日誌
今日から「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」の期間が始まりました。
本日、7月16日より7月25日までの10日間は、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」期間です。
運動のスローガンは、
「交さ点 命のきけんが かくれんぼ」
年間スローガン
「みんながね ルール守れば ほら笑顔」 です。
運動の重点は、以下のようです。
(1)子供と高齢者の交通事故防止
(2)道路横断中の交通事故防止
(3)飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶
(4)自転車の交通事故防止(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)
(5)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (福島県HPより)
この期間を、交通安全について考えるよい契機とし、今年も交通事故「0」でいきたいと思います。
今日の給食です。(地産地消ウィーク4日目)
地産地消ウィーク4日目、今日の給食です。
⇒
メニューは・・・・・
・山塩ラーメン・牛乳・チャーシュー・中華サラダ・さくらんぼ でした。
今日の献立一口メモです。今日の地産地消の食材は、「きゅうり」「さくらんぼ」「山塩」の3種類でした。
山塩は、今回も山塩組合より提供していただきました。いつもありがとうございます。
献立一口メモ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日の北塩原村食材は「きゅうり」「さくらんぼ」「山塩」です。
中華サラダのきゅうりは北山で採れたものを使用しています。みずみずしく、ぱりぱりの食感を味わってみてください。
山塩は皆さまもご存じ山塩組合からの提供です。3、4年生は6月24日に校外学習に行ってきましたね。山塩組合の方が手作業で作ってくれた山塩です。
さくらんぼは、北山で採れたものを使用しています。今年最後のさくらんぼです。ジューシーでさっぱりした甘さが特徴です。
今日は、北塩原村の食材がたくさんです。感謝の気持ちをもっていただきましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
特に、サクランボは、粒が大きく好評でした。
さて、今日は、いつもニコニコ仲良し3,4年生の給食の様子です。
「調べたことを正確に報告しよう」(5年国語)
5年生は、国語の時間に、各自調べたいことを決め、書籍やインターネットで調べ、わかったことを報告文に書く学習をしました。今日は、そのまとめの時間として、報告文を発表し感想を伝え合いました。全員が「調べる目的」、「調べたきっかけ」、「調べてわかった事」、「まとめ」、「参考資料」という報告文の形式に従ってしっかりまとめ、発表することができました。子ども達の報告の中には、「へーそうなんだ」と感心させられる内容も多くあり有意義な学習になりました。この学習は、社会や総合的な学習の時間の調べ学習にも活用できるものです。
授業の途中、校長先生がいらっしゃったので、校長先生にも感想をいただきました。校長先生に褒めていただいて、子どもたちは、とても嬉しそうでした。
ちなみに子どもたちの報告文の題名は、以下のようでした。
〇 マスクのでき方について(Aさん)
〇 アリの代表的なもの(日本で15)の特徴(Dさん)
〇 アレルギーについて(Yさん)
〇 カブトムシの種類(Kさん)
〇 哺乳類の種類と特徴について(Hさん)
〇 クワガタの種類について(Tさん)
〇 インゲン豆の種類 (Kさん)
今日の給食です。(地産地消ウィーク3日目)
今日の給食です。(地産地消ウィーク3日目)
メニューは・・・・・
・ごはん ・牛乳 ・小松菜の味噌汁 ・さばのしょうゆ麹焼き ・野菜炒め でした。
今日の献立一口メモです。地産地消3日目、今日の地域の食材は、ピーマンでした。
献立一口メモ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日の一口メモは「ピーマン」についてです。今日の野菜炒めに使用しているピーマンは北塩原村産の食材です。北塩原村の下吉地区の農家さんが作ったピーマンです。今年は、雨の日がいつより多く、晴れた日が少なかったため、ピーマンを育てるにはとても大変だったそうです。ですが、北塩原村の子どもたちが食べてくれると知り、頑張って作ってくれたそうです。
感謝の気持ちを大切に、おいしくいただきましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日は、いつも協力して手早く準備をすすめる5,6年生の給食の様子を紹介します。
夏の食べ物クイズ(給食委員会企画)
給食の時間になったので食堂に向かうと、入り口に何やらクイズが貼ってありました。給食委員会が、食に関する意識を高めようと企画した「夏の食べ物クイズ」です。クイズの前には、テーブルが置かれ、解答用紙に答えを記載し応募するような準備がされています。聞くところによると、上位正解者には賞状が授与されるとか・・・。給食委員会も、楽しい企画を立案し、がんばっています。
さて、どんなクイズかというと・・・・・・ 是非、挑戦してみてください。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp