こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

文化祭の準備ほぼ完成

10月22日に行われる文化祭の準備がほぼ完成しました。
習字や美術の作品,家庭科の作品も体育館に展示してありますので,
是非,ご来場の上,ご覧になってください。

10月20日の給食

 今日の給食は、秋の味覚カレー、福神漬け、和風大根サラダ、ヨーグルト、牛乳です。

 福神漬けはカレーと一緒に食べられる漬け物としておなじみの食べ物です。福神漬けの由来は縁起の良い7人の神様である「七福神」から名付けられたと言われています。初めて福神漬けが作られたとき、材料として大根、なす、かぶ、れんこん、しょうが、しその実、なた豆の7種類の野菜が使われ、これが7人の神様を連想させることから「福神漬け」と呼ばれるようになりました。



22日は文化祭

22日(日)は本校の文化祭『友絆祭』です。
第3学年通信にも詳しく日程があります。それをご覧になって
ご来場をお待ちしています。

10月18日の給食

 今日の給食は、ごはん、大根のみそ汁、鰆のごま味噌焼き、小松菜のおひたし、牛乳です。

 さわらは漢字で書くと「魚へんに春」と書きます。文字とおり、春になると産卵し、たくさん出回ることからこの感じになったそうです。このため、春が旬の魚だと言われますが、実は冬の寒い時期に脂がのって美味しくなる魚でもあります。今日はごま味噌焼きです。


10月17日の給食

 今日の給食は、食パンにスライスチーズ、ツナサラダを挟んだセルフサンドイッチ、卵スープ、メンチカツ、牛乳です。

 サンドイッチの語源は今から200年ほど前にイギリスで暮らしてたサンドイッチ伯爵からきています。サンドイッチ伯爵は、食事を忘れて夢中になるほどトランプ遊びが大好きで、お腹が空いても、トランプを中断したくないと思いました。そこで、トランプを続けながら、片手でも食べられるように作られたのがサンドイッチだったそうです。

10月22日は友絆祭

平成29年度裏磐梯中学校の文化祭は,10月22日(日)に行われます。
生徒によるポスターができました。当日は,是非,来校され,子どもたちの
学習の成果をご覧いただければと思います。

10月16日の給食

 今日の給食は、ごはん、おでん、チーズチキン大葉巻き、ひじきあえ、牛乳です。
 おでんは、焼いた豆腐に味噌を付けて食べる「田楽」が発展して生まれた料理です。もともと「おでんがく」と呼ばれていたものが「おでん」と省略して呼ばれるようになりました。給食のおでんには大根・里芋・人参・こんにゃく・ちくわ・がんも・昆布・卵が入っています。

学年通信

学年通信がでました。芸術鑑賞教室への参加や新人大会の結果が出ています。
本校の文化祭「友絆祭」についても記載があります。
詳しくは,本日配付される通信をご覧ください。