こんなことがありました!

日誌

6月27日の給食

 今日の給食は、食パン・えびボールスープ・白身魚フライタルタルソース・小松菜サラダ・牛乳です。

 エビはたんぱく質が多く、脂質が低いことが特徴で、うまみ成分がたくさん含まれています。エビは加熱すると赤色に変化しますが、これはエビに含まれるアスタキサンチンという成分の働きです。アスタキサンチンは老化防止や目の疲れを癒す効果があると言われています。

6月23日の給食

 今日の給食は、ごはん・もずくスープ・さばの醤油こうじ焼き・ゆかりあえ・牛乳です。

 もずくの主な産地は沖縄県です。日本でとれるもずくはほとんどが養殖されています。もずくは、海藻を意味する「藻」にくっついて成長することから「藻につく」と連想され、「もずく」に変化して呼ばれるようになりました。もずくのネバネバ成分は血液をサラサラにしてくれます。

6月22日の給食

 今日の給食は、ジャージャーメン・かぼちゃコロッケ・チーズサラダ・牛乳です。
 「かぼちゃ」はカンボジアから伝わり、それがなまって「かぼちゃ」と呼ばれるようになりました。かぼちゃにはカロテンという栄養素がたくさん含まれており、体を風邪や病気から守る働きがあります。夏に収穫され、これから美味しい季節を迎える野菜です。


6月20日の給食

 今日の給食は、食パン・ブルーベリージャム・野菜スープ・オムレツ・海藻サラダ・牛乳です。
 今日の海藻サラダにはわかめ・茎わかめ・昆布・赤とさか・白とさか・マフノリの6種類の海藻が入っています。赤とさかと白とさかはにわとりのとさかに似た形をしている海藻です。マフノリとは、赤色でひじきに似ている海藻です。