こんなことがありました!

日誌

にっこり 右、左、右!

 

1・2年生は交通教室を行いました。

いつも、みんなの安全を見守ってくれている、

駐在さんと交通安全母の会の皆さんに来ていただきました。

 

 

駐在さんに安全な横断歩道の渡り方を教えてもらいます。

信号機の青は「気をつけて渡る」赤は「とまる」です。

信号が青になったら、一度止まって、右、左、右の安全を確認します。

安全を確認できたら、手を挙げて渡ります。

 

 

交通安全母の会から、

1年生に防犯ブザーが贈呈されました。

 

 

さて、道路に出て、実際に歩いてみます。

上手にできるかな??

 

 

はじめは、確認や手を挙げるのを忘れることがあったけど、

何回かやると、できるようになりました!

手も「ピーン!」と挙がっています。

 

駐在さんからアドバイスをいただきました。

横断歩道がないところでも、横断歩道がある所と同じように確認をしましょう。

歩道を歩くときは、なるべく車道から遠いところを歩きましょう。

 

 

たくさん歩いて、少し疲れた様子の1・2年生。

それでも最後までしっかりがんばりました。

元気な声で「ありがとうございました!!」と

お礼をいうことができました。

 

 

ハート 発育測定

 

発育測定を行いました。

身長、体重と視力、聴力を検査しました。

 

 

 

 

1年生も上手に検査をすることができました。

体育・スポーツ 運動タイム

 

毎週金曜日の朝は運動タイムです!

 

今日は、令和4年度最初の運動タイム!

令和4年度最初の全力疾走です!

 

 

これからたくさん運動して、体力をつけていきましょうね!

にっこり 地区児童会

4月7日(木)の3時間目に地区児童会をおこないました。

新しい班長さん、副班長さんを中心に

集合場所や時間登校下校のルールなどを話し合います。

 

○剣ヶ峯地区

 

○桧原・早稲沢地区

 

○秋元・小野川地区

 

道路の歩き方や、バスにのる際のルールなども確認しました。

これからも安全な登下校をよろしくお願いします!

 

 

給食・食事 4月7日、今日の給食です。

4月7日(木)今日の給食です。

4月7日(木)献立です。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

しょうゆラ-メン 牛乳 ほうれん草餃子 中華風サラダ みかんゼリー

今日の献立一口メモです。・・・・・・・・・・・

今日から令和4年度の給食が始まります。 給食の約束を確認し、楽しい給食の時間にしましょう。

 ほうれん草は、野菜の中で鉄分が最も多く鉄分の吸収を助けるビタミンcも豊富に含まれています。その他にもカロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCなどビタミン類も多くさらに葉酸、食物繊維も豊富なので、非常に栄養価の高い野菜といえます。

今日は6年生の給食の様子を紹介します。

しっかりものの6年生二人です。裏磐梯小学校の先頭にたって下級生をひっぱっていってくれます。よろしくおねがいします。

 

お祝い ご入学おめでとうございます!

4月6日、令和4年度入学式が行われました。

新入生のみなさん、ようこそ裏磐梯小学校へ!!

今年度は4名の1年生が加わり、裏磐梯小学校は19名でスタートです。

 

新入学児童呼名です。

名前を呼ばれて、「はい!」と大きな声で返事をすることができました。

 

教科書授与です。

明日から、この教科書を使って勉強をします。

代表児童は「ありがとうございます。」と大きな声で受け取ることができました。

 

交通安全用品贈呈です。

交通安全協会裏磐梯支部から黄色い傘と、腕章を頂きました。

こちらも、大きな声で「ありがとうございます。」と言うことができました。

 

来賓祝辞です。

今年度は、多くの来賓の方にお越しいただき、祝辞をいただきました。

 

歓迎の言葉です。

児童代表のHさんが、1年生に学校の楽しさを伝えてくれました。

 

 

校歌斉唱です。

2~6年生は大きな声で校歌を歌いました。

 

 

新入生退場です。

 

新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

笑う 第1学期始業式

 

 

令和4年度第1学期始業式が行われました。

 

 

校長先生のお話です。

 

 

担任発表、ドキドキです!!

 

 

今年度もたくさんのことに挑戦して、たくさん成長できる1年にしましょう!

 

 

にっこり ようこそ裏磐梯小学校へ!!

令和4年度のスタートです!

3月に3名の先生をお送りし、さびしい気持ちでしたが、

新しい先生が2名いらっしゃいました。

 

 

教頭先生です。

伊達市立柱沢小学校から転入です。

好きな食べ物は、甘口のカレーだそうです。よろしくお願いします。

 

K先生です。

猪苗代町立翁島小学校からの転入です。

 好きな動物は猫だそうです。よろしくお願いします。

 

児童代表のYさんの歓迎の言葉です。

裏磐梯の自然の豊かさを紹介してくれました。

 

2名の先生、これからよろしくお願いします!

車 春を待つ

 

新年度が始まって4日が過ぎました。

厳しかった裏磐梯の冬もようやく終わりが見えてきました。

裏磐梯小学校の校庭にあった大きなスキー山は

春休みの間に、除雪車がきて、平らにならしてくれました。

暖かい春の雨で、少しずつ校庭の土が姿をあらわしました。

 

 

さて、こちらは、校舎前です。

屋根にたくさん積もった雪もすっかり無くなりました。

 

 

 

 

(ブーーン)

おや?

車の音がします。

春の陽気に誘われて、

ぬいぐるみたちはドライブです。

 

(キキー!)

 

(てくてくてく)

 

 

明日は、入学式です。

教室も体育館も新しい1年生を迎える準備万端です!!

新2~6年に会うのも楽しみです。

 

明日が待ち遠しいぬいぐるみたちでした。

 

イベント 離任式が行われました

昨日、離任式が行われました。

裏磐梯小学校では、3名の先生とお別れをすることになりました。

朝からちらつく雪は、まるで3人の先生との別れを惜しんでいるようでした。

 

「大人になって活躍しているみなさんに会うことを期待しています。」、「感謝の気持ちを忘れずに頑張ってください。」、「人の役に立つ仕事をしてください。それが、自分の喜びになります。」

3名の先生から、最後のお別れの言葉をいただきました。

 

 

3名の先生方、裏磐梯小学校のためにご尽力くださり、ありがとうございました。

新しい場所でも、健康で活躍されることを願っています。

裏磐梯小学校のみんなの活躍も見ていてくださいね!!

 

お辞儀 「感謝の会」を開いていただきました。

 3月23日(水)、卒業式後、お昼までの時間を利用して、卒業生と保護者の皆さんが我々教職員のために「感謝の会」を開いてくださいました。

 卒業生の6年間の成長の様子をまとめたDVDをみんなで観賞したり、卒業生からは教職員一人一人に感謝のメーッセージとプレゼントをいただいたりました。

 新型コロナ感染防止のため短い時間ではありましたが、教職員冥利に尽きる心温まる時間を過ごさせていただきました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

お祝い 令和3年度北塩原村立裏磐梯小学校卒業式

 令和4年3月23日(水)。

 令和3年度北塩原村立裏磐梯小学校の卒業式は、厳粛な中にも温かな雰囲気が感じられる素晴らしい式になりました。

 本日、学び舎を巣立った7名の卒業生皆さん、輝かしい未来に向かって大きく羽ばたいていってください。

 そして、時折、小学校にも顔を見せに来てください。

 式の中で卒業生7名が心を込めて歌いました。お聞きください。   旅立ちの日に.mp3

お祝い 令和3年度 修了証書授与式を行いました。

 3月24日(木)、8時25分より修了書証授与式を行いました。式の中では、1年生から5年生の全児童を代表して5年生のKHさんに校長先生より修了証書が授与されました。子ども達は、学年の修了にふさわしい素晴らしい態度で式に臨むことができました。4月からは、それぞれ1学年ずつ進級です。さらにステップアップするよう頑張りましょう。

 校長先生からは、学年末学年始休業中の約束についてもお話がありました。それは、まず第一に、普段お家の人にしていただいていることは、自分ですること。そして、第二に、お家の人のために自分ができることは進んですることです。お家の人にありがとうと言っていただける行いをすることです。 ぼーっと休みを過ごすと、4月に良いスタートを切ることができません。約束を守ってよい休みを過ごしてほしいと思います。

鉛筆 明日は、修卒業式です。

 いよいよ明日、3月23日は、令和3年度の修卒業式です。

 今日は、2時間目に最後の卒業式の練習を行いました。三連休明けの練習でしたが、子ども達は、いつも通りしっかりした態度で臨むことができました。明日は思い出に残るすばらしい式になります。

 

鉛筆 裏磐梯小学校「学びの広場」を活用してください。

 3月24日(木)~4月5日(火)までは、学年末学年始休業になります。

この間の家庭学習に『裏磐梯小学校「学びの広場」』も利用できます。

下の図のように「学びの広場」に入ると、学年別・教科別のドリル問題、動画で学んでから練習問題に取り組むe-boad 、NHK for schoolの学習動画、e-ライブラリーなどのページにクリックだけでつながります。  楽しく学習できるページばかりです。(e-ライブラリーについては、登録している学校の児童のみです。本校の児童には、年度当初に必要なパスワード等配布してあります。)本校のホームページから入ることができます。是非ご活用ください。

花丸 学習の成果を発表し合いました。(5,6年生)

 3月18日(金)1校時、5,6年生は、それぞれの学習の成果を発表し合いました。6年生は、理科の「地球に生きる」の単元で調べまとめた内容を、5年生は社会科の「わたしたちの生活と森林」「環境を守るわたしたち」の単元で調べまとめた内容をそれぞれ発表し合いました。どちらの発表も環境に関する内容でした。インプット型の学習だけではなくインプットしたものをアウトプットすることで、また、互いの発表を聞き合うことで学習はさらに深まっていきました。学年のまとめにふさわしいよい学習ができました。