日誌
「たねをまこう」(3年生理科)
5月6日(水)、時折雨がぱらつく1日となりました。こんな日は、たねをまこうということで、3年生の理科の準備をしました。「インゲン豆」「オクラ」「ヘチマ」「ひまわり」「ホウセンカ」の5種類の植物の種をまくことにしました。植物によって、たねの大きさや形、色など様々です。栽培ポットに土を入れ、たねをまいて水をたっぷりあたえました。何の植物かわからなくなるといけないので表示も付けました。どんな芽がいつごろ出るのか楽しみです。3年生には、登校日になんとか時間を取って、たねの観察、たねまきができたらいいなあと思っています。
「直方体、立方体の体積」(5年算数)(予習のための解説4)活用してください。
入れ物に入れた水の体積【容積(ようせき)】を求める学習です。入れ物には厚みがあるので、入れ物の内側の長さ(うちのり)がいくらになるかがポイントです。また、この単元で学習した、㎥や㎤といった体積の単位と今まで学習してきたL(リットル)やmL(ミリリットル)の関係も考えていきます。下のPDFファイルを開いて学習してみてください。
今日は、「こどもの日」です。
5月5日(火)このところ気温の高い日が続いていましたので、今朝は少し肌寒さを感じる朝になりました。
今日は「こどもの日」。「こどもの日」は、昭和23年(1948年)に制定された国民の祝日です。国民の祝日に関する法律によると、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨とされています。子ども達が幸せに成長できる環境づくりにこれからも力を注がなければならないと改めて考えます。
今日は、二十四節気の一つである「立夏」です。暦の上では今日から夏ということになります。
「直方体、立方体の体積」(5年算数)(予習のための解説3)活用してください。
今回は、新しい体積の単位「立法メートル(㎥)」の登場です。図や文をよく読みながら予習してください。
最後には、練習問題もついています。挑戦してください。
下のPDFファイルをクリックして開いて学習してください。
今日は、みどりの日です。
5月4日(月)、今日は、みどりの日です。国民の祝日に関する法律によると、この日は、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日」とされています。新型コロナウイルスの影響で思うように外出はできませんが、部屋の窓を開けただけでも、気持ちの良い5月の風が吹き抜けていきます。深呼吸をして、おいしい空気をたっぷり吸ってみてください。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp