こんなことがありました!

2017年11月の記事一覧

11月30日の給食

 今日の給食は、きのこあんかけうどん、シーフードカレー炒め、みかん、牛乳です。
 みかんに含まれるカロテンや豊富なビタミンCはかぜ予防や肌荒れ防止に効果があります。また、みかんをむくと白い筋のような皮がついていますが、食物繊維が豊富に含まれているので取らずに食べたほうがいいです。冬にぴったりな果物です。

 

裏磐梯地域学校保健委員会

本日,第2回裏磐梯地域学校保健委員会を開催しました。
学校歯科医の松﨑先生をはじめ,多くの方に出席をいただきました。
ありがとうございました。各学校の保健指導の取組を報告し,アドバイスを
いただきました。今後も,裏磐梯の子どもたちの健康のために実践していき
たいと思います。

11月29日の給食

本日の給食は,ご飯,黒いもの味噌汁,豚肉の青のりソース,アーモンドおひたしと
牛乳です。いつもおいしい給食をありがとうございます。

11月28日の給食

 今日の給食は、食パン、ココアクリーム、えびボールスープ、鱈のバジルハーブ焼き、ブロッコリーサラダ、牛乳です。
 たらは漢字で書くと魚へんに雪と書きます。その字の通り、雪が降る冬に旬を迎える魚です。会津地域には、鱈を使った郷土料理の「棒鱈煮」があります。会津の山間部では重要なたんぱく源の一つとして食べられてきました。今日の給食には、パンに合うよう、洋風のバジルハーブ焼きです。
 

11月24日の給食

 今日の給食は、ごはん、小松菜と油揚げのみそ汁、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、乾燥黒豆、牛乳です。
 今日、11月24日は「和食の日」です。今日の献立は和食になっています。和食の日は、健康的な食事として知られている日本の豊かな食文化を見直し、和食を次の世代へ伝えていってほしいという願いでつくられました。
 和食は、栄養バランスの良さや美味しさ、見た目の美しさなどで世界中から高く評価されており、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。


11月22日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、のっぺい汁、秋刀魚のピリ辛ソース、磯あえです。
 のっぺい汁は、日本全国で食べられている郷土料理の1つです。使われている材料は、主に里芋、人参、こんにゃく、しいたけ、油揚げなどがあり、かたくり粉でとろみを付けるのが特徴です。地域によっていくつかの呼び方があり、のっぺい鍋、のっぺい煮、のっぺなど微妙に違いがあります。また、使われる野菜やとろみの加減も地域によって違いがあります。