こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

花丸 裏磐梯小6年生の中学校訪問

9月30日(木)に,裏磐梯小学校の6年生が裏中を訪問し,授業や部活動などを体験しました。来年入学する6年生が中学校の学習や生活の様子を見学したり体験したりすることで,少しでも中学校生活への不安を無くし,中学校生活に希望や夢を抱いてくれたらと考え毎年実施しています。はじめに中学校生活について校長・教頭より簡単に説明し,そのあと1年生理科,2年生数学,3年生社会の授業を見学しました。また,陸上部とバドミントン部の部活動を見学したり,実際に体験したりもしました。6年生も明るい表情で授業や部活動を参観していましたので,中学校生活の楽しい雰囲気を少しは感じてもらえたのではないかと思います。6年生の皆さん,これからの残された小学校での生活を一生懸命頑張って,目標を持って中学校に入学してくださいね。心からお待ちしています。

 

美術・図工 諸橋近代美術館訪問(2・3年)

9月29日(水)に,美術科の授業の一環として,2・3年生が諸橋近代美術館を訪問し作品を鑑賞しました。1学期の1年生の訪問に続き,今年度2回目の訪問となります。村バスで美術館に移動したあと,美術館のアウトテラスで学芸員の方から展示作品についての説明を受けました。学芸員の解説をひと通り聞いたあと,生徒たちは自由に作品を鑑賞しました。学芸員の方の解説で鑑賞の視点が明確になり,子どもたちは作者の思いや願いなどを想像しながら作品に親しむことができたのではないでしょうか。「本物に出会える」ことで芸術的な見方も育つと思いますし,創造性も培われると感じます。今回の鑑賞でますます美術が好きになるといいですね。

グループ 生徒会専門委員会

9月24日(金)に,第5回・第6回の生徒会専門委員会を実施しました。第5回では前期の委員会活動の反省を,第6回では後期の委員会活動の計画などを,執行部・生活委員会・学習報道委員会に分かれて話し合いました。10月からは生徒会活動も新組織となり,1・2年生が主体で活動していきます。今日の委員会でも後半は新しい委員長さんが話し合いをまとめてくれました。1・2年生がしっかりとした考えをもって話し合いに参加していましたので,とても頼もしく感じました。まだ新しい組織に慣れていないと思いますが,各委員会で協力して後期の活動を積極的に進めていってほしいと思います。

 

ノート・レポート 9月第4週学年通信(9月24日発行)

本日,各学年の今週の学年通信を発行いたしました。内容は,耶麻新人大会,中間テストへの取組(SUDなど),後期学級組織などについてです。今週は,1・2年生のバドミントン部の生徒が,新人チームとしての最初の公式戦である耶麻新人大会に臨み,今までの練習の成果を十分に発揮してくれました。来週は,中間テスト,後期生徒会開始,諸橋近代美術館訪問(2・3年),裏磐梯小学校6年生の裏中訪問,英検など,毎日のように様々な行事や諸活動があります。行事を通して,生徒たちは机上で学べないことを体験的に学んでいきます。授業で勉強した知識や技能を学校生活の中で生かす場面も多くなり,行事は生徒たちの心の成長に欠かせません。10月17日(日)には友絆祭もありますので,裏中がチームとして団結するためにも,各種行事を通して多くのことを学んでほしいと願っています。

第1学年通信22号.pdf

第2学年通信22号.pdf

第3学年通信22号.pdf

 

会議・研修 今日はステップ・アップ・デイ(SUD)

9月24日(金)は,ステップ・アップ・デイとして,中間テストに向けた学習支援を実施しました。1人2教科を選択し,その教科の先生のところに行って,分からないところを質問したり,勉強方法を教えてもらったりするという取組です。生徒の人数が少ない教科は個別指導,多い教科は出題範囲から重点を絞った指導を行い,生徒の疑問にできるだけ答えられるようにしました。来週月・火曜日は中間テストです。今週末は2日間しっかり勉強をして中間テストに臨んでくれることを期待しています。

お知らせ 耶麻中体連新人大会 頑張りました!(写真)

先日,耶麻中体連新人大会バドミントン競技の速報をお知らせしましたが,今回は躍動する生徒たちの写真をアップします。目標が達成できた人,悔いが残った人,いろいろだったと思いますが,みんな目の前の試合を頑張りました。今大会のすべての経験が必ず次に生かされます。次は10月9日(土)・10日(日)に猪苗代町カメリーナで開催される全会津新人大会です。今回よりも強い選手が多く出場しますので,今大会の反省を生かして,チームでしっかり話し合って,今後の部活動をレベルアップしていってください。バドミントン部の皆さん,2日間よく頑張りました。お疲れさまでした!

お知らせ 耶麻中体連新人大会 バドミントン競技 速報!

9月21日(火)・22日(水)の2日間,喜多方三中体育館で耶麻中体連新人大会が開催されました。バドミントン部の生徒(特設バドミントン部2名含む)8名が参加しました。熱戦が繰り広げられ,先ほど大会が終了しました。結果は,女子個人シングルスで小椋結月さんが見事に優勝,女子団体も3位に入賞しました。初めての公式戦で,裏中バドミントン部は躍動しました。残念ながら惜敗してしまった生徒も,一瞬一瞬に集中したプレーが見られ,すばらしい試合をしました。2日間お疲れ様でした。

※写真は後日改めて掲載いたします。

ノート・レポート 9月第3週学年通信(9月17日発行)

 本日,今週の各学年の学年通信を発行いたしました。内容は,生徒会役員選挙や部活動の活躍,校内高校説明会などについてです。今週は毎日のように行事等があり,来校者も多い週でした。また,13日(月)から,小野川方面からのコミュニティバスが運行開始となり,小野川方面の生徒もバスを利用して登下校できるようになりました。学校・PTAとしての要望を受け入れていただき,運行を決定していただいた村関係者の方々に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 来週は,21日(火)・22日(水)に耶麻中体連新人大会があり,本校からはバドミントン部1・2年生が参加します。新チームになり初めての公式戦です。緊張するとは思いますが,今まで練習してきたことを信じて,思いっきりプレーしてきてほしいと願っています。全校生徒・全教職員で応援しています。ガンバレ!裏中バド部!

第1学年通信21号.pdf

第2学年通信21号.pdf

第3学年通信21号.pdf

 

昼 生物育成学習でとうもろこしを収穫しました!(2年)

9月16日(木)に,2年生の技術科の授業で生物育成学習を行いました。早稲沢地区の佐藤さんに御協力いただいて,大根の洗浄やトウモロコシの収穫を体験させていただき,生物育成について学びました。2年生5人でたくさんの大根を丁寧に洗ったり,背丈ほどあるトウモロコシ畑に入ってトウモロコシを収穫して運んだりして,普段できない貴重な体験をすることができたと思います。北塩原村の地場産業である高原野菜作りを学ぶことで,郷土理解も深まったのではないでしょうか。みんな楽しそうに笑顔で活動していました。御協力いただきました佐藤さん,ありがとうございました。

Eメール 学校だより「友絆」9月号

学校だより「友絆」の9月号を発行いたしました。内容は,2学期のスタートの様子や大会・行事などでの生徒の活躍などです。2学期が始まり,子どもたちは毎日元気に学校生活を送っています。学校が楽しいと感じてくれる生徒が多く,個々に目標を持ちながら様々なことに挑戦する姿が見られ,とても頼もしく感じます。今月27日(月)・28日(火)には中間テストが実施されますので,学習面でも向上心を忘れずに努力してくれることを切に願っています。10月17日(日)には,本校最大の行事である「友絆祭」が開催されます。素晴らしいパフォーマンスをお見せできるよう少しずつ準備を進めておりますので,ご期待いただきたいと思います。