2024年9月の記事一覧
ポップ作成
10/1(火)午前10時から大玉村のあだたらの里直売所にて、本校生徒が北塩原村の物産販売を行います。その際に掲示するポップを女子生徒が作ってくれています。「山塩」「山塩ラーメン」「山塩ようかん」「山塩あめ」など、特産品である山塩の関連商品を数量限定で販売いたしますので、お時間のある方はぜひお立ち寄りください。
美術館訪問
今日は諸橋近代美術館に見学に行きました。まず、主任学芸員の佐藤様より、美術館の存在意義や展示物の見方などについてお話を伺いました。その後、館内をゆっくり時間をかけて見学しました。ダリの作品の他、西洋美術の作品に触れ、大きな刺激を受けました。地元にこんな素敵な美術館があるなんて、贅沢な環境だと感じました。(館内の写真は残念ながらありません。)
村教育委員会の皆様が来校されました
本日、本校を会場に定例教育委員会が開かれました。会議に先立ち、校長から本校の学校経営や生徒の様子について説明がありました。会議が終わり、4時間目の授業を参観していただきました。2年生は数学、1年生は国語、3年生は音楽の授業でした。授業参観の後には給食の試食もしていただきました。毎週木曜日は麺の日で、今日は「五目あんかけめん」でした。裏中生の日常をご覧いただけてよい機会となりました。
全会津新人バドミントン大会決意表明会
9/28(土)29(日)にあいづ総合体育館で開催される新人戦に出場する3人の決意表明会が開かれました。校長から「先輩たちのように最後まであきらめず粘り強く戦ってきてほしい」と激励の言葉をかけられました。その後、3人からは「県大会、東北大会につながる大会なのでしっかり戦ってきます」と頼もしいあいさつがありました。最後に代表生徒から「みんな応援しているので頑張ってきてください」とエールが送られました。
今日の給食!
今日のメニューは「磐梯山ジオパークカレー」でした。昨年、磐梯山が噴火してから135年ということを記念して、学校のすぐ近くにある磐梯山ジオパークの職員の方が考案されました。本日は、考案された方が来校され、メニューに込めた思いをお話しくださいました。生徒たちが楽しみにしていたメニューで、食べる前から笑顔がこぼれています。郷土愛を育むことにつなげていければと思います。
中間テスト2日目
「1日目のテストの出来はどうだったの?」と聞くと反応は様々で、「まあまあです」と話す生徒もいれば「いやあ、ちょっと・・・」と口を濁す生徒もおりました。どちらにしても気持ちを新たにして、2日目頑張ってほしいです。
交通安全運動
今朝も交通安全母の会の方、駐在所の方が見守りに立ってくださいました。ありがとうございます。
中間テスト
3年生も2年生も1年生もみんな集中してテストに取り組んでいました。今回は技能教科もあるので2日間で行われます。明日も頑張ってほしいです。
朝の風景
9/21(土)から「秋の全国交通安全運動」が始まりました。今朝はあちらこちらで黄色いジャンパーを着て子どもたちの登校の様子を見守ってくださっている方々を見かけました。本校のすぐ近くの横断歩道にも交通安全母の会の方が立ってくださいました。本当にありがたいことです。運動が終わると、持っていた火ばさみ?トング?を使ってゴミ拾いをしながら帰って行かれました。地域へ貢献しようとするその姿勢に頭が下がります。生徒たちにも必ず話そうと思った今朝の出来事でした。
2年 農業体験
今回は収穫の体験をさせていただきました。お世話になったのは早稲沢地区の佐藤様の畑です。あいにくの天気でしたが、収穫の時だけ雨が止んだので助かりました。手間のかかる仕事、体力が必要な仕事だということがよくわかりました。大変よい勉強・体験になりました。佐藤様、ありがとうございました。
2・3年 高校説明会
会津域内の6つの高校から校長先生、教頭先生をお招きし、高校説明会を開催しました。本校は早くから進路選択への意識を高めさせるために2年生も参加させています。真剣に説明を聞いて、疑問があれば積極的に質問していました。保護者の方にも参加いただき、大変貴重な機会となりました。遠くまでお越しいただいた各高校の校長先生、教頭先生、大変お世話になりました。
1・2年保体 ダンス
これまで練習してきた成果を発表する日がきました。衣装もそれぞれ準備し、準備万端です。職員室にいた先生方が観客となって見守りましたが、「難しい振り付けをよく身につけたなあ。」と感心する一方で、「私たちの頃はフォークダンスだったなあ、時代は変わったなあ。」と思わず心の声が漏れていました。
秋季ジュニアチャレンジバドミントン大会
新チームになって初めての大会です。1年女子にとっては初めての試合となりました。緊張はしていたようですが、笑顔いっぱいで楽しんで出場していました。今月末の全会津新人大会に向けて、さらに練習に励んでほしいと思います。
3年体育 ソフトボール
3年生はソフトボールが大好きで、歓声を上げながらキャッチボールの練習をしています。突き指などケガをしないで取り組んでほしいです。
3年技術 プログラミング
現在、3年生はオーロラクロックの製作に取り組んでいます。オーロラクロックとは、自分でプログラミングして、何色かの光を音楽に合わせた独自のアラームを作り出せる時計のことです。生徒たちの興味関心は高く、楽しそうに取り組んでいます。
1・2年遠足 帰校式
予定よりも早く裏磐梯に戻ってくることができました。時間を守って行動してくれたおかげです。大変立派でした。明日まとめを行いますが、今回の経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
1・2年遠足 せんべい焼き体験
新潟せんべい王国にやってきました。職人さんが手焼きしているところを見学した後、実際に自分たちで焼いてみました。炭火の熱さに苦しみながらも楽しく焼くことができました。いい体験になりました。
1・2年遠足 無事集合
見学先を回り、昼食を食べて、みんな元気に集合しました。これからバスに乗って体験活動に向かいます。
1・2年遠足 班別自主研修2
もうひとつの班は、見学先に行く前にスイーツタイムでした。ジェラートを食べてパワーアップしました。暑くなってきたので、バテずに頑張ってほしいです。
1・2年遠足 班別自主研修1
マリンピア日本海にきました。水族館の見学を楽しみにしていた生徒もいたようです。引率教員も癒されています。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-732
TEL 0241-32-2040 / FAX 0241-32-2043