苦しくてもあきらめず全力で走る姿は感動しました。何よりも,チームごとの応援がすばらしく,その応援に後押しされて選手も頑張りました。4チームとも力の差が無く,最終走者がゴールするまで白熱した戦いが繰り広げられました。「一生懸命走り,一生懸命応援し,一生懸命励まし合い,一生懸命たたえ合う」そんな素敵な光景が随所に見られ,本校の生徒の素晴らしさを改めて感じました。裏中の一体感を高める行事の1つとして,今後も継続していきたいと感じました。