こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

薬物乱用防止教室を行いました

 11月1日(木)に薬物乱用防止教室を行いました。今回は、喜多方ライオンズクラブの方に来ていただき、ご講話をいただきました。「ダメ。ゼッタイ。」を合い言葉に薬物乱用は絶対にしてはいけないということを学ぶことができました。

 

11月2日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、さつま汁、鶏肉のから揚げ、千草和え、牛乳です。

 ほうれん草は、冬に旬を迎える野菜です。寒ければ寒いほど、甘みが増して美味しくなります。緑黄色野菜の仲でも、栄養価が高いので、「緑黄色野菜の王様」と呼ばれています。血液を作るもとになる「鉄分」や体の調子を整えてくれる「ビタミン」や「ミネラル」がたくさん含まれています。今日は千草あえに使われています。

 

10月31日の給食

 今日の給食は、カレーピラフ、コンソメスープ、肉団子、ブロッコリーサラダ、かぼちゃプリン、牛乳です。

 今日はハロウィンです。ハロウィンとは、日本のお盆のようなもので、死者の霊が、親族を訪れる夜とされています。かぼちゃのおばけを飾ったり、仮装した子どもたちが「お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ!」と言って近所の家を回り、お菓子をもらったりする習慣があります。給食ではかぼちゃプリンでハロウィンを楽しみました。

 

 

バイキング給食

 今日はバイキング給食です。メニューはごま塩おにぎり、おいなりさん、ちまき、ココア揚げパン、いかのナゲット、星型ポテト、小籠包、野菜スープ、ドレッシングサラダ、ぶどうムース、オレンジ、バナナ、牛乳です。約束事を守りながら、楽しく・美味しく食べました。

10月24日の給食

 今日の給食は、ごはん、根菜ごま汁、鮭のパン粉焼き、磯あえ、牛乳です。

 今日のみそ汁には、大根、にんじん、ごぼう、里芋などの根菜の仲間が入っています。根菜とは、根っこの部分を食べる野菜のことをいいます。根菜は、体を温めてくれる働きがあるので、これからの季節には、汁物などに入れて食べるのがおすすめです。また、お腹の中をきれいにしてくれる「食物繊維」や体の調子を整えてくれる「ビタミン」がたくさん含まれています。

 

10月23日の給食

 今日の給食は、コッペパン、かぶのコンソメスープ、鶏肉と大豆のトマトソース煮、グリーンサラダ、牛乳です。

 かぶは、春の七草のひとつで「すずな」のことを言います。旬は、3月~5月と10月~1月の2回あり、千葉県や埼玉県でたくさん作られています。かぶの葉っぱと根っこの部分には、体の調子を整えてくれる「ビタミンC」が含まれています。また、消化をスムーズにしてくれる「消化酵素」が含まれています。寒い時期のかぶは、甘みが増すので、スープで煮込んで食べたり、蒸して食べたりするのがおすすめです。