こんなことがありました!

日誌

修学旅行1日目⑤(SS30)

仙台市のランドマークビルSS30(エスエスサーティン)に来ています。

 

  ↑1分で展望フロアのある最上階(128m)につくエレベーターです。

仙台を一望できます。

真下を電車が走ったり、遠くにこれから向かうベニーランドが見えたりと、子どもたちも興奮気味です。

修学旅行1日目③(仙台科学館)

仙台科学館での見学の様子です。

いよいよお待ちかねの昼食です。

「たんや善治郎」では、牛タン定食をいただきます。

感想が楽しみです。

 午後の活動は、八木山ベニーランドでの班別活動です。

修学旅行1日目②(バス~仙台科学館)

バスの中では、ガイドさんのクイズや景色を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5・6年生は仙台科学館に到着し、見学を楽しんでいます。

 車中では、ガイドさんのクイズや景色を楽しみながら移動しました。

 新たな驚きと発見を楽しめるといいです。

 

出張・旅行 修学旅行1日目①(出発式~バス)

 5・6年生は、ただ今バスに乗って、元気に小学校を出発しました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから国道115号線を通り、道の駅つちゆでトイレ休憩をした後、福島西インターから東北自動車道を利用して、仙台方面に向かいます。
 

保護者の皆様、朝早くの見送り、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

遠足 春の自然に親しむ会振り返り

春の自然に親しむ会を各班で楽しみましたが、本日は振り返りを行いました。

班でまとまって、見つけたものを話し合ったり、文字や絵でかいたりしました。

とってもかわいらしくまとめられています。

 

最後に全員で発表です。

 

ミズバショウやキビタキ、クロサンショウウオの卵、アミガサダケ、ムスカリの花 等々

自分たちの班では見られなかった、色々な春をみんなで分かち合うことができました。

 

給食・食事 5月18日(水)今日の給食です。

5月18日(水)今日の給食です。

5月18日(水)今日の献立です。◇◇◇◇◇◇◇◇

にんじんごはん 牛乳 鶏だんごごぼう汁 ひじきあえ 鮭のパン粉焼き 日向夏ゼリー

今日の5.6年生の給食の様子を紹介します。

今日は、給食人気ナンバ-1のにんじんごはん、鮭のパン粉焼き、鶏だんごごぼう汁と好きなメニュ-でした!!

おかわりをしてしている児童がたくさんいました。

音楽 ドレミファソラシド

 

廊下からドレミの歌の音楽が聞こえてきました!

音楽が大好きな3・4年生です。

 

 

次はクイズです

「楽譜の線は、何本あるでしょう?」

 

3・4年生の答えは

「4本!!!!」

 

 

  

 

(正解は、ぜひ数えてみてくださいニヒヒ

クイズに目が輝く3・4年生でした。

 

虫眼鏡 かんさつ名人になろう

 

2年生の国語の学習です。

観察した物をみんなにわかりやすく伝えるにはどうしたらいいか学習します。

 

虫が大好きな2年生。

ついつい虫を、別な虫に例えてしまいます。

 

みんながわかりやすい物に例えます。

 

 

  

 

 

観察の仕方を学習したら、いよいよ観察です。

観察名人になれるかな?

体育・スポーツ クラブがありました

 

5月18日のクラブは鬼ごっこです!

45分間、鬼ごっこです!!!

5・6年生は5時間目、体育をやった後の鬼ごっこです!!!!

 

子どものたちの体力には脱帽です!

 

 

 

タッチされた人は、助けてもらうためにアピールです!

こおり鬼です。赤帽子の鬼が追いかけてきます。

 

 

 

「鬼5人じゃきついなぁ~」

かなりのスピードと戦略で、見応えのある鬼ごっこです。

 

 

給食・食事 5月17日(火)今日の給食です。

5月17日(火)今日の給食です。

5月17日(火)今日の献立です。◇◇◇◇◇◇◇◇

コッペパン 牛乳 チョコクリ-ム ポテトス-プ ミ-トオムレツ グリ-ンサラダ

今日の3.4年生の給食の様子を紹介します。

きょうは大好きなパンの日でした。また、チョコクリ-ムをつけておいしさ倍増!!サラダもたくさん食べて元気に午後の授業もがんばって!!

遠足 春の自然に親しむ会を開催しました。

5月16日に春の自然に親しむ会を開催しました。

子どもたちは4班に分かれて五色沼・中瀬沼・小野川湖などを目標に学校から徒歩で頑張ります。

磐梯山ジオパークのガイドの方に案内役をお願いしました。

 

開会式の後、各方面へ分かれて出発です。

 

道の途中でも色々な発見があったようです!

 

アリジゴクを見つけて観察中です。

こちらはヤナギの芽のふわふわを触って楽しんでいます。

雨の日ならではの発見もありました。

クローバーの中にキラキラ水滴を発見です。

 

 

 みんなガイドさんのお話を真剣聞いています。

自然だけでなく歴史についても学びました。

 

 

お昼前には各班目的地へ到着です!

疲れも見え始めた子もいましたが、おいしいお弁当を食べれば再び元気いっぱいです。

時々小雨模様になることもありましたが、全員(一年生も)最後まで歩ききることができました!

見たり、触ったり、嗅いだりと色々な方法で春を探した一日でした。

 

ガイドしてくださった磐梯山ジオパークの皆様ありがとうございました。

 

 

鉛筆 知能テスト

 

今日の2時間目は2・4・6年生の知能テストです。

先生の説明をよく聞いてから、問題を解きます。

 

 

 

 

曇り 今日はこんなことがありました

 

○ カラフルな窓辺

 3・4年生の図工の作品が、完成したようです。

カラービニールが透けて明るく、元気いっぱいな窓になりました。

曇りの日でもウキウキしちゃいますね。

 

 

  

 

○ 代表委員のみなさん

 挨拶運動の様子です。職員室の先生にも毎朝元気な挨拶を届けてくれます。

 

 

動物 校庭の生き物

校庭から見える木のこずえに野鳥がとまっていました。

 

ピンクの太めのくちばしで黄色い羽のカワラヒワでした。

 

また、地面ではハクセキレイが食べ物を探していました。

少し歩いては地面をツンツンしています。

とてもかわいらしく動きながらどんどん近づいてきました。

気をつけて校庭を見渡してみると色々な生き物に出会えるようです。

子どもたちも生き物(昆虫など)探しが始まっているようです。

今年はどんな発見があるのか楽しみですね。

 

 

夜 今だけの

 

夜のお散歩で見つけた風景です。

海に浮かぶ山や街みたいです。

田んぼに水が張った今だけ見ることができます。

 

 

理科・実験 風やゴムで動かそう

 

3年生の理科の授業です。

初めに花壇に水をあげに行きました。

 

教室では、新車を作ります。

プロペラを巻いて発進です!

 

…あれ?あんまり進まない。

 

ゴムをもっと巻いてみよう!

 

 

 

ニューヘアースタイルのKくん。

今日も真剣に学習に取り組みます。

 

 

 

曇り 今日はこんなことがありました

 

○ 1・2年生の朝の会

今月の朝の歌は「翼をください」です。

素敵な歌声が校舎に響きます。朝から元気が出ますね。

 

 

先生歌声もビブラートが効いています!

 

 

○ 芽が出たよ!

 

職員室で育てているリーフレタスの芽が出ました。 

食べられるのはいつでしょうか?

 

 

 

これからも観察していきます!

本 図書館へ行こう!

1年生は国語の授業を利用して図書館(室)に探検に行きました。

 

絵本はどこにあるのでしょう?

作者の名前で五十音順に整理されています。

「あったところに返します。」

 

他にも、どこにどのような本があるのでしょうか?

物語や図鑑、伝記など本棚によって分けられていました。

 

また、貸し出しできない本もありました。

「こちらは借りずにここで読む本です。」

その他にもおすすめコーナーや、新聞切り抜きコーナーなどもあります。

読書をした後、お気に入りの本を選んで早速借ります。

普段はお昼休みに情報委員会のお兄さん、お姉さんが貸し出ししますが、

今回は先生が代わりに対応しました。

 

最後におすすめコーナーの絵本を先生に読んでもらいました。

とても一生懸命に聞いていた1年生です。

来週は返却です。返すときに間違わないで返せると良いですね。