こんなことがありました!

日誌

各学年の学年通信5月第4週です!

5月25日(金)に各学年の学年通信を発行いました。内容は、「全会津中体連総合大会に向けたバドミントン部の様子」や「ヘルシートライについて」、「教育実習生の紹介」などです。ゴールデンウィーク明けも様々な行事等があり、疲れがたまってくる時期かと思います。週末はうまく心身ともにリフレッシュし、来週からの授業や部活動に備えてほしいと思います。

1・2学年通信(5月第4週 1年生用).pdf

1・2学年通信(5月第4週 2年生用).pdf

3学年通信(5月第4週).pdf

 

学校だより「友絆」5月号

学校だより「友絆」5月号を発行しました。内容は、全会津中体連陸上競技大会や生徒会総会の様子、裏磐梯地区運動会に向けてなどです。学校だよりでも紹介しておりますが、6月10日(土)に裏磐梯地区運動会が開催されます。子どもたちが実行委員会をつくり、地域の方々と一緒に楽しむことのできる種目を考えました。たくさんの地域の皆様方にお越しいただき、一緒に運動会にご参加いただければと思っています。

学校便り5月号.pdf

各学年の学年通信5月第3週です!

5月19日(金)に各学年の学年通信を発行しました。内容は、全会津中体連陸上大会の様子などです。陸上大会での様子はホームページで2日間にわたり紹介いたしましたが、本当によく頑張り抜いた大会でした。

1・2学年通信(5月第3週 1年生用).pdf

1・2学年通信(5月第3週 2年生用).pdf

3学年通信(5月第3週).pdf

全会津中体連陸上競技大会2日目③

2日間を通して、全校生が一つのチームとなり、競技に応援に取り組む姿が印象的でした。この大会で自己記録を大きく更新した生徒もおり、子どもたちの可能性の大きさを改めて感じました。暑い中本当に2日間よく頑張りました。お疲れ様でした。

共通男子走幅跳の様子です。

 

2・3年女子1500mの様子です。

 

2・3年男子1500mの様子です。

 

共通男子砲丸投の様子です。

 

 

全会津中体連陸上競技大会2日目②

熱戦が続いています。共通男子110mHと共通男子400mでは予選を勝つ抜き2名の生徒が決勝へ進出しました。決勝でも今までの練習で培ってきた力を発揮し、共通男子110mHでは県大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。

共通男子400mの様子です。

 

共通男子110mHの様子です。

 

 

全会津中体連陸上競技大1日目②

午後からの競技も、子どもたちは暑さに負けずに自己記録の更新を目指し、頑張りました。

3年女子100mの様子です。

 

 

3年男子100mの様子です。

 

1年男子1500mの様子です。

 

共通男子400mの様子です。

 

共通女子800mの様子です。

 

 

共通男子800mの様子です。

 

 

全会津中体連陸上競技大会1日目①

5月16日(火)から全会津中体連陸上競技大会が始まりました。快晴の中での開催ですが気温が高く、暑さとの戦いにもなっています。子どもたちは、全会津の舞台でも、練習してきた成果を発揮しようと精一杯競技に取り組んでいます。

共通男子4×100mRの様子です。

共通女子走高跳の様子です。

 

全会津中体連陸上競技大会決意表明会

5月15日(月)に16日(火)・17日(水)の2日間、あいづ陸上競技場で行われる全会津中体連陸上競技大会の決意表明会を行いました。決意表明会では、自分の目標や最後の大会にかける思いなどを一人ずつしっかりと発表する姿が見られました。大会には、今年度も全校生で参加します。一人一人が自分の持っている力を十分に県大会出場への切符を獲得してほしいと思います。また、競技に取り組む選手を精一杯応援し、全校生の団結力がさらに高まることを期待しています。頑張れ裏中生!!

  

生徒会総会

5月10日(水)に第1回生徒会総会を行いました。今回は、前期の生徒会執行部、専門委員会、部活動の活動計画の確認や予算書の説明などがありました。専門委員会の委員長や部活動の部長が堂々と計画を説明したり、説明に対して意欲的に質問したりと生徒が主体となった有意義な時間となりました。

 

学校だより「友絆」4月号、各学年の学年を発行しました。

学校だより「友絆」4月号を発行しました。内容は、入学式、修学旅行の様子、今年度の教職員組織などです。

 学校便り4月号.pdf

 

また、4月28日(金)に各学年の学年通信を発行しました。内容は、生徒会総会に向けて、学級の様子、修学旅行の思い出などです。

1・2学年通信(4月第4週 1年生用).pdf

1・2学年通信(4月第4週 2年生用).pdf

3学年通信(4月第4週).pdf

晴れ 玄関前の桜

今週に入り、中学校の玄関前の桜が咲き始めました。満開とまではいきませんが、今日は天気もよく、素敵な景色が広がっています。

 

 

修学旅行3日目⑦

天候に恵まれ、大きく体調を崩す生徒もなく、3日間の修学旅行の全行程を終え、帰校式を行いました。この3日目で、様々な文化や歴史にふれ、新しい発見や感動があったと思います。また、仲間と過ごした時間はかけがえのない思い出となったはずです。この修学旅行で今まで以上に深まった団結力を、これからの学校生活の中で生かしてほしいと思います。

修学旅行3日目④

帰路に着く前の昼食は焼肉です。3日間美味しいものをたくさん食べ良い思い出ができたと思います。これから浅草を出発します。

修学旅行3日目①

修学旅行も最終日を迎えました。今日も朝から良い天気です。ホテルでバイキングでの朝食をしっかり食べ、3日目のエネルギーを蓄えました。今日は、東京スカイツリーを見学、浅草寺をお参りし、昼食後、帰路に着きます。

 

修学旅行2日目④

ディズニーランドに到着しました。ここからは班ごとに思い思いのアトラクションに乗る予定です。きっと楽しい思い出になると思います。

修学旅行2日目③

昼食はお寿司です。とても豪華なお寿司と茶碗蒸し、小エビの唐揚げをおいしくいただきました。この後は、楽しみにしているディズニーランドに向かいます。

修学旅行2日目②

国立科学館・国立博物館では、生命の誕生の歴史や人々の暮らしの変化等についてじっくりと考える機会になりました。子どもたちが様々な歴史や文化を知り、感動する様子が印象的でした。

修学旅行2日目①

今日も大変良い天気です。7時からホテルで美味しく朝食をいただきました。今日は8時30分にホテルを出発し、国立博物館・国立科学館を見学後、楽しみにしている東京ディズニーランドに向かいます。

修学旅行1日目⑧

1日目のホテルに到着し、夕食の時間です。豪華な夕食を子どもたちは笑顔で食べている様子が印象的でした。1日目の疲れが吹き飛んだのではないかと思います。

修学旅行1日目⑦

お台場のフジテレビ展望台に到着しました。球体展望台から見る、夕陽を浴びた東京の景色はとても綺麗だなと感じました。この後、18時に出発し、1日目のホテルに向かいます。

修学旅行1日目⑥

順調に進んでいます。豊洲のチームラボでは、光と音の幻想的な空間を堪能しました。これからお台場フジテレビに向かいます。

修学旅行1日目⑤

国立競技場に着きました。東京オリンピックを行った会場を間近で見学し、実際にトラックを走ることもでき、とても良い経験になったと思います。また、来場者10万人目となった生徒もおり、とても素晴らしい記念となりました。本物に触れる経験はやはり良いものだなと感じました。

修学旅行1日目④

予定より早く国会議事堂に到着し、本会議場等を見学しました。国会議事堂の歴史や国会の役割等について理解を深めることができました。議員食堂でボリューム満点の昼食を美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

修学旅行1日目①

修学旅行1日目がスタートしました。たくさんの保護者の皆様に見送っていただき、予定通り出発することができました。天気もよく、思い出に残る修学旅行になるのではないかと思います。

授業参観・保護者会全体会・父母と教師の会総会・学年懇談会・保護者会総会等ありがとうございました

 4月17日(月)に今年度はじめての授業参観を行いました。1年生は国語、2年生は数学、3年生は社会の授業を実施しました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。ありがとうございました。今年度も子どもたちの学力向上のためには、「授業が大切」であることを先生方と共通理解を図り、子どもたちが生き生きと活動できる授業づくに努めてまいりたいと思います。

  

 授業参観終了後、保護者会全体会、学年懇談会、父母と教師の会総会、後援会総会、部活動保護者会が行われました。盛りだくさんの中身でしたが、保護者の皆様と今年度の学校経営方針等につきまして方向性を共有することができました。これからも、生徒や保護者の皆様の思い・願いを大切にしながら、教育活動を進めてまいりたいと思いますので、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

各学年の学年通信4月第2週です!

4月14日(金)に各学年の学年通信を発行しました。内容は、新学期が始まってからの約1週間の様子や前期学級役員、修学旅行に向けてなどです。新学期は、体調を崩す生徒が少なくよいスタートを切ることができたと思います。気を引き締めて勉強や部活動に取り組む様子が見られます。少しずつ疲れが出る頃かと思いますので、上手く休養をとり体調を整えてほしいと思います。

1・2学年学年通信(4月第2週 1年生用).pdf

1・2学年学年通信(4月第2週 2年生用).pdf

3学年通信(4月第2週).pdf

 

各学年の学年通信4月第1週です!

4月7日(金)に各学年の学年だよりを発行しました。内容は、担当教職員の紹介や年度始めの提出物等です。先日、令和5年度がスタートし、子どもたちと先生方の新たな出会いがありました。その出会いを大切にし、生徒の皆さんと先生方が一つのチームになり、様々なことにチャレンジしていってほしいと思います。

1・2学年通信(4月第1週 1年生用).pdf

1・2学年通信(4月第1週 2年生用).pdf

3学年通信(4月第1週).pdf

生徒会入会式・中学校生活オリエンテーション

4月7日(金)に生徒会入会式・中学校生活オリエンテーションを行いました。入学して間もない1年生に、2・3年生が生徒会活動や専門委員会の活動、部活動の様子などについて、分かりやすく説明する姿がありました。また、学習・生活の担当の先生から、これからの授業や家庭学習の進め方や生徒の約束について説明がありました。1年生が中学校生活について少しずつ理解できるよい機会となったのではないかと思います。

  

お祝い 令和5年度 入学式

4月6日(木)に令和5年度の入学式を挙行いたしました。昨年度に引き続き、たくさんのご来賓の皆様並びに保護者の皆様にご臨席いただき、実施いたしました。新入生の呼名では2名の新入生が大きな声で返事をするとともに、新入生誓いのことばでは、2人で力を合わせて、中学校生活での目標を思いを込めて発表しました。在校生代表の歓迎の言葉では、生徒会長の佐藤くんが、新入生の入学を心待ちにしていたことや、困った時などはいつでも先輩方を頼ってほしいことなどをしっかりと伝えました。また、教育委員会告辞を北塩原村教育委員会の石本教育長様から、ご祝辞を北塩原村副村長髙橋様、北塩原村議会議長小椋様、父母と教師の会会長大橋様の3名の皆様からいただきました。保護者の皆様やたくさんの地域の方に見守られ、温かさのある大変素晴らしい入学式となりました。お忙しい中、ご臨席いただきましたご来賓の皆様、新入生の保護者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

  

 

 

第1学期始業式

着任式に引き続き、第1学期の始業式を行いました。生徒発表では、2年生代表金作さん、3年生代表六角さんが、これまでの反省を踏まえて、学習面や生活面などの今学期の目標をしっかりと掲げ、堂々と発表しました。3年生は、最上級生としての自覚と責任をもち、2年生は、自分自身をステップアップさせることを意識し、今学期も何事にも一生懸命に取り組んでほしいと思います。

 

 

令和5年度 着任式

4月6日(木)に令和5年度着任式を行いました。先月5名の先生方とお別れし、寂しい気持ちで一杯でしたが、このたびの人事異動により、4名の先生方をお迎えし、新しいスタートを切りました。着任された4名の先生方、よろしくお願いします。

【着任された先生方】

○ 遠藤  学 教頭先生【福島県教育庁会津教育事務所より】

○ 小野 雄斗 先生【新採用】

○ 森  智哉 先生【新採用】

○ 雨谷 敦子 先生【新採用】

  

 

 

離任式

3月28日(火)に離任式を行いました。教職員の転勤はつきものですが、やはりこの時期になると寂しくなります。式では、今年度転退職される4名の先生方から最後のメッセージをいただきました。裏磐梯中学校での思い出やこれからの裏中生に期待することなど、お一人お一人から温かいお言葉をいただきました。また、生徒代表の佐藤くんが、感謝の気持ちを思いを込めて先生方に言葉で伝えました。転退職される先生方の益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。今まで本当にありがとうございました。

   

  

  

学校だより「友絆」3月号、1・2年生の学年通信最終号を発行しました。

 今年度最後の学校だより、1・2年生の学年通信を発行しました。

 この一年間子どもたちは、自分の役割を自覚し、様々な仕事に責任をもって取り組みました。また、学習内容の定着に向けて、意欲的に授業に取り組む姿や、部活動に前向きに頑張る姿をたくさん目にすることができました。少ない人数ではありますが、本当によく頑張りました。お疲れ様でした。

 日々、子どもたちの頑張りを見守り、励ましてくださった、保護者の皆様、地域の皆様にも感謝申し上げます。次年度も、教職員が一丸となって、「地域と共にある学校づくり」に努めてまいりたいと思いますので、引き続き、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

学校便り3月号.pdf

第1学年学年通信(最終号).pdf

第2学年学年通信(最終号).pdf

 

修了証書授与式

3月23日(木)に修了証書授与式を行いました。校長式辞では、生徒と教師の合い言葉「気づき 考え 実行する」の中から考えることについて話をしました。「自分自身を高めるために今必要なことは何か、今すべきことは何かをよく考え、正しく判断すること。」「そのことを繰り返していくことにより、目標が明確になり、その目標に向かって真っ直ぐに進むことができること。」について伝えました。

生徒発表では、1・2年生の代表が、今年度を振り返り、学習面や生活面、部活動での課題をしっかりと捉え、次年度に向けた目標を力強く発表しました。

 

1・2学年の学年通信3月第3週です!

3月17日(金)に1・2学年の学年だよりを発行しました。内容は、卒業証書授与式や平野先生離任式の様子、技術でのラジオ作成の様子などです。

昨日16日(木)には、今年度最後の授業参観、保護者会等が行われました。保護者の皆様には、お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。保護者の皆様のご支援・ご協力により、今年度の教育活動の充実が図られ、子どもたちの素敵な笑顔をたくさん見ることができました。ありがとうございました。次年度も引き続き、保護者の皆様と同一歩調で子どもたちを支えていきたいと思います。

第1学年学年通信(3月第3週).pdf

第2学年学年通信(3月第3週).pdf

立志のつどい(2年生)

3月16日(木)に2年生が立志のつどいを行いました。立志証書授与の後、目指す大人像を生徒一人一人が、保護者の前で堂々と発表しました。「目標に向かって全力で挑戦する」「誰にでも優しくする」「何事にも簡単に諦めない」「自分から気付き行動する」「相手の立場になって行動する」など一人一人が書いた志を忘れずに、令和5年度はさらに成長していってほしいと思います。お忙しい中、お集まりいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

磐梯山の雪うさぎ

今日は朝からたいへんよい天気で、学校から見える磐梯山を眺めると、この時間、雪うさぎを見ることができます。校庭はまだまだ雪で覆われていますが、着実に春が近づいていることを感じます。

 

お祝い 卒業証書授与式

3月13日(月)に令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。子どもたちの式に臨む姿勢、少ない人数でも一生懸命声を出し歌を歌う姿、思いのこもった送辞・答辞など、一人一人が自分の役割を自覚し、すばらしい卒業式を創り上げてくれました。思いを力に変え、頑張ることのできる子どもたちの素晴らしさを改めて感じました。また、本日お忙しい中ご臨席賜りました、たくさんのご来賓の皆様、保護者の皆様本当にありがとうございました。引き続き、本校教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

第3学年の学年通信最終号、第1・2学年の学年通信3月第2週です!

3月10日(金)に各学年の学年通信を発行しました。内容は、全校バスケットボール大会や3年生を送る会の様子、今週の思い出を振り返ってなどです。来週13日(月)は、卒業証書授与式が行われます。今週は、卒業生と在校生・先生方が一緒に活動する時間が多く、別れを惜しみながらもよい思い出をつくろうと精一杯活動する様子が見られました。本日の卒業式準備の時間には、在校生と先生方が協力し、一生懸命に会場づくりを行いました。

第1学年学年通信(3月第2週).pdf

第2学年学年通信(3月第2週).pdf

第3学年学年通信(最終号).pdf

音楽 全校音楽を行いました

3月9日(木)に全校音楽で、卒業式の歌の練習を行いました。一人一人が真剣に練習に取り組み、体育館には思いのこもった歌声が響き渡っていました。