こんなことがありました!

日誌

汗・焦る 古紙回収ありがとうございました

本日の午前中は、PTAの方の古紙回収がありました。

裏磐梯の各地域を保護者の方々で手分けをして、回収していただきました。

お忙しいところ、古紙回収にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

午後からは、授業参観・親子奉仕作業が予定されております。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

鉛筆 16000はどんな数字?

3年生の算数の様子です。

 まずは、前回の学習の復習から・・・・

どちらが大きいかを表す記号 < > の学習です。 

今回の学習では『不等号』を学びました。

おや?真ん中の机に着席しているはずのYくんの姿がありません・・・・・・

 

またまた全身で不等号を表していました!!ニヒヒ

 どうやら右の数の方が大きいようですね。

 

 さて、今回の学習は、16000の数についてです。

始めは、一人で考えます。

みんなで悩みながら、16000は・・・・・

一万の位が1、千の位が6

千の位が16

百の位が160

などが発表され、拍手が起きる場面もありました。

 

その他にも、先生にヒントを出されると、

10000よりも6000大きい数

20000よりも4000小さい数など

色々な発見に気付くことができました。

 

今日も楽しく学んでいる3年生でした。

 

鉛筆 百の位に繰り上がるためには?

今日から、2年生の算数では百の位の筆算に挑戦です。

 

文章問題を書くと、暗算で答えが分かってしまう子も・・・・にっこり

 

しかし、筆算で計算するように先生から言われ、やってみると・・・!?驚く・ビックリ

 「あれあれ?」

悩んでしまう子がたくさんです。

繰り上がった百の位を何処に書けば良いのでしょうか?

 

 

 解き方をみんなの前で発表しながら、みんなで話し合います。グループ

 

最後は繰り上がった百の位の書く場所を整理することで、みんな理解できたようです。ひらめき

他の人の発表を聞くことで、ひらめきにつながったようです。

みんなで学習する事のできた2年生でした。

 

 

動物 今日の生き物

今日の生き物は、休み時間に教室にやって来たチョウです。

 

目玉のような模様がついているチョウの仲間は何種類か住んでいます。

調べてみると『クロヒカゲ』のようです。

クロヒカゲは、明るいところよりも、森林内などの暗い環境を好みます。

校庭よりも、暗い校内を好んでやってきたのかもしれませんね。

幼虫は笹をたべるそうです。

写真を撮った後、なかなか逃げ出せずにいたようだったので、窓から逃がしてあげました。

 

苦笑い 階段に意外な落とし物が!

ふと階段をのぼっていると・・・・・・・

なぜか階段の真ん中にインゲンが落ちていました驚く・ビックリ

このインゲンは一体どこから来たのでしょうか?

 このインゲンを落としていった犯人を捜してみることにしました。虫眼鏡

 

まずは、色々な学年の教室をのぞいてみることにしました。。。。

 

すると・・・・!?ほくそ笑む・ニヤリ

5年生教室の窓際に、仲間と思われるインゲンが2本置いてありました。ひらめき

あっという間に落とし主が見つかりそうです。

 

 

給食を食べ終えた5年生のK君にさっそく尋ねてみると・・・・・・

「あ!!」と言って取り返しに喜ぶ・デレ

5年教室から持ってきたと勘違いしたようです。

 

階段に落ちていることを伝えると、びっくりしていました!!驚く・ビックリ

 

理科の実験で大切に育てたインゲン見つかって良かったですね~興奮・ヤッター!