こんなことがありました!

日誌

給食・食事 今日の給食です!!

5月10日(月)今日の給食です!!

今日の給食のメニューは・・・

かみかみ献立キラキラ

・ごはん・ビーンズカレー・牛乳・かみかみサラダ・冷凍みかん でした!!

 

今日の献立は、かみかみ献立です。毎月8日近くにかみかみ献立を提供します。毎月、歯の健康を意識してよく噛んで食べてほしいという願いが込められています。今日は、さきいかやきゅうり、まめなど、噛み応えのある食材を多く使って給食を作っています。よく噛んでおいしくいただきましょう。

 

今日は3・4年生の給食の様子を紹介します。

今日は冷凍みかんの冷たさにみんな苦戦したようでした。皮をむいたらおいしいフローズンみかんです。

ごちそうさまでした。

虫眼鏡 カイコかわいいな~。

 下の写真は、授業前に、カイコを手にのせ、かわいがっている4年生です。カイコを手にするのは1年ぶりです。自分たちが飼育観察したカイコの子どもだと思うとなおさらかわいく思うのかもしれません。

 そして、3年生。今日の理科の時間は、カイコを観察しました。最初は、おっかなびっくりの様子でしたが、そのうち手にのせて観察し始めました。「あしは、後ろに8本、前の方には9本、体の長さは4cm」など細かいところまで観察することができました。記録もしっかりかけました。スケッチが上手だなあと感心しました。カイコは、一人2頭ずつ世話をしてもらうことにしました。

鉛筆 ICTの更なる活用を目指して

 5月7日(金)、15:00より本校を会場として、裏磐梯中学校の先生方と合同の研修会を行いました。研修の内容は、本年度より導入された「学びポケット」というアプリケーションソフトの操作方法についてです。現在、国を挙げて授業等におけるICT【「Information and Communication Technology」(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー)】の積極的な活用が求められています。今までもデジタル教科書をはじめ、e-ライブラリーなどICTの積極的な活用を図ってきましたが、この研修で学んだことを生かして更に活用していきたいと思います。尚、この研修は、zoomを活用したリモートの研修でした。

給食・食事 今日の給食です!!

5月7日(金)今日の給食です!!

今日の給食のメニューは・・・

・たけのこごはん・牛乳・すまし汁・五目たまご焼き・ごまネーズあえ・かしわもち でした。

 

 今日の一口メモは、「かしわもち」についてです。5月5日はこどもの日でした。日本ではこどもの日にかしわもちを食べる文化があります。かしわもちを包んでいる葉っぱは、かしわという木の葉っぱです。かしわの木は新芽がでないと古い葉っぱが落ちないことから神聖な木とされてきました。このことから、「あとつぎがたえない」「子孫はんえい」に結びつき、こどもの日の縁起のいい食べ物として親しまれてきました。それではおいしくただきまししょう。

 

今日は、1・2年生の給食の様子を紹介します!!

今日はこどもの日献立でした。おうちで食べた柏もちのお話をしてくれるお友達もいました。

よく噛んでおいしくいただきました。

虫眼鏡 今日も観察実験、PCのまとめがんばりました。(3,5,6年理科)

 5月7日(金)、今日の理科の授業の様子です。

 3年生は、モンシロチョウの飼育方法を学んだ後、幼虫を観察記録しました。一人5匹ずつ飼育することにしました。蝶になるまで観察しながら責任を持って育ててほしいと思います。

 6年生は、ろうそくの火が燃える前の空気と燃えた後の空気では、二酸化炭素や酸素の割合がどのように変化するかを気体検知管を使って調べました。実験の結果から燃えた後の空気では酸素の割合は減り、二酸化炭素の割合が増えることがわかりました。

 5年生は、12日間ためてきた気象情報(天気図や気象衛星の雲写真など)をパソコンで表にまとめました。次の時間に、このまとめた資料を使って天気の変化の決まりを見つけ出します。

 

晴れ オオヤマザクラは、終わりましたが・・・・

  オオヤマザクラの季節は終わりましたが、暖かさが増してきて、いろいろな生き物を目にするようになりました。校庭には、こぶしやレンギョウ、花桃の花が見られます。

 チューリップは今が盛りです。

 野鳥の専門家の支援員さんからは、ツバメやイワツバメの写真をいただきました。ツバメとイワツバメの見分けるポイントは首もとだそうです。巣作り繁殖の時期を迎えて忙しそうです。

 昨日の昼休みに虫取りに出かけた2年生のKさんは、ツマキチョウという春だけに見られる蝶をとってきて見せてくれました。模様が珍しかったので写真を撮らせてもらいました。撮影後は、すぐに放しにいきました。さすが良い心がけです。

給食・食事 今日の給食です!

5月6日(木)今日の給食です!!

今日の給食のメニューは・・・

・みそラーメン・牛乳・しそぎょうざ・ちりめんじゃこあえ でした!!

 

今日の一口メモは、「お肉」についてです。今日の給食のしそぎょうざとラーメンのスープに豚肉が入っています。お肉は、筋肉のもとになるたんぱく質や、血液のもとになる鉄が多く含まれています。そしてお肉に含まれている鉄分は体に吸収されやすいことも特徴です。成長期の皆さんにはとても大切な栄養素がたくさんふくまれています。それではおいしくいただきましょう。

 

 

給食中は、みんなで静かにいただきます。しそぎょうざはラーメンメニューの定番主菜です!

しそもおいしく食べられます。

 

虫眼鏡 発芽に必要な条件は?(5年理科)

 インゲン豆の種は、袋に入ったままでは発芽しません。では、発芽にはどんな条件が必要なのでしょうか。子ども達からは、水、肥料、暖かさ、空気などの条件が必要なのではないかという予想が出ました。そこで、それらの条件が本当に必要か、条件統一の考え方に基づき実験方法を考え種をまきました。てきぱきと考えを述べ、積極的にそして協力し合いながら活動する姿はとても立派です。結果が出るまでにはしばらくかかりますが、設定した条件が崩れないよう水やりなど面倒をみてみてほしいと思います。