こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

授業参観・学校保健講座・保護者会全体会・学級懇談会 ありがとうございました

 12月9日(金)の1~4校時に授業参観、5校時に学校保健講座、その後、保護者会全体会、学級懇談会を行いました。保護者の皆様には、お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。

 授業参観は、1~4校時まで自由参観とさせていただきました。各教科とも、子どもたちの授業に真剣に積極的に取り組む姿が見られました。また、話し合いの中で、自分の考えを堂々と説明する場面も多く、着実に表現力が高まってきていることを実感しました。

  

 学校保健講座では、ふくしま心のケアセンター主任専門員の佐藤則行先生を講師としてお招きして、「自己肯定感を高める、気持ちの切り替え方を学ぶ」というテーマでご講話いただきました。「今の生活の中でできていることを、自分のいいところと捉えていくこと」や「人と比較せずに自分のいいところをたくさん見つけていくこと」など、自分自身を肯定的に捉えるための大切な視点をたくさん教えていただきました。佐藤先生、ありがとうございました。

   

 保護者会全体会、学級懇談会の中では、冬休みの生活等について各担当よりお話しいたしました。スマートフォン等、インターネットに繋ぐことのできる情報機器につきましては、正しく使用することが大切になってきます。ご家庭でも、再度、使い方のルール等についてご確認をお願いいたします。

 

 

各学年の学年通信12月第2週です!

12月9日(金)に各学年の学年通信を発行しました。内容は、英単語コンテストや調理実習、受験期の食事についてなどです。本校の体育館前の掲示板には、定期的に健康面で注意すべきことについて掲示されています。先日、リニューアルされ、今回はカフェインの取り過ぎによるリスクについて分かりやすくまとめてあります。特に、3年生は、これから入試が始まります。入試本番に万全な体調で臨むことができるよう、健康な食生活を常に意識していってほしいと思います。

第1学年学年通信(12月第2週).pdf

第2学年学年通信(12月第2週).pdf

第3学年学年通信(12月第2週).pdf

 

 

調理実習(3年)

本日は、3年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。本日のメニューは「バラ寿し」です。みんなで協力して、錦糸卵をつくったり、酢飯をつくったりと笑顔で調理に取り組んでいました。 

  

  

 

 

一面銀世界

本日は朝から雪が降り、学校の周りも真っ白になりました。昼休みには、子どもたちが寒さ負けず、元気いっぱい校庭を走り回る様子が見られました。

 

 

各学年の学年通信12月第1週です!

12月2日(金)に各学年の学年通信を発行しました。内容は、英単語コンテストに向けて、授業参観、期末テストの結果、調理実習についてなどです。12月5日(月)の英単語コンテストに向けて、各学年とも合格を目指して努力を重ねています。英語力を高める上で、英単語を数多く覚えることは大切な部分であると思います。覚える学習は苦しい部分もありますが、この週末に合格に向けた準備をしっかりと行ってほしいと思います。

第1学年学年通信(12月第1週).pdf

第2学年学年通信(12月第1週).pdf

第3学年学年通信(12月第1週).pdf

調理実習(1年生)

家庭科の調理実習で、1年生がハンバーグづくりに挑戦しました。タマネギをみじん切りにすることに苦労しながらも、作り方や分量をしっかりと確認し、丁寧につくりあげました。家庭科室からとてもいい匂いが漂ってきており、美味しそうなハンバーグが完成しました。

 

 

 

 

雪 雪景色

昨日の朝は、うっすらと屋根に雪が積もっていましたが、今日は、校庭も白くなるくらい雪が降りました。師走になり、一段と寒さが厳しくなってきています。ただ、子どもたちは、雪が降ることが待ち遠しかったようで、朝から外で雪の感触を確かめる様子が見られました。