カテゴリ:今日の出来事
今年度最後の給食
今日の給食は、ごはん、さつま汁、鶏肉のから揚げ、和風サラダ、デザート、牛乳です。
今日は今年度最後の給食でした。みんな残さず、残菜ゼロでした。
3月14日の給食
今日の給食は、かき揚げうどん、塩昆布漬け、いちご、牛乳です。
いちごは江戸時代にオランダ人によって、長崎県に伝えられたといわれています。春に旬を迎える果物で、肌の調子を整えてくれたり、風邪を予防してくれたりする「ビタミンC」が特に多く含まれています。季節の変わり目で、体調を崩しやすいこの時期にオススメの果物です。
3年生、最後の給食
今日の給食は、食パン、りんごジャム、ホワイトシチュー、ごぼうサラダ、デザート、牛乳です。
デザートには花豆モンブランが出ました。今日は3年生、最後の給食でした。花豆モンブランでお祝いしました。
3月11日の給食
今日の給食は、キムチごはん、卵スープ、えびしゅうまい、ブロッコリーサラダ、牛乳です。
3月8日の給食
今日の給食は、チキンカレー、切干大根のごまネーズ和え、オレンジ、牛乳です。今日はかみかみ献立です。
カレー粉には食欲をそそるスパイスがたくさん含まれています。カレー粉の辛味のもとは「トウガラシやこしょう」で、香りのもとは「コリアンダーやナツメグ」、黄色のもとは「ターメリックやサフラン」になります。いろいろなスパイスがたくさん入ることで、美味しいカレーに仕上がります。今日は、カレー粉とカレールウを使っています。
3月7日の給食
今日の給食は、みそラーメン、白菜のピリ辛漬け、ミニ肉まん、牛乳です。3年生は卒業前最後の麺でした。
肉まんは、中華料理の点心のひとつ「パオズ」を日本風にアレンジしたものです。小麦粉で作った生地に、お肉を包んで蒸して作ります。お肉の代わりに、あんこやピザ風味の具材を入れたりして、いろいろな味を楽しむことができます。日本では、秋から冬にかけて寒い季節によく食べますが、中国では、「軽食」として1年中食べることができるそうです。
3月6日の給食
今日の給食は、ごはん、豚汁、さばのしょうゆ焼き、ひじき和え、牛乳です。
じゃがいもは、涼しい気候でよく育つ野菜で、北海道でたくさん作られています。別名「ばれいしょ」と呼ばれていて、馬の首につける鈴の形に、じゃがいもが似ていることから呼ばれるようになりました。
3月5日の給食
今日の給食は、セルフフィッシュバーガー(バンズパン、白身のフライ)、じゃがもちスープ、コールスローサラダ、牛乳です。今日は久しぶりに「パン」の献立です。
3月4日の給食
今日の給食は、ごはん、なめこのみそ汁、豚肉のしょうが炒め、三色和え、牛乳です。
今日のしょうが炒めには「パプリカ」が入っています。パプリカはピーマンの仲間ですが、苦みがなく、肉厚で甘くてみずみずしいのが特徴です。ヨーロッパでは、甘さを生かしてピクルスや肉や魚料理の付け合わせとして添えられることが多いです。赤や黄色、オレンジのパプリカはよく見かけますが、白や紫のパプリカもあり、炒め物やサラダに加えると彩りが良くなります。
3月1日の給食
今日の給食は、ちらし寿司、すまし汁、鮭の塩焼き、ごま和え、ひなまつりゼリー、牛乳です。
今日は少し早いですが、ひなまつり献立がでました。ひなまつりは女の子の成長や幸せを願う行事で、女の子がいる家庭では、「ひな人形」を飾ります。古くから伝わるお祝い料理もあり、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、白酒などを食べることが多いです。ちらし寿司には「食べ物に困らないで一生暮らせますように」という願いが込められています。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-732
TEL 0241-32-2040 / FAX 0241-32-2043